長野のおすすめ地酒10選【長野の日本酒】
長野県は北・中央・南アルプスなどの山々に囲まれた土地。良質な水源に加えて、「美山錦」をはじめとした県産の酒造好適米や、吟醸用に開発された「アルプス酵母」といった原料にも恵まれ、80以上の蔵が切磋琢磨し、個性を競い合っています。
- 更新日:
長野は全国で2位の蔵元数を誇る日本酒県
Kawinphat Warattheerachot/ Shutterstock.com
長野県は、飛騨山脈(北アルプス)、木曽山脈(中央アルプス)、赤石山脈(南アルプス)と、「日本の屋根」と呼ばれる標高3000メートル級の山々が連なり、県土の80%が林野で占められている自然豊かな土地です。
雄大な山々を源とした澄んだ水、豊富な緑が生む澄んだ空気、夏は湿度が少なく冬は厳しい寒さといった気候条件。これらはまさに、酒造りに適した環境です。
長野の酒蔵の数が約80と、新潟に次ぐ全国2位の位置を占めているのは、それだけ長野の自然環境が酒造りに適している証だといえるでしょう。
長野県が酒造りに適しているのは自然環境だけではない
hayakato /shutterstock.com
長野県は、自然環境だけでなく、経済環境から見ても酒造りに適した地域といえます。松本城の城下町や善光寺の門前町など、古くから人の往来も盛んで、流通の面からも、消費の面からも、日本酒が根づくのに好条件な地域でした。
さらに、「美山錦」を筆頭に「金紋錦」「ひとごこち」「たかね錦」といった県産の酒造好適米に加え、吟醸酒用の酵母「アルプス酵母」が開発されるなど、公的な研究機関の後押しもあって、長野の日本酒業界は進化・発展してきました。
とくに「アルプス酵母」はフレッシュなリンゴを思わせるフルーティな味わいをもたらし、長野の吟醸酒を特徴づける一助となりました。
長野の人気銘柄
HikoPhotography/ Shutterstock.com
長野県には、おいしい酒が生まれる条件が整っています。各蔵がしのぎをけずって高みをめざしているなか、人気の高い銘柄をいくつか紹介します。