【2023年最新版】全国ビールイベントカレンダー

ビール好き必見!全国各地で行われるビールイベント情報を随時更新中! 大規模なビールフェス(ビアフェス)から地元密着型のイベントまで、さまざまなビールイベントをご紹介します。
- 更新日:
開催中・開催間近イベント
ビール、フード:2023年6月9日(金)~6月11日(日) 食の陣 CRAFT in BandaiCity
場所:新潟市 万代シティパーク(中央区万代1-6-1 バスセンター2F)
開催時間:11:00〜21:00(9日は16:00〜。11日は〜19:00)
新潟県内をはじめとして全国からブルワリーが集合。イベントの詳細やチケットなどの情報につきましては公式ホームページをご参照ください。
https://shokuno-jin.com/event/
ビール、フード:2023年6月9日(金)~6月18日(日) 出島メッセ長崎オクトーバーフェスト 2023
場所:長崎県 出島メッセ長崎
開催時間:土日11:00~22:00、平日16:00~22:00*L.O.21:30
イベントの詳細などにつきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://dejima-oktober.com/
ビール、フード:2023年6月10日(土)~6月11日(日) THE BEER-BEER FESTIVAL
場所:仙台市 長命ヶ丘ブランチ仙台 WEST 中央広場/丘の商店
開催時間:12:00~17:00
開催概要:ブランチ仙台でお買い物をした当日2,000円以上(税込・合算可)のレシート提示で、ビール・ノンアルコールビール・ジュースのミニ缶1缶が無料!枝豆もお振舞い!各日先着200名様。おつまみフード、ビールの販売もあります。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://www.branch-sc.com/sendai/shop/pop-eventnews.jsp?id=5221
日本酒、ビール、フード:2023年6月10日(土)~6月11日(日) 第3回 宴joy備中地酒フェス SAKEべ‼
場所:岡山県 倉敷市芸文館広場
開催時間:6/10 11:00~17:00、6/11 10:00~16:00
開催概要:備中エリアの酒蔵、地ビール、フードの出店があります。入場無料。但し、お酒とフードは全てキャッシュオン(現金払い)
ビール:2023年6月11日(日) 第2回箕面フットプリントマーケット(同時開催:駅前ビアフェス)
場所:大阪府 箕面山滝道瀧安寺前広場(フリマ)、阪急箕面駅前広場周辺(ビアフェス)
開催時間:10:00~16:00*雨天決行・入場無料
開催概要:駅前ビアフェスは、大阪のクラフトビールブルワリー4社が出店。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://cyclo-inc.jp/magazine/buzzofbeer/buzzofbeer57/
ビール:2023年6月11日(日) ホテルグランヴィア和歌山 クラフト生ビールの祭典
場所:和歌山県 ホテルグランヴィア和歌山 6階宴会場「ル・グラン」
開催日時:12:00~15:00*受付開始11:30
参加費:前売大人5,000円 当日大人6,000円 ※表示価格には税金・サービス料込み。クラフトビール(1杯 200ml )引換券4枚&ビールにあうおつまみセット
開催概要:和歌山と大阪のブルワリーが4社集合します。8種類のクラフトビールからお好きなビールを飲むことができます。イベントの詳細や予約につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://www.granvia-wakayama.co.jp/event/158/
ビール:2023年5月26日(金)10:00~2023年6月15日(木)10:00 まで アサヒ復活ビール総選挙
場所:オンライン
開催概要:「ASAHI Happy Project」上で5月26日から開催。過去に販売したビール20商品の内、投票数が多かった上位商品を復活発売予定。
<対象商品> 過去に発売した20商品になります。対象商品はキャンペーンサイトでご覧いただけます。
<投票期間> 2023年5月26日(金)10:00~2023年6月15日(木)10:00 まで
<投票方法>
1.アサヒビール公式Twitterから専用のキャンペーンサイトにアクセス
2.投票ページから、復活して欲しい商品をお一人様3商品までお選びください。詳細については、こちらのURLにてご確認ください。
<今後について>
2023年7月上旬頃に投票結果を発表します。今秋ごろから、順次発売を予定しています。
https://happyproject.asahibeer.co.jp/Page/votecp.aspx
ビール、日本酒、フード:2023年6月2日(金)~6月11日(日) 高崎はしご酒
場所:群馬県 高崎市の中心部の飲食店
高崎市の中心部の飲食店をはしご酒するイベントです。イベントの詳細やチケットの販売などの情報につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://takasaki-hashigozake.com/
ビール、フード:2023年6月2(金)~8月31(木) SUNTORY STAND umeda(サントリー スタンド うめだ)
場所:大阪市 阪急大阪梅田駅 1階中央WEST広場
開催時間:平日 16:00~22:00/土曜 12:00~22:00/日曜・祝日および8月11日~15日 12:00~21:00 ※L.O.は閉店30分前
開催概要:サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」をクリーミーな“神泡”品質で楽しめるスタンドが期間限定オープン。
7月17日(月)までは「ザ・プレミアム・モルツ」と「ジムビームハイボール」、7月18日(火)からは「ザ・プレミアム・モルツ」と「翠ジンソーダ」を提供します。ドリンクと相性のよいおつまみも!
