ザ・キャピトルホテル東急(千代田区永田町)ではこの冬、4階の「ザ・キャピトル バー」にて、「苺カクテル セレクション」および3種のウイスキーとホテ...
2020/01/09
南オーストラリア・カンガルー島発、同国初のプレミアムクラフトジンブランド「KIS GIN(キス・ジン)」。大自然を生かしたジンを造るこのブランドか...
2020/01/06
5年連続で「出荷量日本一」に輝いた宮崎の本格焼酎。そのさらなる可能性を発信すべく、「ミクソロジー」の第一人者である南雲主于三氏をプロデューサーに迎...
2020/01/01
横浜市の「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」では、2020年1月15日(水)より、ラウンジ&バー「マリンブルー」にて、「いちごと...
2019/12/31
京都センチュリーホテル(京都市下京区)「オールデイダイニング ラジョウ」にて、12月1日(日)~25日(水)の間、“クリスマス×星空”をテーマにし...
2019/12/08
「日本」をテーマにした珠玉の逸品に出会えるECサイト「藤巻百貨店」より、青森県弘前市の6つの醸造所から各社NO.1のクラフトシードルを集めた限定飲...
2019/12/05
世界的に権威のあるトラベルガイド「フォーブス トラベルガイド」。その2019年版「Verified List」において「最も素晴らしいホテルバー4...
2019/12/03
2019/11/29
世界中のバーから50店舗が選出される、世界最高のバーアワード「WORLD’S 50 BEST BARS 2019」のセレモニーが10月にロンドンで...
2020/02/10
「おやつの時間をもっと価値のあるものにする」をミッションに掲げる株式会社スナックミーが、進化したノンアルコールドリンク「Aroma Cola(アロ...
2019/11/09
「グラッパ」というお酒をご存知でしょうか? イタリアでは定番のブドウを原料とした食後酒で、ワインとは違い蒸溜酒の仲間です。今回は、 グラッパの定義...
2025/03/12
静岡の中核都市・沼津。新鮮な海の幸を味わえる沼津港や、伊豆や富士山の観光拠点として知られていますが、じつはオーセンティック(正統派)バーが数多く点...
2024/05/17
「不思議の国のアリス」をモチーフとし、都内に3店舗を構える「アリスのファンタジーレストラン」。ハロウィンをテーマに2019年10月31日(木)まで...
2019/10/03
500種類の「お茶割り」を楽しむ関西最大のお茶割り利き酒イベント「茶の酒 果実茶割り」が、2019年10月19日(土)・20日(日)に大阪・心斎橋...
2022/09/09
宇宙がテーマのレストラン「ミステリアス新宿」が、12星座をイメージしたカラフルでユニークな12種類のカクテルを発表。誕⽣⽇の⽅には「お好きな星座カ...
2019/09/05
男40歳を過ぎると、「ビールを飲み続けるのは、お腹がいっぱいになるし、つまみながら飲むならハイボールもいいな」という人は多いはず。今日は友人と家飲...
2024/03/18
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション(大阪市淀川区)では、2019年9月1日(日)~11月30日(土)の期間、ホテル最上階(19階)の...
2019/09/04
8月6日、宝酒造からご当地素材の特長や個性が詰まった地域限定クラフトチューハイ「寶CRAFT」シリーズの新フレーバー<小笠原パッションフルーツ>が...
2019/08/23
プレミアム・ジン「ボンベイ・サファイア」は、職場でBARを体験できる『職BAR PROGRAM』を2019年12月27日(金)まで実施中です。この...
「働き方改革と社内コミュニケーションの実態調査」を行ったバカルディ ジャパンがその結果を先日発表しました。そこから見えてきた、現代におけるお酒と働...
銀座コリドー街のイタリアン「ネロオッキ」が2019年8月31日(土)までの期間限定で『カンパリ×ネロオッキ コラボレーション』レストランに。カンパ...
2019/08/16
世界のバーテンダーオブザ イヤーを決定する「ワールドクラス2019」のジャパンファイナル(日本予選決勝)でホテルニューオータニ(東京)メインバー「...
大阪発祥の甘酸っぱくてジューシーな“パインアメ”がお酒になりました! 関西出身の人なら必ず知っているといっても過言でもない「パインアメ」。みんなの...
2019/07/16
「レディキラー」は、アルコール度数が高くても飲みやすいカクテルの総称。見た目も美しいカクテルで、女性を魅了します。人気のレディキラーカクテルの特徴...
2024/06/12
一般流通しない為、幻の梅と呼ばれる紀州産完熟南高梅を使った「The CHOYA(ザ・チョーヤ) 至極の梅シロップ」の販売をチョーヤ梅酒が開始。カキ...
2021/07/14
「ブルームーン」はジンとバイオレットリキュール、レモンジュースを合わせた薄紫色の香り高いカクテルです。今回は、「ブルームーン」の特徴や味わい、アル...
2025/03/31
三菱食品株式会社(東京都文京区)は、ドイツ生まれのスクエアチョコレートブランド"リッター"の「ミニリッターアソート5P」を2025年3月4日(火)...
2025/05/01
「㐂六(きろく)」は麦焼酎「百年の孤独」で名高い宮崎県の老舗焼酎蔵元、黒木本店が手がけるこだわりの芋焼酎。深い香りとまろやかな旨味が魅力です。今回...
2025/03/28
三菱食品株式会社は、国内オリジナルブランド「マイおつまみ 通の逸品」と「榮太樓」から、お花見におすすめのお菓子をご紹介いたします。この機会に是非、...
サントリーより、果皮でつくったレモンピールサワー「THE PEEL(ザ ピール)〈レモン〉」が新発売! ビール好きの方もたのしめる、香料・糖類無添...
もっと見る
2025/02/20
三菱食品株式会社(東京都文京...
テキーラショットの正しい飲み...
ジンジャエールは生姜独特の辛...
「レディキラー」は、アルコー...
2023/04/28
オレンジを使ったカクテルには...
三菱食品株式会社(東京都文京...
三菱食品株式会社は、国内オリ...
PR
イタリア食材・イタリアワイン...
大関株式会社は、サステナビリ...