初心者でも安心! すっきり飲みやすい焼酎の種類とおすすめ銘柄

初心者でも安心! すっきり飲みやすい焼酎の種類とおすすめ銘柄
出典 : ArtTim/ Shutterstock.com

飲み心地が「すっきり」している焼酎は飲まれましたか?すっきり系の焼酎は、クセが少なく初心者におすすめです。また、種類が豊富で、ピュアな味わいのものから香りをたのしめるものまで様々です。今回は、すっきり系の焼酎の選び方や人気銘柄を紹介します。

  • 更新日:

すっきりしている焼酎の特徴と種類

すっきりしている焼酎の特徴と種類

Jari Hindstroem/ Shutterstock.com

すっきりしている焼酎の特徴

「すっきり」とは、余計なものがなく、気持ちよいさまを表す言葉です。これを焼酎に当てはめると、余計なもの、つまり雑味の少ない焼酎という意味合いになります。

雑味の少ない焼酎の特徴は、クセのないクリアな味わい。料理や割り材を選ばない軽快でなめらかな風味は、お酒好きはもちろん、焼酎初心者の味覚をも満足させることでしょう。

すっきりしている焼酎の種類

焼酎は大きく分けて3タイプに分類できますが、それぞれのタイプのなかに「すっきり系」や「すっきり感」というキーワードで語られる焼酎がいくつか存在します。

【甲類焼酎】

すっきり系の代表格といえば、甲類焼酎。連続式蒸溜機で繰り返し蒸溜を行うことで、雑味が取り除かれ、ピュアでまろやかな味わいの焼酎に仕上がります。なお、すっきりした味わいの銘柄がほとんどですが、なかには個性的な風味を持つものもあります。

【混和焼酎】

甲類焼酎と本格焼酎(乙類焼酎)を絶妙な割合でブレンドしたもの。甲類が50%以上のものを「甲類乙類混和」、50%未満のものを「乙類甲類混和」と呼びます。甲類焼酎ならではのすっきりとした味わいと、本格焼酎の魅力である風味や香りが共存しているのが特徴です。なお、「甲類乙類混和」のほうがすっきり感のあるものが多い傾向にあります。

【本格焼酎(乙類焼酎)】

昔ながらの単式蒸溜機で1~2度だけ蒸溜を行う本格焼酎は、原料の風味や香りが色濃く残るのが特徴ですが、原料や製法次第では、雑味のないすっきりとした味わいに仕上げることも可能です。そのため、原料由来の個性的な風味を持ちながら、すっきりしていて飲みやすい銘柄もいくつかあります。

すっきりしている焼酎の選び方

すっきりしている焼酎の選び方

funny face/ Shutterstock.com

クセのない飲みやすさにこだわるなら甲類焼酎

風味や香りよりもすっきりとした飲みやすさに重きをおく人には、甲類焼酎がおすすめです。甲類焼酎は、フレッシュジュースや炭酸飲料とも相性がよく、サワーやチューハイ、カクテルなどのベースとしても重宝します。

すっきりさわやかに飲むなら、レモン果汁や炭酸水、お茶類で割るとよいでしょう。もちろん、割り材で割らずにロックなど飲んでもおいしくいただけます。

混和焼酎ならすっきり感と風味のいいとこ取り

甲類焼酎では物足りないけれど、本格焼酎は個性が強すぎる、という人におすすめしたいのが混和焼酎。本格焼酎の原料由来の風味を感じられるため、近年人気が高まっています。

「麦焼酎」「芋焼酎」「しそ焼酎」など甲類焼酎にブレンドされている本格焼酎の種類によって風味が違ってくるので、お好みでチョイスしてください。

本格焼酎にもすっきり系が充実

本格焼酎の個性は、原料や麹、仕込み、蒸溜方法、貯蔵・熟成など、さまざまな要素に左右されますが、一般に、白麹で仕込み、単式蒸溜のひとつである減圧蒸溜で蒸溜すると、まろやかでクセのない味わいに仕上がるといわれています。

また、麦と麦麹を原料とした麦焼酎や奄美群島で造られる黒糖焼酎は、すっきりと飲みやすい銘柄が多いことで知られています。

もちろん、芋焼酎や米焼酎にもすっきりタイプは存在します。飲みやすさのなかにも、原料由来の風味や香りが活きた本格焼酎の味わいは、また格別。いろいろ飲み比べて、とっておきの銘柄を探してみてはいかがでしょう。

