(一社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ・エクセレンス、同SAKE DIPLOMA、きき酒師、焼酎きき酒師、日本ビール検定2級。29年以上お酒業界にいて、特に日本酒愛、ワイン愛、ビール愛が止まらない。もちろんこれ以外のお酒も(笑)。料理やアウトドア、古典酒場巡りが趣味。
ウイスキーに砂糖を入れる飲み方があるのを知っていますか? ウイスキーのたのしみ方は人それぞれですが、おいしいと思えれば、それが自分にとってのおすす...
2023/11/08
日本酒と清酒はちがうものなのでしょうか?今回は、日本酒と清酒の定義、清酒のおいしい飲み方をわかりやすくご紹介します。ちがいを知ると、お酒をさらにお...
2024/06/05
日本酒を飲むとき、塩を「肴(さかな)」にする飲み方があります。「調味料を肴に? 」と意外に感じるかもしれませんが、その相性はバツグン。塩と日本酒は...
コーヒーリキュールは、その名のとおり、コーヒー豆を原料としたリキュール。多彩な種類があり、商品によっては独自のカクテルも考案されるなど、世界中で親...
2024/03/25
ナポリ湾発祥のリモンチェッロは、南イタリアの風を感じるレモンリキュール。シニアソムリエが監修するその香り高い風味と、最適なたのしみ方をご紹介します...
2024/07/01
日本酒とヨーグルトという、意外な組み合わせのカクテルを試したことはありますか?ミルキーでさわやかな味わいが特徴で、自宅で手軽にたのしめるのも魅力で...
2023/05/01
長崎県の焼酎蔵は現在13軒。その半数以上が壱岐島に集中しており、独自の進化をとげてきました。一方、壱岐以外の地域も大陸や欧州文化の影響を受けたりと...
2020/08/20
「夜明け前」は信州を代表する人気銘柄のひとつ。全国新酒鑑評会で金賞を獲得することも多く、全国にファンのいる実力派です。明治の文豪・島崎藤村の代表作...
2024/05/31
「天明」は、地元・福島産米の旨味にこだわりをもつ蔵元、曙酒造が造る酒。米の力を引き出すことで生まれる透明感ある味わいが特徴です。酒造りと真摯に向き...
「而今」は「幻の日本酒」として名高い日本酒です。蔵元の木屋正酒造(きやしょうしゅぞう)は、江戸時代後期に創業した200年の歴史をもつ老舗。その伝統...
2021/06/01
ウイスキーを知れば知るほどハマる人が多いといわれているスモーキーな香りを指す“スモーク香”。ウイスキーの世界ではよく聞く言葉なようですが、いったい...
2020/08/13
もっと見る
2024/11/14
全米最古の蒸留所「バッファロ...
PR2024/11/11
網走の冬の風物詩「流氷」を仕...
2024/09/30
ウイスキーのお湯割りは、ウイ...
2024/11/19
日本酒好き必見!全国各地で行...
2024/10/11
「オールドパー」をご存知でし...
2024/07/18
三菱食品㈱は、㈱昭文社が発行...
三菱食品㈱は、有機認証を取得...
2024/07/17
暑い夏の日本酒の美味しい飲み...
PR
2024/11/05
三菱食品とキリンビールは、「...