「おおぼけこぼけ」は、大麦と大麦麹を原料に全量麦で仕込むこだわりの麦焼酎。麦の香ばしさと力強いコクに口当たりのよさが共存した人気の食中酒です。今回...
2023/03/17
徳島の日本酒は、豊富な水源、酒造好適米の栽培に適した天候といった、美味しい日本酒が育まれる環境で造られています。三芳菊(みよしきく)、鳴門鯛(なる...
2022/06/15
「鳴門鯛」は、江戸時代から酒造りを続ける蔵元、本家松浦酒造場が手掛ける日本酒ブランドです。一切手を抜かない、ていねいな酒造りから生まれる質の高い日...
2024/05/31
「芳水」は、徳島県の北西部、三好市井川町に蔵を構える芳水酒造の日本酒銘柄です。蔵のそばを流れる吉野川にちなんだ名を持つこの酒は、「全国新酒鑑評会」...
「三芳菊」は、徳島県の蔵元、三好菊酒造が醸造している日本酒ブランドです。ラベルも味も個性が際立つ「三芳菊」は、日本酒のイメージを覆す銘柄として知ら...
「御殿桜」は、徳島県徳島市に蔵を構える斎藤酒造場の銘柄酒です。原材料となる水と米には、おもに、その昔“阿波国(あわのくに)”と呼ばれた地元、徳島県...
「旭 若松」は、家族で酒造りを行っている徳島県の小さな老舗蔵元、那賀酒造の銘柄酒です。ラインナップはすべて純米酒。「火入れ原酒」「火入れ加水」「生...
徳島県は海の幸や山の幸に恵まれた、自然豊かな地域です。県をあげて日本酒のブランド化が推進され、個性際立つ蔵元と地酒が数多く存在します。良質な水と食...
2020/07/27
たのしいお酒.jpの運営主体は三菱食品(株)です。9月から11月、そのポップアップストアを全国7都市で開催!セグラヴューダスなどワインやサワー、バ...
2025/09/19
9月30日で終了です、お急ぎください!キリンビール「晴れ風」をセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの対象チェーンで購入、レシートを撮影し...
2025/09/22
黒龍酒造の代表的吟醸酒「黒龍 大吟醸 龍」の発売50周年を記念して、「黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒」が限定発売! 特別感あふれる味わいとパッ...
2025/09/28
ブレンデッドスコッチウイスキーブランド「ティーチャーズ」から、「ティーチャーズ ハイボール缶」が10月に発売! 4月の限定販売で人気を博したあの味...
2025/09/27
大関と日本相撲協会のコラボ商品「上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)」が10月に数量限定で発売!“スー女”に人気の4力士がオリジナルラベ...
2025/09/26
もっと見る
2025/01/31
2023年10月1日の酒税法...
2025/09/29
日本酒好き必見!全国各地で行...
ビール好き必見!全国各地で行...
たのしいお酒.jpの運営主体...
2025/08/26
ビールのお祭りオクトーバーフ...
2025/08/27
今年の夏も記録的な暑さが続い...
9月17日は日本イタリア料理...
三菱食品株式会社(東京都文京...