すっきり飲みやすい焼酎のおすすめ銘柄

すっきり飲みやすい焼酎のおすすめ銘柄

jazz3311/ Shutterstock.com

すっきり系甲類焼酎のおすすめ銘柄

甲類焼酎のなかから、すっきり飲みやすいおすすめの銘柄を紹介します。

【極上 宝焼酎】

大正元年(1912年)に販売をスタートした、甲類焼酎のロングセラーが宝焼酎。なかでも「極上 宝焼酎」は、連続式蒸溜で不純物を取り除いた純度の高い焼酎をベースに、大麦・トウモロコシを原料に樽貯蔵で熟成させた焼酎をブレンドした上級品として、近年販売されました。まろやかで芳醇な味わいと、すっきりとした後味をたのしめます。

製造元:宝酒造株式会社
公式サイトはこちら

【亀甲宮(きっこうみや)焼酎 (キンミヤ焼酎)】

「下町の名脇役」のキャッチフレーズで知られる「亀甲宮焼酎」、別名「キンミヤ焼酎」は、ホッピーとの相性のよさでファンの絶大な支持を集める甲類焼酎。まろやかな舌触りでほんのり甘味のある、ピュアですっきりとした味わいが人気です。

製造元:株式会社宮崎本店
公式サイトはこちら

すっきり系混和焼酎のおすすめ銘柄

すっきりしていて飲みやすい、人気の混和焼酎をいくつか紹介します。

【鍛高譚(たんたかたん)】

北海道白糠(しらぬか)町の特産物「赤しそ」を主原料に、特許製法で造られる甲類乙類混和のしそ焼酎。ほのかなしその香りとさわやかな風味ですっきりと飲みやすく、焼酎初心者にもおすすめです。

製造元:オエノングループ 合同酒精株式会社
公式サイトはこちら

【麦焼酎むぎのか すっきり】

雑味のない甲類焼酎と麦の香味が際立つ乙類焼酎を黄金比でブレンド。すっきりとした飲み口がたのしめます。むぎのかのラインナップのうち、とくに「麦焼酎むぎのか すっきり」は軽快ですっきりとした味わいに仕上がっています。

製造元:サントリー

【焼酎甲類乙類混和いも焼酎 こくいもやわらか】

かめ貯蔵酒を一部使用した、甲類乙類混和焼酎。すっきりとした飲みやすさのなかにも、芋焼酎らしい芳醇な香りとまろやかな味わいがたのしめます。

製造元:サッポロビール株式会社
公式サイトはこちら

すっきり系本格焼酎のおすすめ銘柄

本格焼酎のなかにも、すっきり系の飲みやすい銘柄は多数。ここではその一例を紹介します。

【いいちこ25度】

「下町のナポレオン」のキャッチフレーズでおなじみの本格麦焼酎。麦焼酎ブームの火つけ役としても知られています。大麦と大麦麹が奏でるその雫は、まろやかで飲み飽きしないすっきりとした味わい。

製造元:三和酒類株式会社
公式サイトはこちら

【大分むぎ焼酎 二階堂】

原料も麹も麦という麦100%の製法を開発し、第二次焼酎ブームを牽引した二階堂酒造の代表銘柄。クセのないすっきりとした味わいで、麦の甘味と芳醇な香りが際立つ逸品です。

製造元:二階堂酒造有限会社
公式サイトはこちら

【れんと】

クラシック音楽の流れる製造工場で「音響熟成」と呼ばれるユニークな特許技術で熟成された、まろやかな味わいの黒糖焼酎。素材由来のやさしい甘さと、すっきりとしたキレのよさにハマる人続出。

製造元:株式会社奄美大島開運酒造
公式サイトはこちら

すっきりとした焼酎は、その飲みやすさからアルコール初心者の入門酒としても注目されていますが、その魅力を突き詰めれば、奥深い世界観に魅了されることでしょう。ここで紹介した銘柄以外にも、すっきり系の焼酎はたくさんあるので、お気に入りを探してみてください。

おすすめ情報

関連情報

焼酎の基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事