青森県八戸市が推進する「八戸ワイン産業創出プロジェクト」。農業振興や地域活性化を目指し、2014年からワイン用ブドウの栽培を支援しています。今回は...
2022/05/13
アサヒビールの大人気チリワインブランド「サンタ・ヘレナ・アルパカ」から、アルコール分5.5%ながら、本格的な味わいをたのしむことができる新しいワイ...
2022/05/11
三菱食品株式会社は、パイン株式会社の「パインアメ」とコラボした「パインアメサワー」 を、2022年5月17日(火)より全国のお取り扱い店舗にて期間...
2022/05/18
八ヶ岳ブルワリーのクラフトビールブランド「八ヶ岳ビール タッチダウン」から、限定醸造ビール「Weiß(ヴァイス)」が販売スタート。 小麦麦芽とド...
2022/05/08
縄文地層から発見された「三内丸山ユメカモス縄文酵母」を使用したシードル「AOMORI CIDRE 三内丸山ユメカモス2021」が、A-FACTOR...
2022/05/06
2021年に誕生した井村屋グループ(三重県津市)初となる清酒ブランド「福和蔵」から、新商品「福和蔵 純米大吟醸酒」が発売されます。
2022/05/04
新しいワイン産地として注目を集めるイギリスの代表的なワイナリー「GUSBOURNE (ガズボーン)」。そのフラッグシップワイン「ブラン・ド・ブラン...
2024/03/27
1994年当時の細川政権の規制緩和政策で、日本にクラフトビール(地ビール)が誕生してから2025年で30周年になります。クラフトビール関連の3つの...
2022/04/28
summa (千葉県柏市)が運営するノンアルコールワイン専門店「Holoyowaz(ホロヨワズ)」が、海外直輸入のノンアルコール・スパークリングワ...
2022/04/22
Taste of America 2022年4月28日(木)~5月31日(火)に、米国スピリッツとフロリダ産グレープフルーツを使用したカクテルキャ...
PR2022/04/21
アルゴンガスを使用したワインセーバーを提供するCoravin(米国マサチューセッツ州、以下、コラヴァン)より、スパークリングワインを開けたてに近い...
2022/04/20
缶入りサワーカテゴリーの新商品「キリン 芳醇ぶどうサワー 発酵仕立て」が4月19日(火)から全国のローソン限定で発売されます。ぶどう果汁を乳酸菌で...
2022/09/07
香料・砂糖不使用、口あたりの軽いスパークリング蜂蜜酒「モダンミード」が、ミラベル(東京都渋谷区)より発売。イギリス産とフランス産、それぞれでさまざ...
2022/12/07
株式会社kitafuku(キタフク/神奈川県横浜市)が開発した、クラフトビール醸造過程で廃棄となるモルト粕を活用したクラフト紙「クラフトビールペー...
2022/04/15
フルーティな香りで、すっきりとした甘さと炭酸感が心地よい発泡性の日本酒「スパークリング清酒 うたかた」が、月桂冠(京都市伏見区)より発売。いつでも...
2022/04/13
国産果汁にこだわり、瀬戸内産レモン果汁と愛媛産伊予柑果汁を使用した缶チューハイ「瀬戸内物語」シリーズから2種が新発売されました。甘味料不使用の自然...
2022/04/12
月桂冠(京都市伏見区)から誕生した、果実のような香り豊かな日本酒「果月」(かげつ)シリーズ。その新商品として、「果月 メロン」が発売されます。これ...
2022/04/11
京都の老舗数珠メーカー・神戸珠数店から、国産ウイスキー樽を再利用し作られた、大人の為のオリジナル念珠「ウィスキーウッド」シリーズ(全5種)が誕生し...
2022/09/09
ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」(大阪市中央区)内にあるソーシャルハブ 「LIVING ROOM(リビングルーム)」にて、W大阪の...
2022/04/07
奈良県大和郡山市が誇る特産品「いちじくワイン~無花果の一滴(いちじくのいってき)~」の販売が今年も開始されました。
2022/04/04
これまでたくさんの人気を集めてきた、サントリースピリッツのロングセラー缶チューハイ「-196℃」より、新しいシリーズとして「CRAFT-196℃(...
2022/04/01
サントリーは、2021年11月2日に「人生には、飲食店がいる。」というメッセージを発信し、飲食店を支援する新しい取り組みを開始、2021年12月2...
都心からほど近く、日帰り可能な秩父にある『兎田(うさぎだ)ワイナリー』。自家畑と契約農家が育てたブドウを用いてワインを醸しています。代表で醸造責任...
2024/05/17
サントリービール㈱は、現在、リアルでビール工場見学ができない中、オンラインのバーチャル空間を使った冒険型のビール工場体験の配信をリリースしました。...
2022/03/25
よなよなエールやインドの青鬼などを発売するヤッホーブルーイングが、10年ぶりとなる全国向けレギュラー製品「裏通りのドンダバダ」を発売しました。注目...
2022/03/24
宮崎県では本格焼酎を幅広く飲んでもらう取り組みの一つとして「本格焼酎カクテル」の浸透に力を注いでおり、2022年には全国のバーテンダーが宮崎県産の...
PR2024/03/18
明治元年創業の金井酒造店(神奈川県秦野市)はロゴマークを刷新するとともに、主力商品である「白笹鼓」の定番商品16種(※720mlのみ)のパッケージ...
2022/03/22
宝酒造は、寶 和りきゅーるシリーズをリニューアル。新ブランド・寶 和リキュール「産地めぐり」として、生まれ変わった全9種が新たに発売されます。
2022/03/19
日本酒およびその他の醸造酒の製造免許を新規に取得し、2021年12月から酒づくりを開始したLAGOON BREWERY。清酒製造免許が輸出限定なが...
2022/03/17
「宮崎SHOCHU Mix Up Week2022」と連動したオンラインイベント「宮崎SHOCHU FESTIVAL2022」が3月19日(土)に...
PR2022/03/19
たのしいお酒.jpの運営主体は三菱食品(株)です。9月から11月、そのポップアップストアを全国7都市で開催!セグラヴューダスなどワインやサワー、バ...
2025/09/03
「たのしいお酒.jp」読者の皆様にお得なお知らせです!今ならキリンビール「晴れ風」を対象店舗で購入、レシートを撮影して、お買い物サポートアプリ「ク...
2025/09/04
スコットランドの名門ウイスキー「グレンフィディック」と、英国を代表するスポーツカーメーカーの「アストンマーティン フォーミュラ1® レースチーム」...
2025/09/14
スコットランドのウイスキー蒸溜所「インチデアニー」から誕生した「キングラッシー」シリーズ。同蒸留所初のシングルモルトウイスキーとして注目が集まる2...
2025/09/12
【簡単おつまみレシピ】今回は、メインの材料がトマトの一つだけというおつまみのレシピを紹介します。ポイントは、合わせ調味料。トマト以外の野菜でも同様...
2025/09/10
もっと見る
たのしいお酒.jpの運営主体...
2025/08/26
三菱食品株式会社(東京都文京...
スコットランドのウイスキー蒸...
スコットランドの名門ウイスキ...
2025/08/27
今年の夏も記録的な暑さが続い...
9月17日は日本イタリア料理...
ビールのお祭りオクトーバーフ...