https://ers.hankyu-hanshin.co.jp/shop_news/event/23052901/
ビール、フード:2023年6月1日(木)~9月30日(土) 中野セントラルパークビアパーク
場所:東京都 中野セントラルパーク パークアベニュー(中野区中野4-10-2)
開催時間:平日17:30~21:30、土日祝12:00~21:30
開催概要:席数約400のビアガーデン。緑が映える解放感抜群の屋外で、ビールとBBQを楽しめる夏の一大イベント。ビールはキリン一番搾り、タップマルシェのクラフトビールなども楽しめます。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://www.nakano-centralpark.jp/news/5240.html
ビール、ウイスキー:毎週土曜日開催予定 知って飲んだら、なお格別。ファクトリートレック
場所:イベント実施指定店舗及び、サントリー田町オフィス
開催概要:(公式ホームページより)ファクトリー・トレック!は、飲食店でお酒と料理をもっと美味しく楽しみたい方におススメのイベントです。イベントでお届けするのは、特別なVR双眼鏡で今までにない工場体験ができる「ファクトリー・トレック!」、そして体験後に飲む「最高の一杯」。
サントリーのものづくり、「つくり手」たちのこだわりを知って飲む一杯はなお格別に!VR双眼鏡で工場見学ができて、お酒にあうマリアージュメニューもついてとってもお得!「最高の一杯」で、今までにない外食体験を!イベントの詳細や開催日、予約などにつきましては公式ホームページをご参照ください。
https://www.suntory.co.jp/factory/factorytrek/
開催予定イベント
ビール:2023年6月15日(木)~6月18日(日) Green BEER Garden
場所:仙台市 第40回全国都市緑化仙台フェア メイン会場 青葉山公園追廻地区
開催時間:10:00~17:00
開催概要:(公式ホームページより)自然に包まれた会場で、仙台・東北の食の魅力に触れるビールイベントを開催。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://sendai-feelgreen.jp/event/2265/
ビール、フード:2023年6月15日(木)~6月18日(日) 台湾フェスティバル(TM)TOKYO2023
場所:東京都上野恩賜公園・噴水広場
開催時間:10:00~21:00(最終日19:00まで)
開催概要:ノスタルジックな台湾グルメと台湾式の宴スタイルのビアガーデンが楽しめます。イベントの詳細につきましては公式ホームページをご参照ください。
https://taiwanfes.org/
日本酒、ビール、カクテル:2023年6月17日(土)~6月18日(日) サケフェス
場所:静岡市 静岡駅高架下パーク omachi
開催時間:11:00~18:00*高架下につき雨天決行
開催概要:日本酒、クラフトビール、クラフトジン、クラフトミード、クラフトサケなどなどがたのしめます。
日本酒、ビール、フード:2023年6月23日(金)~6月25日(日) 下町ハイボールフェス
場所:東京都 上野恩師公園 竹の台広場(噴水前広場)
開催時間:6/23 13:00~20:00、6/24 10:00~20:00、6/25 10:00~18:00
開催概要:下町ハイボール、クラフトビール、日本酒などのお酒を立ち飲みスタイルでたのしめるイベント。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://tachinomi-fes.com/
ビール、フード:2023年6月30日(金)~8月5日(土)の金曜日・土曜日 ビールde電車
場所:滋賀県 石山坂本線(京阪電気鉄道)
開催日程:2023年6月30日~8月5日の金曜日、土曜日 *計12日間、合計18便
参加費:4,300円(税込、大人・小児とも同料金)
定員:最大52名(最小催行人員20名)
内容:豆藤特製弁当、缶ビール1本、おつまみ券2枚付き
申込み:2023年6月5日~7月28日*受付は参加希望日の8日前まで。イベントの詳細、申込み方法などにつきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://www.e-kenetmarket.net/products/detail.php?product_id=29870
ビール:2023年7月1日(土)~7月2日(日) KOSUGI LOCAL BREW WEEKEND
場所:川崎市 こすぎコアパーク(東急東横線武蔵小杉駅 駅前広場)
開催時間:12:00~19:00
開催概要:川崎市内や近郊で醸造を行っている11ブルワリーが参加
https://www.facebook.com/events/5399232666809143/
ビール:2023年7月7日(金)~2023年7月17日(月・祝) 日比谷オクトーバーフェスト2023
場所:東京都 日比谷公園 噴水広場
開催時間:初日のみ16:00~22:00(L.O. 21:30) その他全日11:00~22:00(L.O. 21:30)
入場料:大人(中学生以上)500円 オリジナルリユースカップ付き 小人(小学生以下)無料。飲食:有料 電子マネー、クレジットカードの利用可能
イベントの詳細などは、公式ホームページをご参照ください。
https://www.oktober-fest.jp/hibiya/index.html
日本酒、ビール、フード:2023年7月8日(土)~7月9日(日) SAKE Spring
場所:京都市勧業館みやこめっせ3階
開催時間:第一部 10:00~13:00、第二部 14:00~17:00
開催概要:(公式ホームページより)「夏祭り」をテーマに全国各地のお酒や食材を集め開催します!丹後や九州、東海に滋賀・奈良などご当地の魅力を発信するブースを、大幅拡大!その土地が誇るお酒だけでなく、食と工芸をお楽しみいただけます。イベントの詳細やチケットの購入などにつきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://www.sakesp.com/2023summer
ビール、ワイン、日本酒、フード:2023年7月14日(金)~7月17日(月・祝) もりおかSUMMERガーデン2023
場所:岩手県 盛岡八幡宮特設会場
開催時間:7/14 15:00~21:00、7/15、7/16 11:00~21:00、7/17 11:00~19:00
開催概要:(公式ホームページより)盛岡八幡宮特設会場に、岩手県内地産池消のお店が大集合。県内各地の自慢の食やドリンクを食べて飲んで暑さを吹き飛ばそう!
