シソの香り豊かな焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」シリーズに、新たに「赤鍛高譚(あかたんたかたん)」がラインナップ! なんと「鍛高譚」の5倍以上の赤シ...
2021/07/14
「夏だけでなく、季節を問わず一年中使いたくなる氷かき器」をコンセプトに、「大人の氷かき器」シリーズを販売する株式会社ドウシシャが、4月上旬に新商品...
2021/06/15
女性に人気の「酔わないウメッシュ」シリーズから、「酔わないウメッシュ フルーツビアテイスト」が6月5日(火)より全国で新発売されます。アルコールは...
2017年10月に東京都・浜松町駅近くにオープンしたビアバル「Ottotto BREWERY 浜松町店」では、ケイジャン料理とこだわりのクラフトビ...
「日本酒をもっと自由にたのしもう!」をコンセプトに、森永製菓株式会社の「ICE BOX」と「白鹿ICE SAKE」との絶妙なコラボレーションで日本...
2022/12/16
レストランや家で飲むビールももちろんおいしいですが、外で飲むビールはまた格別な味わい。しかも、いろいろなスタイルビールが飲めるビールフェスタ(フェ...
2021/06/01
3月20日(火)より全国でスタートした「タリスカー スパイシーハイボールキャンペーン」。スコットランドの潮風と黒胡椒の香りが口いっぱいに広がる、ス...
トレンドを取り入れたメニューを発信する札幌東急REIホテルのレストラン「サウスウエスト」では、4月1日(日)~5月31日(木)の期間、「SURF&...
ココ ガーデンリゾート オキナワでは、無料でたのしめる「CoCoスタイル」のおもてなしが好評です。緑に包まれた約7,000坪の広大な敷地には宿泊棟...
今回で13回目を迎える好評企画! リーガロイヤルホテル京都では、京都和束(わづか)町とのコラボレーションで、5月1日(火)〜6月30日(土)まで「...
ビールがおいしい季節にうれしいニュース。爽快なレモンビール「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇」と、オレンジピールの余韻がたのしめる「グラン...
パーク ハイアット 東京の日本料理「梢(こずえ)」では、食を通して東北の魅力を体験できる「東北ヒーローズ」シリーズを好評開催中。その一環として、デ...
2018年は、蝦夷地が「北海道」と命名されてから150年。これを記念して、赤坂エクセルホテル東急ではディナーブッフェ「おいしいダイニング 北海道」...
熊本県南東部の人吉・球磨地方は、古くは戦国時代から米焼酎が愛飲されていたといわれる歴史ある地域。100年以上にわたって本格米焼酎を造り続ける蔵元が...
2020/05/14
最近日本酒好きはもちろん、日本酒ビギナーにも評判が高いのが“生酒”。これまでは保管や輸送が難しく、一部の日本酒専門店か、蔵元を訪れて味わうぐらいし...
2024/05/17
おしゃれなバルと日本酒を融合した「Mr.Happy」。こだわりのお魚とお肉の料理も魅力的です。
2019/08/09
今日は家で飲みたいけど、ビールだけだと物足りないな…。そんなとき手軽に口にできるポテトチップス「チップスバー」が登場。ほどよく香るトリュフ風味チー...
世界のトップソムリエも注目! ギリシャのワインや食文化をたのしむイベント「Meet the Wine Maker 2018 by MOTTOX ~...
日本酒や酒粕には、米を発酵することで生まれる天然のアミノ酸が豊富に含まれています。アミノ酸は肌を整え、肌の水分を適正に保ってくれる働きがあるといわ...
五反田に3月26日(月)にオープンした「とり口」は、株式会社JRの自社ブランド初となる焼鳥専門店。「焼鳥+(プラス)」をコンセプトに、絶品の焼鳥に...
これぞ鉄板焼革命!「ステーキの鉄板焼をもっと手軽に」をコンセプトに、鉄板焼の大衆化を目指すうれしいお店「鉄板焼と酒 ささや」。気軽に立ち寄れる、屋...
株式会社なにわ屋から、白鶴酒造の甘酒を使用した「あまざけベイクドドーナツ」が2018年2月20日(火)販売スタート。口に入れた瞬間、甘酒の香りと風...
炭焼漁師小屋料理「ひもの屋 仙川総本店」が、京王線仙川駅近くにオープン。約1,000度の炭火で焼き上げる干物料理は、家庭ではなかなか味わえないおい...
人気が高まっている「沖縄リゾ婚」。海の煌めきに包まれたウエディングをさらに盛り上げる、沖縄らしさ溢れる演出が今注目を集めています。おしゃれなだけで...
気軽に入れるバルスタイルの日本酒テーマパーク「KATSUO(カツオ)」が2018年2月、立川にグランドオープンしました。ワイングラスでたのしむ新感...
大人の街・銀座に贅沢な鍋をたのしめる神戸牛しゃぶしゃぶ店「おもき 離れ」がオープン。店名にもなっている神戸牛しゃぶしゃぶに加え、牛刺し、肉寿司、ス...
伊豆稲取港の網元として、大正15年から郷土の味にこだわり続けてきた徳造丸。その「網元料理徳造丸」3店舗に、伊豆の特産品であるわさび、ぐり茶、レモン...
「Casa de Machaカサ・デ・マチャ」は、スペイン各州の郷土料理とワインが楽しめるお店です。スペインへの愛情がお店の雰囲気からも伝わってきます。
2020/02/03
“女性のための恋するお酒”をコンセプトに誕生した「桃の紅茶酒」。茶葉エキスに7種類のハーブと白桃果汁を組み合わせた風味の豊かさと、山田詩子さん描き...
渋谷、二子玉川ライズに続き、「iBEER LE SUN PALM」待望の3号店がアトレ川崎4階に誕生! オトナ女子はもちろん、家族でも気軽に訪れや...
たのしいお酒.jpの運営主体は三菱食品(株)です。9月から11月、そのポップアップストアを全国7都市で開催!セグラヴューダスなどワインやサワー、バ...
2025/09/03
「たのしいお酒.jp」読者の皆様にお得なお知らせです!今ならキリンビール「晴れ風」を対象店舗で購入、レシートを撮影して、お買い物サポートアプリ「ク...
2025/09/04
ビールのお祭りオクトーバーフェストはドイツ発祥ながら世界中で開催されるイベント。「10月の祭り」という意味ですが、ドイツビールとソーセージやプレッ...
2025/08/26
【簡単おつまみレシピ】電子レンジで簡単に作れる、マッシュポテトのレシピを紹介します。今回は、卵黄を落としたカルボナーラ風で紹介していますが、さまざ...
2025/09/05
広島県のサクラオ ブルワリーアンドディスティラリーより「ブレンデッドジャパニーズウイスキーSOGAINI」が10月に発売! 新たなジャパニーズウイ...
2025/08/28
もっと見る
たのしいお酒.jpの運営主体...
三菱食品株式会社(東京都文京...
2025/08/25
9月6日(土)・7日(日)、...
2025/08/27
アサヒビールから、新しいノン...
2025/02/20
今年の夏も記録的な暑さが続い...
9月17日は日本イタリア料理...
ビールのお祭りオクトーバーフ...