器・道具に関する記事
オシャレなバーのロックグラスで見かける丸氷を、自宅でも簡単に作れる製氷機をご紹介。うつくしい透明感のある氷で格別の一杯を。
2022/12/15
うっかり冷蔵庫にビールを入れ忘れた…そんなとき、氷と水をセットして電源を入れるだけで、あっという間に飲み物を冷やしてくれる便利なグッズをご紹介。
2018/04/09
お気に入りのワインをオシャレに演出してくれる、動物がモチーフのワインラック。まるでペットのような可愛らしいアイテムをご紹介。
2020/09/10
ワインや日本酒にテイスティングがあるように、ウイスキーにもテイスティングがあります。色や香りをたのしみ、舌やのどで味わいを感じます。テイスティング...
2019/07/24
おいしいお酒を見つけたら、もっとおいしく飲めるように酒器にもこだわりたいですね。割り方によって酒器を変えるのはよくあります。焼酎は産地によって味わ...
2022/10/14
「焼酎サーバー」とは、甕や壺型をした陶器で、下部に蛇口が付いている焼酎専用のサーバーです。お店の店頭で見たことがあるのではないでしょうか?最近では...
2019/07/23
置き物やフラワーベースにもなりそうな、クラシカルなデザインの陶器に金属の蓋が付いたドイツ製のビアマグは、ヨーロッパで流行した“あること”がきっかけ...
2021/07/15
桜が咲く季節に、桜が描かれた上品な酒器でしっぽりと日本酒を味わう晩酌はいかが? 華やかな気分になれそうな「桜酒グラス」をご紹介。
2018/03/22
レストランや居酒屋などで飲む生ビールは、自宅で飲む生ビールよりおいしく感じる人が多いようです。そもそものビールの種類が違うのでしょうか? それとも...
2020/07/28
旅先で出会ったワインや日本酒を安全に持ち運べる、保冷バッグとキャスターが一つになった「Bottle Flyer」。仕切りを外せば通常の保冷バッグと...
2021/01/22
お気に入りのワインは、せっかくなら部屋のインテリアとして飾りたい…。そんな方におすすめしたい、モダンなフォルムのワインラック。
2020/11/12
2021/07/14
2021/06/15
2021/07/13
2021/08/03
2023/10/27
2017/12/29
2017/12/26
2022/01/19
2017/12/06
2019/07/30
2017/11/26
2017/11/22
2017/11/08
「ウッドフォードリザーブ」はアメリカ・ケンタッキー州の伝統的な製法を守り続ける高品質なバーボンウイスキー。1812年に創業されたケンタッキー州で最...
PR2025/07/24
【簡単おつまみレシピ】夏のおつまみの定番、「枝豆」。たまには、塩ゆで以外の味付けでたのしんでみてはいかが? 今回は、暑い日にぴったりなピリ辛の味付...
2025/08/10
ヱビスビールと世界で活躍する漫画家・荒木飛呂氏とのコラボビール第二弾が9月に発売決定!第一弾で人気を集めた和装の「ヱビスビール 美人画ポスター」が...
2025/08/09
8月22日(金)より、ヱビスビール誕生の地・恵比寿にて「YEBISU BEER HOLIDAY(ヱビスビアホリデー)」が開催! とっておきのヱビス...
2025/08/08
2025年1月に日本で発売された缶入り日本酒「SummerFall」が、わずか半年で急拡大! 販売店舗数は全国累計1万店舗目前ともなり、日本酒の“...
2025/08/07
もっと見る
2025/07/24
オールドファッションドは、「...
ヱビスビールと世界で活躍する...
2025/08/15
ビール好き必見!全国各地で行...
日本酒好き必見!全国各地で行...
2024/01/22
ウイスキーのなかに、フルーテ...
2025/07/29
三菱食品株式会社(東京都文京...
PR
「ミントジュレップ」とは、バ...
サッポロビール(株)は、今年...
2025/06/24
世界鷹小山家グループの「若手...