ウイスキーをストレートでたのしむためのポイント

ウイスキーをストレートでたのしむためのポイント
出典 : The Len/ Shutterstock.com

ウイスキーの「ストレート」とは、ウイスキーをショットグラスなどに注いでそのまま味わう飲み方のこと。数あるウイスキーの飲み方のなかでも「ストレート」は、ウイスキー本来の味と香りをたのしめる飲み方としてウイスキー通に支持されています。今回はウイスキーをストレートで飲む際のポイントを紹介します。

  • 更新日:

ウイスキーのストレートは、味と香りをダイレクトにたのしめる飲み方

Pavel Aleks / Shutterstock.com

「ストレート」とは、ウイスキーをショットグラスなどに注いで、氷や水などを足さずにそのまま味わう飲み方のことで、スコッチファンなどは「ニート(neat)」と呼ぶこともあります。「neat」は英語で、「きちんとした」「適切な」という意味を持ちます。

ストレートが好まれる理由のひとつに、ウイスキーがとても繊細なお酒であることが挙げられます。ウイスキーは数滴の水や温度の変化でかんたんに風味が変わってしまうため、氷や水などを入れずにそのまま飲むストレートは、ウイスキー本来の味や香りをたのしむのに最適です。

また、ウイスキーが多彩な個性を持つお酒だという点も、ストレートを語るうえで欠かせません。

原料や酵母、仕込み水、蒸溜釜の大きさや形状、熟成樽の種類、熟成期間、蒸溜所の立地などが複雑に絡み合い、ウイスキーの個性が形成されます。蒸溜所のこだわりが生きたウイスキー本来の風味を堪能するために、ストレートで飲むことにこだわるウイスキー通も多くいます。

ウイスキーをストレートで飲むポイント

Olga Miltsova/ Shutterstock.com

ウイスキーをストレートでたのしむときのポイントを見ていきましょう。

一度に飲む量は少なめに

ウイスキーをストレートで飲むときのポイントのひとつは、一度に飲む量を少なくすること。一般的に「シングル」にあたる30ミリリットル程度に抑えるのがおすすめです。

蒸溜酒であるウイスキーは、アルコール度数が高いお酒。水割りやハイボールのように、ぐいぐいとグラスを空にする飲み方は健康面からもおすすめできません。香りと味を確かめながら、少しずつゆっくりと堪能しましょう。

なお、「シングル」とはウイスキーなどのお酒の量を表す単位で、ほかに「ジガー」や「ダブル」などがあります。容量は国によって異なりますが、シングル=30ミリリットル、ジガー=45ミリリットル、ダブル=60ミリリットルとするのが一般的です。

ウイスキーの温度は常温で

ウイスキーをストレートでたのしむ際は常温が基本です。前述のとおり、ウイスキーはちょっとした変化で風味が変化する繊細なお酒。冷蔵庫などでキンキンに冷やしてしまうと、ウイスキー本来の香りが立ちづらくなり、ストレートで飲むことの意味が薄らいでしまいます。まずは常温のまま、ウイスキーとの対話をたのしんでみて、そのあとにお好みで冷やしたりするほうがよさそうです。

香りをたのしむ

ストレートは、香りをたのしめる飲み方でもあります。ウイスキーを飲むときには、以下のようなタイミングで、味わいとともに豊かな香りを感じてみてください。

◇飲む前
飲みはじめる前に、注ぎたてのウイスキーの香りを堪能します。すぐに揮発してしまう香り成分もあるので、注いだらすぐに香りをたのしむのがおすすめ。
ポイントはいきなり鼻を近づけすぎないこと。はじめに嗅覚に強い刺激を受けてしまうと、繊細な香りを嗅ぎ取りにくくなってしまいます。香水などの香りをたのしむときのように、5センチほど離したところから少しずつ鼻を近づけていくのがコツです。

◇スワリングの前後
テイスティンググラスで飲むときは、スワリングして香りをたのしむのもおすすめです。スワリングとは、グラスを軽く回してウイスキーを空気に触れさせる方法のことで、ウイスキーの香りを開かせる効果があります。
まずスワリング前の香りを確かめ、それからグラスを回します。回す方向や回数によって香りが違ってくるともいわれているので、右回りや左回りなどいろいろ試してみて、香りを比べてみてください。

◇口に含んだあと
少量のウイスキーを口に含んだら、味覚だけでなく嗅覚も働かせましょう。すぐに飲み込まずに、鼻から抜ける香りを確かめます。飲み込んだあとには、アフターテイストをたのしむのを忘れずに。口中に残る味わいや鼻に抜ける香りなど、ほのかな余韻をたのしみましょう。

