3月20日(火)より全国でスタートした「タリスカー スパイシーハイボールキャンペーン」。スコットランドの潮風と黒胡椒の香りが口いっぱいに広がる、ス...
2021/07/14
芋、麦、米のほかにも、味のバリエーションがとても豊富なのも焼酎ならでは。意外なものから造られる、ユニークな原料の焼酎に注目してみましょう。
2022/11/10
大地と水の恵みをいかして造られているビール。そんなビールに欠かせない原料と言えば、大麦とホップです。これらの種類の違いによって、さまざまなビールの...
2022/07/08
トレンドを取り入れたメニューを発信する札幌東急REIホテルのレストラン「サウスウエスト」では、4月1日(日)~5月31日(木)の期間、「SURF&...
日本酒の原料は米や水、米麹と、とてもシンプルです。シンプルだからこそ、原料の選択はもちろん、造り手のこだわりが現れやすいといえるでしょう。ここでは...
ココ ガーデンリゾート オキナワでは、無料でたのしめる「CoCoスタイル」のおもてなしが好評です。緑に包まれた約7,000坪の広大な敷地には宿泊棟...
今回で13回目を迎える好評企画! リーガロイヤルホテル京都では、京都和束(わづか)町とのコラボレーションで、5月1日(火)〜6月30日(土)まで「...
せっかくお酒を飲むなら、たまにはこだわった酒の肴が欲しいところ。季節の食材「カツオ」を使って、おつまみ作りに挑戦してみませんか?
2023/06/20
ウイスキーの気軽な飲み方としてすっかり定着してきたハイボール。スッキリした飲み口が若い人にも人気です。では、ウイスキーのサワーとはどんな飲み方なの...
2024/02/15
明治12年に味噌・醤油事業で創業した小玉醸造は、大正2年、日本酒蔵として酒造りを開始しました。またたく間に秋田を代表する銘酒となった「太平山」のこ...
2024/05/31
吟醸や純米などの分類や呼び方、辛口甘口だけでない複雑な味わい・・・日本酒用語をはじめとした日本酒の基礎を勉強したいという方は多いのではないでしょう...
2024/03/19
この春登場した、搾りたてのフレッシュさをそのまま味わえる日本酒、「生冷 KIREI」。それぞれに個性のある3つのタイプの中で、「生冷 やわらか、す...
2024/05/17
近年、日本全国で個性的なクラフトビールを醸造するブルワリーが増えています。生産量はさほど多くはないのですが、ブルワリーのこだわりが表れたビールは注...
2019/07/30
ビールがおいしい季節にうれしいニュース。爽快なレモンビール「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇」と、オレンジピールの余韻がたのしめる「グラン...
単純に水や炭酸、ジュース類で割るだけでもおいしく飲めるウイスキーですが、ほかのリキュールと混ぜたり、ミルクや生クリームを加えたりと、さまざまなカク...
2023/05/11
パーク ハイアット 東京の日本料理「梢(こずえ)」では、食を通して東北の魅力を体験できる「東北ヒーローズ」シリーズを好評開催中。その一環として、デ...
2018年は、蝦夷地が「北海道」と命名されてから150年。これを記念して、赤坂エクセルホテル東急ではディナーブッフェ「おいしいダイニング 北海道」...
2021/06/15
ドイツの定番のスタイルといえば、ヴァイツェンビール。日本では、ヴァイスビア、白ビール、小麦ビールなどの呼び名があり、一般的に飲まれているビールより...
2019/07/25
ウイスキーでよく使われるヴィンテージという言葉。ワインのヴィンテージとはブドウの収穫年を表しますが、ウイスキーの場合は蒸留された年を指します。年月...
2019/07/24
「ワイン」とひとくちにいってもその味わいはさまざまです。色の違いはもちろんのこと、同じ色のワインでも軽いものや重いもの、辛口や甘口など多種多様です...
2019/07/29
最近、ダイエットや健康に気を使う人の間で「糖質コントロール」という言葉をよく耳にします。そこで今回は、糖質コントロールの食品とお酒を試してみること...
2019/08/02
日本酒のアルコール発酵に欠かせないのが酵母です。肉眼では目に見えない菌類の一種、酵母なくしておいしい日本酒は生まれません。酵母の役割とおいしい日本...
日本酒やワインのように、原料がひとつに限定されていないのが焼酎。理論的にはデンプンさえ含まれていれば、何からでも焼酎を造ることができます。今回は米...
たのしく飲む場での話のネタ作りから、仕事に使えるものまでビールにまつわる講習や資格はさまざま。そのなかでも、日本ビール検定の1級と2級はかなりの難...
2021/04/19
熊本県南東部の人吉・球磨地方は、古くは戦国時代から米焼酎が愛飲されていたといわれる歴史ある地域。100年以上にわたって本格米焼酎を造り続ける蔵元が...
2020/05/14
ビアガーデンや居酒屋さんで、待ちに待ったビールが運ばれてきた時、「あれ、これで大ジョッキ?」と感じたことはありませんか?意外と知らないビールジョッ...
2023/03/31
4月23日に9銘柄を発表、順次飲食店でたのしめることになった “生酒(なまざけ)”ブランド『J-CRAFT SAKE』。日本全国に点在し、非加熱・...
ウイスキーを注ぐ際のアイテムとして持っていると便利なのが、ウイスキーディスペンサーです。定量を注げるものや、コックをひねるといつでもウイスキーがた...
ワインには、赤・白ともに、甘口と辛口のものがあります。白ワインについては、甘口か辛口かを話題にしますが、赤ワインはどうでしょうか? 赤ワインのほと...
2019/07/23
温かくなってくると外飲みがたのしくなりますね。オープンエアな場所で飲むワインは格別においしく感じます。こんな季節は、ワインフェスも多く開催される時...
もっと見る
2024/11/19
日本酒好き必見!全国各地で行...
PR2024/11/11
網走の冬の風物詩「流氷」を仕...
2024/11/05
三菱食品とキリンビールは、「...
2024/11/20
「ゆず酒」は、ゆず(柚子)の...
2024/09/30
ウイスキーのお湯割りは、ウイ...
2024/07/18
三菱食品㈱は、㈱昭文社が発行...
三菱食品㈱は、有機認証を取得...
2024/07/17
暑い夏の日本酒の美味しい飲み...
PR