焼酎のアルコール度数は20度や25度が定番ですが、35度以上の高めの焼酎も根強い人気を誇っています。度数が35度を超える焼酎には、どのようなたのし...
2023/03/23
「ボウモア」は、スコットランド西岸沖のアイラ島で造られる伝統のウイスキー。熟練の技に育まれ、アイリッシュ海の潮風を受けながら熟成の歳を重ねる、海の...
2020/07/08
山形県鶴岡市の日本酒スタートアップ企業「WAKAZE」から、日本の各地のフルーツと甘酒を組み合わせたシリーズ「SOYOKAZE(そよかぜ)」が登場...
ビールのおつまみとして、いつもどんなものを選んでいますか? 今回は、日本でもっとも親しまれているビアスタイル(ビールの種類)の、「ピルスナー」に...
2023/03/30
「御殿桜」は、徳島県徳島市に蔵を構える斎藤酒造場の銘柄酒です。原材料となる水と米には、おもに、その昔“阿波国(あわのくに)”と呼ばれた地元、徳島県...
2024/05/31
「循環経済を可能にする蒸留プラットフォーム」をモットーに、新時代のクラフトジンやウィスキーを生産するベンチャー企業「エシカル・スピリッツ」が、新た...
2020/07/06
【里井真由美の耳よりグルメ情報】先日、テレビ東京「なないろ日和」でテイクアウトグルメをご紹介しました。スタジオで薬丸裕英さん、香坂みゆきさんに召し...
2020/08/07
ウイスキーのストレートとは、ウイスキーの飲み方のひとつ。ロックや水割りなど数ある飲み方のなかでも、とくにウイスキーの芳醇な香りとおいしさをたっぷり...
2023/08/04
「旭 若松」は、家族で酒造りを行っている徳島県の小さな老舗蔵元、那賀酒造の銘柄酒です。ラインナップはすべて純米酒。「火入れ原酒」「火入れ加水」「生...
焼酎のアルコール度数は25度と20度が一般的ですが、九州の一部の地域を除いた広いエリアで数多く流通しているのが25度の商品です。ここでは、25度が...
ビールの原料「麦」の種類や使い方でビールはどう変わるのでしょうか? 大麦や小麦といった麦の種類による違いや、麦と麦芽の関係など、今回はビールと麦の...
2024/03/07
「マスターブレンダー」を知っていますか? ウイスキーを製造するうえで重要な役割を果たしているのが、マスターブレンダーと呼ばれる熟練のウイスキー職人...
レミー コアントロー ジャパンが展開するアイラ・シングルモルト・スコッチウイスキーブランド 「ポートシャーロット」より、最高品質のオロロソ・シェリ...
2020/07/01
「雁木」は、140年以上の歴史を持つ山口県の蔵元、八百新酒造の代表銘柄です。ラインナップは純米酒のみというこだわりの酒「雁木」。その魅力を、銘柄名...
2024/10/02
ワインに対してとっつきにくい印象を持つ方も多いと思いますが、ふだん飲みのワインはもっと自由でよいのでは?ワインに氷を入れたりソーダ割りしてみると、...
2022/11/10
「ワインって、いったいどうやって選んだらいいの?」--そんな悩みを抱える初心者にうってつけの一冊、「先生、ワインはじめたいです!」(こいしゆうか著...
2020/06/29
「ソラキュウ」は焼酎をたのしむための伝統的な酒器。人吉・球磨地方に伝わるその独特な形状と歴史を、焼酎文化の魅力をお伝えします。ユニークな酒器を通じ...
2024/06/19
「ウイスキーミスト」とは、ウイスキーの飲み方のひとつです。氷をたっぷり入れたキラキラのウイスキーミストは抜群の冷涼感。ロックや水割り、ハイボールな...
2022/11/04
フランスといえば世界が憧れるワイン王国であり、赤、白、ロゼにシャンパーニュと、各地でさまざまなワインが造られています。今回は、フランスの赤ワインに...
2023/04/26
「東洋美人」は山口県萩市の蔵元、澄川酒造場が手掛ける人気の日本酒銘柄です。2016年(平成28年)12月、日露首脳会談のために来日したロシアのプー...
米加工品の製造販売を手がける古町糀製造所(新潟市中央区古町通)が、玄米を使った新商品の販売を開始。免疫力アップなどに効果があるといわれ、健康食とし...
2020/06/25
西酒造は、1845年(弘化2年)の創業以来、160年余りもの長い年月を歩み続けてきた、鹿児島県日置市の老舗蔵元です。「宝山(ほうざん)」シリーズは...
2023/04/24
ニッカウヰスキー「フロム・ザ・バレル」は、昭和60年(1985年)の発売以来、根強い人気を誇るブレンデッドウイスキーです。この記事では、世界的な品...
2023/03/22
みなさんはカクテルを飲むときに、そのカクテルに合う料理やおつまみを意識したことがありますか? バーや居酒屋さんで飲むことが多いジントニックですが、...
2022/01/14
ワインの味わいを適切に表現するのは、初心者にとってはなかなか難しいもの。そのためワインについてコメントを求められると、身構えてしまう人も多いのでは...
2023/04/11
「里の曙(さとのあけぼの)」は、奄美大島の酒造メーカー・町田酒造が生み出した黒糖焼酎で、島内のトップクラスのシェアを誇る銘柄。多くの支持を集めるそ...
2024/04/16
「五橋」は、山口県岩国市に蔵を構える酒井酒造の日本酒銘柄です。岩国市中を流れる錦川の伏流軟水で仕込まれる「五橋」は、まろやかで香りの高い酒として知...
サントリーワインインターナショナルが展開している国産ワイン「塩尻ワイナリー」シリーズより、数量限定の新商品「塩尻メルロロゼ 2019」と「塩尻マス...
2020/06/21
「クリュッグ」のシャンパン(シャンパーニュ)は、世界最高峰のシャンパンとして名高く、世界中に「クリュギスト(クリュッグ ラヴァー)」と呼ばれる熱狂...
2021/11/25
「フレーバードウイスキー」というウイスキーを知っていますか? 聞いたことはあるけれど詳しく知らない、好きで飲んでいるけれど詳しくは知らない。そんな...
2023/01/09
もっと見る
2024/11/05
対象の小売業様の店舗で、対象...
2024/08/29
ちくわと市販のポテトサラダを...
2024/11/19
日本酒好き必見!全国各地で行...
三菱食品とキリンビールは、「...
PR2024/11/11
網走の冬の風物詩「流氷」を仕...
2024/07/18
三菱食品㈱は、㈱昭文社が発行...
三菱食品㈱は、有機認証を取得...
2024/07/17
暑い夏の日本酒の美味しい飲み...
PR