「ホット・バタード・ラム・カウ」は、ラム酒をベースとしたホットカクテル。欧米では、冬の寒い日はもちろん、風邪ぎみのときなどにも飲まれる、心もカラダ...
2023/03/08
桜リキュールは、日本の春に欠かせない花、「桜」を用いた和風のリキュール。そのまま飲んでも、カクテルにしてもたのしめます。桜を愛でながら飲むにふさわ...
2024/04/08
テキーラショットの正しい飲み方やたのしみ方をわかりやすく解説します。手順やポイント、ショット以外のたのしみ方もご紹介。テキーラの魅力を最大限に引き...
2024/06/12
梨のカクテルは、梨リキュールや梨ワインをベースにしたもの、あるいは梨の果実を使ったものなど、材料によって仕上がりが大きく変わります。近年、注目され...
2022/02/07
ラム酒は大航海時代に西インド諸島で誕生した、サトウキビを原料としたスピリッツ(蒸溜酒)。その製法は、各生産地の旧宗主国ごとに独自の進化を遂げてきま...
2023/03/23
梅酒とアイスクリームは、意外なようで好相性な組み合わせ。近年、SNS上で「バニラアイスに黒糖梅酒をかけるとおいしい」と話題になり、その魅力が広く知...
チョーヤ梅酒(大阪府羽曳野市)の本格梅酒「The CHOYA CRAFT FRUIT」が、国際的な酒類コンペティションである、サンフランシスコ・ワ...
2024/03/27
「スカイダイビング」は、澄みきったブルーが印象的なショートカクテル。鮮やかなビジュアルとクールなネーミングから、南国の空を連想する人もいるかもしれ...
「ブルーカクテル」と一口にいっても、多様なカクテルがありますが、その多くに共通している材料が「ブルーキュラソー」。今回は、ブルーカクテルの特徴に触...
北澤企画事務所(東京都中央区)が運営する「BAR TIMES STORE」が、世界でも珍しいナチュラルなチョコレートビターズ「TIMELESS C...
2021/06/08
炭酸なしのカクテルは、ショートカクテルやロングカクテルなど、いろいろなタイプがあります。今回は、ウォッカベースの「炭酸なしカクテル」のうち、代表的...
2024/03/25
カクテル初心者にとって、カクテル用語はわからないことが多いもの。そもそもカクテルってどんな飲み物? 道具をいろいろ使うけどあれは何?と思っている初...
2023/09/25
甘酒で作るカクテルを知っていますか? お正月に飲むイメージが強い甘酒ですが、近年では「健康や美容に効果がある飲み物」として注目されていて、カクテル...
「バンブー」というカクテルを知っていますか? 「バンブー」はその名のとおり、まっすぐに伸びる竹を想起させる、キリッとクリアな味わいのショートカクテ...
テキーラとレモンの組み合わせを試したことはありますか? テキーラの飲み方といえば塩とライムを添えるのが定番ですが、ライムの代わりにレモンを使う場合...
バナナリキュールは、甘いバナナのフレーバーで人気のリキュールです。さらっとしているものやクリーム系のものなどいろいろなタイプがあり、たのしみ方もそ...
2021/05/26
「フローズンカクテル」を飲んだことがありますか? シャーベット状の冷たいカクテルで、いわば大人のスイーツ。フルーツやハーブを使ったものも多く、オシ...
2021/05/24
「ラムコーク」は、ラム酒独特の香味とコーラの爽快感がたのしめるポピュラーなロングカクテル。「キューバリブレ」と呼ばれることもありますが、じつは別の...
2023/08/31
「ビッグアップル」とは、ウォッカにアップルジュースを加えたフルーティーなカクテルのこと。リンゴのすっきりとした甘酸っぱさが心地よく、作り方もシンプ...
2021/05/21
「スピリタス」はカクテルでたのしむのがオススメのお酒。スピリタスはウォッカの一種なので、ウォッカベースのカクテルなら、どれも好相性です。ここでは、...
2021/05/20
「スロー・テキーラ」はテキーラをベースとした人気カクテルのひとつで、果実系リキュール「スロー・ジン」が使われています。バラ色でかわいらしい見た目で...
2021/05/18
梅酒を造る際に使用した梅は、料理やデザートにおいしく再利用できます。エコやSDGs(エスディージーズ)が叫ばれる昨今、食品ロスを減らすためにもぜひ...
2022/12/16
ホワイトラムは、淡色または無色透明のラム酒です。クセの少ないすっきりとした味わいから、モヒートやラムコーク、ダイキリをはじめとするカクテルのベース...
「雪国」と呼ばれる日本生まれのカクテルを知っていますか? ウォッカをベースとしたスノースタイルのカクテルで、グラスの縁にあしらわれた砂糖が白い雪を...
2021/05/28
ダークラムは、オーク樽で長期熟成させた濃褐色のラム酒。豊かな風味と深いコク、幾重にも重なる複雑な香りを持つその雫は、ロックやストレートで飲まれるだ...
2021/05/09
テキーラのコーラ割りは、テキーラの本場メキシコでは、ショットで一気に飲みほす飲み方と同様にポピュラーな飲み方です。作り方も簡単で、甘くて飲みやすい...
2022/12/15
カクテルが好きな人やバーによく行く人にはお馴染みの「ブルドッグ」。日本ではウォッカベースが一般的ですが、じつはほかにもレシピがあります。今回は自宅...
バーで飲むカクテルといえば、バーテンダーさんがシェイカーをシャカシャカと振る姿が思い浮かぶという人も多いのではないでしょうか。今回は、カクテルの技...
2021/05/01
近年、カシスリキュールやラムといった、お酒をふんだん使った「大人のモンブラン」など、スイーツ×お酒がトレンドになっています。今回ご紹介するのは、「...
2021/04/21
エシカル・スピリッツ (東京都台東区)の、酒粕を再利用したエシカル・ジン『LAST EPISODE 0 -ELEGANT-』が、ウイスキー業界で最...
2021/04/07
「ドン ペリニヨン」は、LVMH(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン)グループ傘下のモエ ヘネシー社が手がける高級シャンパーニュブランド。ブドウの品質...
2024/09/20
【簡単おつまみレシピ】今回は、常備品としても便利な、もやしを使ったメニューを紹介します。ピリ辛に調味するので、単体でも、他食材といっしょに食べても...
2024/09/19
カンパリとは、イタリア生まれのハーブリキュール。鮮やかな赤色と独特の苦味が特徴で、食前酒やカクテルベースの定番として世界中で愛されています。今回は...
2024/09/17
休肝日とは、肝臓を休めるために飲酒をしない日のこと。効果についてはさらなる検証が必要とされていますが、厚生労働省では「1週間のうち、飲まない日を設...
2024/09/15
2024年度は、9月1日から10月31日まで開催されるビア検(日本ビール検定)。たのしいお酒.jp編集部の「ペールエール伊東」が、ビア検を受検する...
もっと見る
2024/06/30
「タコハイ」とは、サントリー...
テキーラショットの正しい飲み...
2023/02/09
「ホッピー」とは、麦芽とホッ...
2024/07/01
ナポリ湾発祥のリモンチェッロ...
2024/08/17
ジンとは、クリアな味わいのベ...
三菱食品株式会社は、パイン株...
2024/06/10
三菱食品は、UHA 味覚糖「...
2024/07/31
2024年、シングルモルトウ...
2024/07/18
三菱食品㈱は、㈱昭文社が発行...
三菱食品㈱は、有機認証を取得...