中国酒と聞いてみなさんはどんなお酒を思い浮かべますか? 日本では紹興酒(ショウコウシュ)などが有名ですが、広大な中国では、さまざまな味わいのお酒が...
2023/02/20
自宅でカクテルを作るとき、せっかくならSNS映えするものを作ってみませんか? 周りと差がつきやすいカクテルを目指すなら、プース・カフェ・スタイルが...
2018/07/11
アイリッシュコーヒーは、ウイスキーに熱いコーヒーを加えたカクテルです。ウイスキー好きはもちろん、コーヒー好きにもよろこばれる、アイリッシュコーヒー...
2020/12/21
どちらもファンの多い「コーヒー」と「ビール」。スペインでは、この2つが一つになったカクテルが古くから人気だとか。手軽に揃えられるドリンクでおいしく...
2018/06/22
さっぱりとした飲み口のシャンパンとスピリッツを合わせて作る、初夏にぴったりなカクテルをご紹介。フランスのバーで生まれた由来とは…?
2018/06/20
夏を代表する果実「スイカ」で作るカクテルをご紹介。塩を振って食べることで、より甘味を感じられるスイカの食べ方をヒントに、“ソルティドッグ”のような...
2018/06/18
京都センチュリーホテルの「オールデイダイニングラジョウ」では、2018年5月9日(水)〜8月31日(金)の期間中、「星空テラス at La Jyh...
2021/07/14
現代のライフスタイルに合わせて、高品質な梅とそのたのしみ方を提案する「蝶矢」が2018年4月1日(日)、京都市内にオープンしました。LUCY AL...
2021/06/15
ラムはサトウキビを原料としたスピリッツで、その甘さゆえに、お酒としてだけでなく、洋菓子の材料としても人気です。キューバをはじめカリブ海の島国で生ま...
2023/05/02
お酒ビギナーから愛飲家まで幅広く人気のあるカクテル 「モスコミュール」。じつは意外にも、ご自宅で焼酎を使いオリジナルの味で手軽にたのしむことができ...
2018/12/27
日本酒はカクテルにアレンジしてもおいしく飲むことができるのをご存知でしょうか? 食後のデザート代わりにぴったりな、チョコレート風味のおいしいカクテ...
2022/12/16
2019/07/25
世界三大酒精強化ワインの一つ、シェリー酒。さまざまな味わいがある中で、辛口タイプのシェリー酒を使って、簡単に作れる初夏にぴったりなカクテル「レブヒ...
2022/12/15
アメリカ・ロサンゼルスで行列のできるカフェとして有名な「Urth Caffé(アースカフェ)」が、横浜ベイクォーターに3月23日(金)オープン。世...
2018年4月に15周年を迎える「グランド ハイアット 東京」が初夏のドリンクメニューを発表。旬の食材を使ったエスプーマ仕立てのオリジナルカクテル...
「夏だけでなく、季節を問わず一年中使いたくなる氷かき器」をコンセプトに、「大人の氷かき器」シリーズを販売する株式会社ドウシシャが、4月上旬に新商品...
女性に人気の「酔わないウメッシュ」シリーズから、「酔わないウメッシュ フルーツビアテイスト」が6月5日(火)より全国で新発売されます。アルコールは...
「日本酒をもっと自由にたのしもう!」をコンセプトに、森永製菓株式会社の「ICE BOX」と「白鹿ICE SAKE」との絶妙なコラボレーションで日本...
ココ ガーデンリゾート オキナワでは、無料でたのしめる「CoCoスタイル」のおもてなしが好評です。緑に包まれた約7,000坪の広大な敷地には宿泊棟...
今回で13回目を迎える好評企画! リーガロイヤルホテル京都では、京都和束(わづか)町とのコラボレーションで、5月1日(火)〜6月30日(土)まで「...
ウイスキーの気軽な飲み方としてすっかり定着してきたハイボール。スッキリした飲み口が若い人にも人気です。では、ウイスキーのサワーとはどんな飲み方なの...
2024/02/15
単純に水や炭酸、ジュース類で割るだけでもおいしく飲めるウイスキーですが、ほかのリキュールと混ぜたり、ミルクや生クリームを加えたりと、さまざまなカク...
2025/05/15
桜餅の香りがすることで知られている、ポーランド生まれの「ズブロッカ」。春の訪れとともによく飲まれるカクテルを、自宅でも手軽に再現してみませんか?
2018/04/26
魚や肉料理に欠かせないハーブとして人気のローズマリー。スッキリとした特徴のある香りを生かしたカクテルは、ホットでもアイスでもたのしめます。
2021/07/16
“女性のための恋するお酒”をコンセプトに誕生した「桃の紅茶酒」。茶葉エキスに7種類のハーブと白桃果汁を組み合わせた風味の豊かさと、山田詩子さん描き...
ホテル阪急インターナショナルでは、今年誕生15周年を迎える有名苺ブランド「あまおう」とのコラボ企画で「Strawberry Collection」...
品川・東京マリオットホテルの1階レストラン「ラウンジ&ダイニング G」では、「Gotenyama‟SAKURA”Delights」をテーマにしたメ...
2024/05/17
たのしいお花見シーズンですが、寒くて花見どころではなかった… 夜桜はキレイだけど寒すぎる…という経験は、きっと誰でもあるはず。 「楽酒+ハーブL...
2022/02/25
ここ最近、お菓子の「グミ」が注目され、お子様だけでなく大人の女性にも人気が高まっているようです。そこで今回は、グミの食べ方として広がりつつある「グ...
2019/07/22
本格的なメキシコ・テクスメクス料理をたのしめるラインナップ。トルティーヤやサルサ、シーズニングなど「オールド・エルパソ」には、野菜やお肉を合わせる...
2025/07/01
「クライヌリッシュ」は、スコットランドの北ハイランド地方で生産されているシングルモルトウイスキーです。フローラルな香りやクリーミーな口当たりで、モ...
2025/06/30
世界的なクラフトビール醸造家・園田智子さんが手掛けたレシピ集が、2025年5月末より発売中! 絶品おつまみとビールのペアリングを紹介した、ビール好...
2025/06/28
ブルワリー(Brewery)とは「醸造所」のことで、一般的にはビール醸造所やビール工場を指します。ここでは、ブルワリーの本来の意味や、「大規模ブル...
2025/06/27
コカ・コーラの人気レモンサワー「檸檬堂」の、“季節を楽しむ”をテーマにしたシリーズ「季節の檸檬堂」から、「季節の檸檬堂 夏のラムネとレモン」が登場...
2025/06/26
もっと見る
2025/06/24
三菱食品株式会社(東京都文京...
2024/08/17
ジンとは、クリアな味わいのベ...
2024/06/12
テキーラショットの正しい飲み...
「レディキラー」は、アルコー...
2023/04/28
オレンジを使ったカクテルには...
PR
世界鷹小山家グループの「若手...
あさ開の人気銘柄がたのしめる...
自然の雪の中でじっくりと熟成...
「違い」を味わうシングルモル...