ウイスキーのカクテルを楽しむために! おすすめのレシピ一覧

ウイスキーのカクテルを楽しむために! おすすめのレシピ一覧
出典 : Igor Normann/ Shutterstock.com

カクテルは、ウイスキーの幅広いたのしみ方のなかでも、ひときわ味わい深い飲み方のひとつ。好みや気分に合わせたウイスキーカクテルを、その誕生秘話や逸話に思いをはせながら堪能してみませんか?

  • 更新日:

ウイスキーカクテルおすすめ2骨太な味わい「ゴッドファーザー」

ウイスキーカクテルおすすめ2骨太な味わい「ゴッドファーザー」

K321/ Shutterstock.com

映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監の代表作『ゴッドファーザー』が公開されたのは、1972年。それから間もなくニューヨークで誕生したのが、このカクテルです。映画ではアメリカのイタリア人社会が描かれていますが、このカクテルはイタリアの代表的なリキュールである「アマレット」を使用することで、イタリア系の人々の家族愛を表現しているといわれています。

ウイスキーとアマレットを3対1で割るだけのシンプルなレシピですが、その分アルコール度数も高く、キリッとしたウイスキーの風味とアマレットのもつアーモンドの香りが絶妙に絡み合う濃厚なカクテルに仕上がります。

ベースのウイスキーをウォッカに変えると「ゴッドマザー」というカクテルに、ブランデーに変更すると「フレンチ・コネクション」というカクテルになります。

【ゴッドファーザーのつくり方】

氷を入れたロックグラスにウイスキー3、アマレット1の割合で注ぎ、軽くかき混ぜます。

ウイスキーカクテルには、歴史とともに受け継がれてきたレシピが多数。それぞれがもつ深い世界観に浸りながら、独特な風味をたのしみたいものです。

おすすめ情報

関連情報

カクテルの基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事