舌触りをたのしむ

ウイスキーをストレートで飲むときは、舐めるような感覚で味わうのがポイントです。ウイスキーを少し口に含んで、舌の上で転がします。まとわりつくようなオイリーさがあるのか、さらっとしているのかといった、ウイスキーの酒質を感じてみましょう。

ストレートで飲むならショットグラスで

canonzoom/ Shutterstock.com

ウイスキーをストレートでたのしむときは、「ショットグラス」という小さめのグラスで飲むのが一般的。

「ショット」とは、ウイスキーなどアルコール度数の高いお酒を飲む際に使われる容量単位のこと。通常「ショット」というときは「ワンショット」、すなわちショットグラス1杯分を意味します。

ワンショットの量は国や地域によって異なり、日本では一般的に30ミリリットル(シングル)をワンショットとしているお店が多いようです。

なお、より香りをたのしみたいときは、テイスティンググラスを利用してもよいでしょう。

チェイサーを忘れずに

Tarasyuk Igor/ Shutterstock.com

ウイスキーをストレートで飲む際に欠かせないのが「チェイサー」です。

「チェイサー」とは「チェイスする者」、つまり追いかける者という意味で、ウイスキーのような強い酒を「ストレート」で飲む際に、一緒に飲む飲料のことをいいます。

常温のミネラルウォーターをチェイサーにするのが一般的ですが、炭酸水やお茶のほか、本場スコットランドではビールをチェイサーにすることもあるようです。

また、チェイサーには酔いを軽減する効果もあります。チェイサーを飲むことで体内のアルコール度数が薄まるので、必ず用意して、ウイスキーと交互に飲むようにするのがおすすめです。

ほかにも、チェイサーは、舌の感覚をリセットする役割も果たします。

ストレートで飲みたいウイスキー

Marie C Fields/ Shutterstock.com

ストレートでウイスキーをたのしむためのポイントを解説してきましたが、最後に、ぜひストレートで飲んでほしいウイスキーの種類と銘柄を紹介しましょう。

スコッチウイスキーの魅力

ウイスキーをストレートで飲むときにまず試してほしいのが、世界5大ウイスキーのひとつであるスコッチウイスキーです。スコッチウイスキーとは、「ウイスキーの発祥地」ともいわれるスコットランドで生産されるウイスキーを指します。

スコッチウイスキーのなかでもストレートで飲むのに向いているのは、シングルモルトウイスキーです。おもに6つの地域で多彩なウイスキーが造られていますが、ストレートで飲み比べれば、その個性の違いに驚かされることでしょう。

なお、スコットランドでは、ウイスキーは基本的にストレートで飲むそう。その理由は、スコットランドの厳しい寒さをしのぐために、アルコール度数の高いウイスキーをストレートで飲んで暖をとる習慣があったからだといわれています。また蒸溜所へのリスペクトの気持ちも込められています。

「ストレート」におすすめの、スコッチウイスキーの銘柄

「ストレート」で飲むのにおすすめの銘柄を2つ紹介します。

【ザ・マッカラン】

サントリースピリッツ株式会社 「ザ・マッカラン」サイト

スコッチウイスキーの銘柄のなかでも、ストレートで飲むのにおすすめなのが「シングルモルトのロールスロイス」と称される「ザ・マッカラン」です。

「ザ・マッカラン」を象徴する「シェリーオークシリーズ」は、シェリー樽で熟成された美しい琥珀色、ドライフルーツのような濃厚な香り、かすかな甘味やスパイシーさが魅力。ストレートで味わえば、その完成度の高さに魅了されることでしょう。

「シェリーオーク12年」「ダブルカスク12年」「トリプルカスク12年」と熟成樽による違いをたのしむのもおすすめです。

販売元:サントリースピリッツ株式会社
商品詳細はこちら

【ボウモア(BOWMORE) 】

サントリースピリッツ株式会社 「ボウモア」サイト

「アイラの女王」と称される「ボウモア」も、ストレートで飲みたいシングルモルトです。

生産地のアイラ島は、数多くの個性的なウイスキーを育むウイスキーの聖地。そのなかでも「ボウモア」は、力強さと気品を兼ね備えた、まさに女王の名にふさわしい銘柄です。

世界中のファンを魅了する、「ボウモア」特有のスモーキーさや潮の香り、甘美で芳醇な味わいを、ぜひストレートでたのしんでください。代表的な12年と、15年、18年を飲み比べるのもおすすめです。

販売元:サントリースピリッツ株式会社
商品詳細はこちら

ウイスキーのストレートは、ウイスキー本来の香りや味わいを存分にたのしめる飲み方。今回紹介したポイントなどを参考に、さまざまな銘柄のウイスキーをじっくり堪能してみてくださいね。

おすすめ情報

関連情報

ウイスキーの基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事