月桂冠(京都市伏見区)から誕生した、果実のような香り豊かな日本酒「果月」(かげつ)シリーズ。その新商品として、「果月 メロン」が発売されます。これ...
2022/04/11
京都の老舗数珠メーカー・神戸珠数店から、国産ウイスキー樽を再利用し作られた、大人の為のオリジナル念珠「ウィスキーウッド」シリーズ(全5種)が誕生し...
2022/09/09
ラグジュアリー・ライフスタイルホテル「W大阪」(大阪市中央区)内にあるソーシャルハブ 「LIVING ROOM(リビングルーム)」にて、W大阪の...
2022/04/07
奈良県大和郡山市が誇る特産品「いちじくワイン~無花果の一滴(いちじくのいってき)~」の販売が今年も開始されました。
2022/04/04
これまでたくさんの人気を集めてきた、サントリースピリッツのロングセラー缶チューハイ「-196℃」より、新しいシリーズとして「CRAFT-196℃(...
2022/04/01
サントリーは、2021年11月2日に「人生には、飲食店がいる。」というメッセージを発信し、飲食店を支援する新しい取り組みを開始、2021年12月2...
2022/04/13
都心からほど近く、日帰り可能な秩父にある『兎田(うさぎだ)ワイナリー』。自家畑と契約農家が育てたブドウを用いてワインを醸しています。代表で醸造責任...
2024/05/17
サントリービール㈱は、現在、リアルでビール工場見学ができない中、オンラインのバーチャル空間を使った冒険型のビール工場体験の配信をリリースしました。...
2022/03/25
よなよなエールやインドの青鬼などを発売するヤッホーブルーイングが、10年ぶりとなる全国向けレギュラー製品「裏通りのドンダバダ」を発売しました。注目...
2022/03/24
宮崎県では本格焼酎を幅広く飲んでもらう取り組みの一つとして「本格焼酎カクテル」の浸透に力を注いでおり、2022年には全国のバーテンダーが宮崎県産の...
PR2024/03/18
明治元年創業の金井酒造店(神奈川県秦野市)はロゴマークを刷新するとともに、主力商品である「白笹鼓」の定番商品16種(※720mlのみ)のパッケージ...
2022/03/22
宝酒造は、寶 和りきゅーるシリーズをリニューアル。新ブランド・寶 和リキュール「産地めぐり」として、生まれ変わった全9種が新たに発売されます。
2022/03/19
日本酒およびその他の醸造酒の製造免許を新規に取得し、2021年12月から酒づくりを開始したLAGOON BREWERY。清酒製造免許が輸出限定なが...
2022/03/17
「宮崎SHOCHU Mix Up Week2022」と連動したオンラインイベント「宮崎SHOCHU FESTIVAL2022」が3月19日(土)に...
PR2022/03/19
サッポロビールが、アルコールオフ(注1)のワインながらもワインのおいしさをそのまま味わえる、「イエローテイル ピュア・ブライト」を4月5日より全国...
居酒屋「世界の山ちゃん」を展開する、愛知県に本社を置く株式会社エスワイフードと、同じく愛知県の老舗酒造メーカーの中埜酒造が共同開発した、「世界の山...
2022/03/16
京都酒造(京都府船井郡)の「京都ウイスキー西陣織紫帯」が、アメリカで開催された蒸溜酒コンペティションUSC(Ultimate Spirits Ch...
2022/03/13
丹波杜氏の思いが詰まった日本酒「丹波櫻(たんばざくら) 特別純米」が、櫻酒造(兵庫県丹波篠山市)より数量限定で販売されました。
2022/03/10
メルシャンが生んだ輸入ワインの新ブランド「Mercian Wines(メルシャン・ワインズ)」から、「メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト...
2022/03/14
宝酒造が、飲み方によって香りが変わる“新感覚”の全量芋焼酎「ISAINA(イサイナ)」を新発売しました。
2024/01/25
毎年大人気の限定白ワイン「長野竜眼」シリーズから、「長野竜眼 2021」がサンクゼール公式オンラインショップにて販売開始となりました。
2022/03/03
神頼みならぬ"妖怪頼み"!として人気を集め、2021年末より欠品状態となっていた「アマビエIPA 覚醒版」。販売元のサンクトガーレン(神奈川県厚木...
2024/03/27
日本の伝統的な蒸留酒の焼酎は、現在、新しい「koji Spirits」として世界から注目されています。焼酎生産地の宮崎県は、7年連続で本格焼酎の出...
PR2022/03/25
お酒を愛する人にとって、昼間から嗜める“昼飲み”は最高の贅沢。飲食店で同じように昼酒を飲むお客さんを見かけると、仲間意識が芽生え思わず声を掛けたく...
2024/05/20
横浜の老舗クラフトビールメーカー・横浜ビール(神奈川県横浜市)が、缶ビールシリーズ第3弾目となる「ハマクロ」の販売を2022年3月に開始します。黒...
2022/02/24
日本酒スタートアップ・酒ストリート(東京都台東区)は、機械学習結果を活用し、好みの日本酒を手軽に判定できるWebサービスをリリースしました。東京大...
2022/02/18
日本酒の魅力に心奪われ、利酒師や酒ディプロマの資格を持つという元NMB48高野祐衣さんが「ゆい酒店」(東京都台東区)を開業。「日本酒の美味しさ・奥...
2022/02/16
doki doki(東京都世田谷区)は、廃棄等の処分をされている酒粕を再生した飲料やシリアルなどのオリジナル食品を展開する自社ブランド「KIKKA...
2022/02/14
日本盛(兵庫県西宮市)は、初の機能性表示食品として、「もち麦と糀(こうじ)のけんこう甘酒」を通信販売にて発売します。高めの血圧を下げる機能を持つG...
熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶(大阪府門真市)から、炭酸飲料対応の「真空断熱炭酸ボトル MTA-T050/080/120/15...
2022/02/10
本格的なメキシコ・テクスメクス料理をたのしめるラインナップ。トルティーヤやサルサ、シーズニングなど「オールド・エルパソ」には、野菜やお肉を合わせる...
2025/07/01
「クライヌリッシュ」は、スコットランドの北ハイランド地方で生産されているシングルモルトウイスキーです。フローラルな香りやクリーミーな口当たりで、モ...
2025/06/30
世界的なクラフトビール醸造家・園田智子さんが手掛けたレシピ集が、2025年5月末より発売中! 絶品おつまみとビールのペアリングを紹介した、ビール好...
2025/06/28
ブルワリー(Brewery)とは「醸造所」のことで、一般的にはビール醸造所やビール工場を指します。ここでは、ブルワリーの本来の意味や、「大規模ブル...
2025/06/27
コカ・コーラの人気レモンサワー「檸檬堂」の、“季節を楽しむ”をテーマにしたシリーズ「季節の檸檬堂」から、「季節の檸檬堂 夏のラムネとレモン」が登場...
2025/06/26
もっと見る
世界的なクラフトビール醸造家...
2025/06/24
三菱食品株式会社(東京都文京...
PR
世界鷹小山家グループの「若手...
あさ開の人気銘柄がたのしめる...
自然の雪の中でじっくりと熟成...
「違い」を味わうシングルモル...