人気が高まっている「沖縄リゾ婚」。海の煌めきに包まれたウエディングをさらに盛り上げる、沖縄らしさ溢れる演出が今注目を集めています。おしゃれなだけで...
2021/06/15
気軽に入れるバルスタイルの日本酒テーマパーク「KATSUO(カツオ)」が2018年2月、立川にグランドオープンしました。ワイングラスでたのしむ新感...
2021/07/14
大人の街・銀座に贅沢な鍋をたのしめる神戸牛しゃぶしゃぶ店「おもき 離れ」がオープン。店名にもなっている神戸牛しゃぶしゃぶに加え、牛刺し、肉寿司、ス...
伊豆稲取港の網元として、大正15年から郷土の味にこだわり続けてきた徳造丸。その「網元料理徳造丸」3店舗に、伊豆の特産品であるわさび、ぐり茶、レモン...
「Casa de Machaカサ・デ・マチャ」は、スペイン各州の郷土料理とワインが楽しめるお店です。スペインへの愛情がお店の雰囲気からも伝わってきます。
2020/02/03
“女性のための恋するお酒”をコンセプトに誕生した「桃の紅茶酒」。茶葉エキスに7種類のハーブと白桃果汁を組み合わせた風味の豊かさと、山田詩子さん描き...
渋谷、二子玉川ライズに続き、「iBEER LE SUN PALM」待望の3号店がアトレ川崎4階に誕生! オトナ女子はもちろん、家族でも気軽に訪れや...
ホテル阪急インターナショナルでは、今年誕生15周年を迎える有名苺ブランド「あまおう」とのコラボ企画で「Strawberry Collection」...
春爛漫のこの時期、「リーガロイヤルホテル広島」では、卒業・入学など春のお祝いや記念日にふさわしい料理とお酒を味わえる「春のお祝いフェア」を4月30...
品川・東京マリオットホテルの1階レストラン「ラウンジ&ダイニング G」では、「Gotenyama‟SAKURA”Delights」をテーマにしたメ...
2018年4月5日(木)~8日(日)まで、東京・日比谷公園にて「第5回!地元めしフェス クオーゼイin日比谷」が開催されます。大空の下、ビールや生...
2024/05/17
有機栽培で育てられたブドウを使ったオーガニックワインは、ナチュラルなイメージから多くのファンを持ちます。今回は、様々な品種のブドウを使用したおすす...
今回は東京メトロ・JR中野駅から徒歩3分の「ビストロ&ワイン酒場Tsui-teru!」さんへ。真っ赤な大きな看板が目印! 入り口だけでテンション上...
2019/08/09
鹿児島といえば、なんといっても芋焼酎。工場直送の鮮度抜群のさつまあげと一つになった特別セットは、焼酎ファンの方にぜひ贈っていただきたいおすすめのギ...
2018/03/21
「冷酒を自宅でくつろぎながらゆっくり飲みたい」という方にぴったりなお酒がこのたび新発売。 蔵でのしぼりたての味わいをそのまま瓶に詰めて皆さまにお...
“ブルワリーでしか味わえないできたてのおいしさを、全国へ”をコンセプトに、三菱食品が日本のクラフトビールブルワリーと共同開発したチルドビールブラン...
有名な醸造家が日本人向けに造ったワインと、じっくりと手をかけて作られたハモンセラーノと羊のチーズ。ワインとのマリアージュをたのしめる、お得なギフト...
日本初上陸! 香港で大人気の点心レストラン 「添好運(Tim Ho Wan/ティム・ホー・ワン)」が、4月8日(日)、東京・日比谷にオープンします。
銀座の歓楽街のど真ん中に、ウィスキー、スピリッツ1,000種類以上が試飲できる酒専門店 「リカーマウンテン銀座777(スリーセブン)」が今年1月オ...
ビギナーからプロ志望まで、ワインを本格的に学びたい方向けのワインアカデミー「アカデミー・デュ・ヴァン」が今春、名古屋と新宿に新設されます。
お花見など行楽のシーズンに最適! 手軽にドイツの本格生ビールをたのしめる 「クロンバッハー5リットル樽生」が日本初上陸となりました。
食品流通を手掛ける三菱食品が全国のクラフトビールブルワリー6社と共同開発したチルドビールブランド「J-CRAFT」から新たに「IPA」スタイルが2...
「リオ・ブルーイング・コー」と「ベルギーのデ・ラ・セーヌ醸造所」のコラボレーションによる特別醸造ビール、「ベルギー・チョコレート・スタウト 201...
おいしいお酒や料理の値段を気にすることなく、たっぷりとたのしみたいという方におすすめなのが、原価提供で話題の 「ジョニーの原価酒場」です。
軽井沢ブルワリーから、桜をモチーフとした名画デザインラベルの「THE 軽井沢ビール 桜花爛漫プレミアム」が発売されています。
いつもとは違うラーメンを食べたいという人に、甘海老を贅沢に使った「海老麺総本家 JIMOTOYA 麻布十番店」の海老麺はいかがでしょうか?
桜の開花が待ち遠しいこの時期。アサヒビールから、春を感じさせる桜をモチーフとした、デザインラベルのロゼワイン3アイテムが登場しました。
競馬ファン必見! ホテルコンチネンタル府中では現在、競馬会で輝く名馬をイメージしたオリジナルカクテルを提供しています。
京都駅周辺の8ホテルによるレストラン企画が開催中! 「香り」をテーマに各レストランの特色を活かした春の特別メニューを提供しています。
たのしいお酒.jpの運営主体は三菱食品(株)です。9月から11月、そのポップアップストアを全国7都市で開催!セグラヴューダスなどワインやサワー、バ...
2025/09/19
サッポロビール(株)は、「サッポロサワー 氷彩1984」ブランドから、第3弾の限定品として「サッポロサワー 氷彩1984 華やぎゆず仕立て」を10...
PR2025/10/17
広島県では、豊かな瀬戸内の自然で育まれる「瀬戸内さかな」のブランド化が進むなか、酒どころである広島の日本酒を組み合わせ、広島ならではの食の魅力を一...
2025/10/14
いつもの晩酌を、ちょっと贅沢に。素材と味にこだわった『通の逸品』シリーズで、自分だけの“ご褒美時間”をさらに豊かに楽しみましょう。
キリンビール史上最もビールに近い味のノンアルコール「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」が誕生! アルコール分0.00%でありながら、本格的...
2025/10/13
もっと見る
たのしいお酒.jpの運営主体...
PR
サッポロビール(株)は、「サ...
広島県では、豊かな瀬戸内の自...
いつもの晩酌を、ちょっと贅沢...
2ブランドの共通点は「アメリ...