https://www.facebook.com/moriokasummergarden/
ビール、フード:2023年7月15(土)~7月16(日) CORONA SUNSETS FESTIVAL 2023(コロナ サンセット フェスティバル 2023)
場所:沖縄県 豊崎海浜公園(豊見城市)
7月15日(土) 13時~23時(予定)・7月16日(日) 13時~21時(予定)
カットライムを挿して飲むスタイルで愛される「コロナ エキストラ」は、4年ぶりの復活となるビーチフェスティバル「CORONA SUNSETS FESTIVAL 2023」を開催。チケットは5月27日(土)10:00より販売開始です。
https://www.corona-extra.jp/sunsets-fes/
ビール:2023年7月15日(土)~7月17日(月・祝) BAY WALK MARKET 2023(カンパイヨコハマ)
場所:横浜市 横浜赤レンガ倉庫(カンパイヨコハマは横浜ハンマーヘッドエリアで開催)
開催時間:15:00~21:00 ※キッチンカー・一部店舗のみ11:00から営業
開催概要:カンパイヨコハマは、横浜や神奈川県内のクラフトビールブルワリーが出店。詳細は6月下旬頃公開予定です。
https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/83
ビール、フード:2023年7月15日(土)~7月17日(月・祝) ふるさとグルメてらす~ご当地ビール祭り~
場所:東京都 おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅前)
開催概要:7/15 11:00~21:00、7/16 10:00~21:00、7/17 10:00~20:30
開催概要:日本各地域のご当地ビールのほか、ビールに合うご当地グルメ(15店舗前後)が集結するイベント。
https://furusato-gourmet-terrace.com/
ビール、フード:2023年7月21日(金)~7月23日(日) つくばクラフトビアフェスト2023
場所:茨城県 つくばセンター広場 (つくば市吾妻1-10-1 ※最寄り駅 :TXつくば駅 )
開催時間:7/21 15:00~22:00 L.O.21:00、7/22 11:00~22:00 L.O.21:00、7/23 11:00~18:00 L.O.17:00
開催概要:ビール出店予定30ブルワリー以上、フード出店予定15店舗以上。イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。
https://tsukuba-craftbeerfest.com/
ビール、ワイン、日本酒、フード:2023年7月21日(金)~7月23日(日) もりおかSUMMERガーデン2023
場所:岩手県 盛岡八幡宮特設会場
開催時間:7/21 15:00~21:00、7/22 11:00~21:00、7/23 11:00~19:00
開催概要:(公式ホームページより)盛岡八幡宮特設会場に、岩手県内地産池消のお店が大集合。県内各地の自慢の食やドリンクを食べて飲んで暑さを吹き飛ばそう!
https://www.facebook.com/moriokasummergarden/
ビール、フード:2023年7月21日(金)~8月16日(水) 福祉協賛 さっぽろ大通りビアガーデン
場所:札幌市 札幌大通り公園
札幌の大通り公園がビールで埋め尽くされる国内最大級のビアガーデン。2023年のイベントの詳細は、6月23日頃に更新されます。
https://sapporo-natsu.com/
ビール、フード:2023年7月23日(日) キシワダ クラフトビア ストリート2023
場所:大阪府 岸和田カンカンベイサイドモールWEST特設会場
開催時間:11:00~20:00*雨天決行 荒天の場合延期あり。
開催概要:全国の人気ブルワリーが岸和田カンカンに集合。泉州フードブースも充実。イベントの詳細やチケット販売につきましては下記のリンクをご参照ください。
https://t.livepocket.jp/e/kishiwada-beerst
ビール、フード:2023年7月28日(金)~8月6日(日) 地ビールフェスト甲府2023
場所:山梨県 甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
開催時間:平日/16:30~21:00 土日/11:30~21:00
開催概要:約50種類のクラフトビールとビールに合うフード、ステージイベントも盛りだくさん。イベントの詳細は公式ホームページをご参照ください。
https://sannichiybs.info/beer/
ビール、フード:2023年7月28日(金)~8月13日(日) 浜松オクトーバーフェスト2023
場所:静岡県 浜松市松菱跡地
開催時間:平日16:00~21:00、土日11:00~21:00 入場無料。
開催概要:本場ドイツビールの祭典が浜松に初上陸。イベントの詳細につきましては公式ホームページをご参照ください。
https://www.sut-tv.com/event/oktober-fest/
ビール:2023年8月5日(土) 第2回★小田原クラフトビール祭り
場所:神奈川県 カフェ サンノマル(小田原市観光交流センター内)
開催時間:11:00~18:00
開催概要:小田原、箱根、真鶴のビール事業者6社が集まるビールイベント。県外、海外からもゲストビール多数参加。入場料金1000円(おつまみ、開催記念品付き)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057192020642
ビール:2023年8月5日(土)~8月6日(日) ビアフェス名古屋2023
場所:名古屋市 名古屋国際会議場「白鳥ホール」
詳細未定
https://www.beertaster.org/
ビール、フード:2023年8月11日(金)~8月13日(日) 仙台クラフトビールフェスティバル2023
場所:仙台市市役所前 市民広場
開催時間(予定):8/11、8/12 11:00~21:00、8/13 11:00~20:00
開催概要:宮城や東北のクラフトビール醸造所が直接出店してのビールの提供と、仙台宮城の飲食店による地元食材を取り入れたフードメニューがたのしめるイベントです。
ビール:2023年8月19日(土)~8月20日(日) Sapporo Craft Beer Forest 2023
場所:札幌市 さっぽろばんけいスキー場(中央区盤渓)
詳細は後日発表
ビール:2023年8月19日(土)~8月20日(日) 遠野ホップ収穫祭2023
場所:岩手県 蔵の道ひろば
4年ぶりの開催予定です。イベントの詳細は決まり次第、公式アカウントで公開されます。
https://japanhopcountry.com/festival/
ビール、フード:2023年8月26日(土)~8月27日(日) チトビア
場所:東京都 小田急線千歳船橋駅前広場
開催時間:12:00~21:00
開催概要:東京・世田谷でNo.1のビアフェスです。イベントの詳細は、公式ホームページをご参照ください。飛び切りのクラフトビール、フード、そしてステージを用意しています。(公式ホームページより)
http://chitobeer.com/
ビール:2023年9月9日(土)~9月10日(日) ビアフェス横浜2023
場所:横浜市 横浜港「大さん橋ホール」
詳細未定
https://www.beertaster.org/
ビール:2023年9月14日(木)~9月18日(月・祝) ベルギービールウィークエンド
場所:東京都 六本木ヒルズアリーナ
詳細後日発表
https://belgianbeerweekend.jp/
ビール:2023年9月15日(金)~2023年9月24日(日) 芝公園オクトーバーフェスト2023
場所:東京都 都立芝公園4号地広場(港区芝公園3-2)
開催時間:初日のみ16:00~22:00(L.O. 21:30) その他全日11:00~22:00(L.O. 21:30)
入場料:大人(中学生以上)500円 オリジナルリユースカップ付き 小人(小学生以下)無料。飲食:有料 電子マネー、クレジットカードの利用可能
イベントの詳細などは、公式ホームページをご参照ください。
https://www.oktober-fest.jp/shiba/index.html
ワイン、ビール、フード:2023年11月18日(土)~11月19日(日) フィエスタ・デ・エスパーニャ 2023
場所:東京都 代々木公園イベント広場(雨天決行・荒天中止)
開催時間:10:00~20:00(最終日は19:00終了)
開催概要:スペインの食文化や舞踏、音楽ステージなどスペインを堪能できるイベント。詳細は公式ホームページをご参照ください。
https://spainfes.com/
ビール:2023年12月6日(水)~12月10日(日) ベルギービールウィークエンド
場所:東京都 新宿住友ビル三角広場
詳細後日発表
https://belgianbeerweekend.jp/
過去のイベント
過去のビールイベントカレンダーを探している方はこちら
これより過去のイベントは掲載しておりません。
※紹介した情報は記事執筆時点のものです。購入・サービス利用時に変更になっている場合がありますのでご注意ください。

おすすめ情報
関連情報
日本ビール検定(びあけん)情報
