神奈川県『横浜スタジアム』/プロ野球観戦を盛り上げる、球団オリジナルのクラフトビール

神奈川県『横浜スタジアム』/プロ野球観戦を盛り上げる、球団オリジナルのクラフトビール

野球観戦といえば、贔屓のチームをリアルに応援できるのが醍醐味。でもそれほど野球に興味がなくても、球場で飲むビールに惹かれて出かける人も多いはず。どこの球場でもたくさんの種類のビールが売られていますが、注目は横浜スタジアム。本拠地とする横浜DeNAベイスターズのオリジナル醸造ビールがあるのです。

  • 更新日:

2015年、球団オリジナル醸造ビールを開発

お話を伺ったのは、横浜DeNAベイスターズ事業本部飲食部の山岸さん。

“I☆YOKOHAMA”というキャッチフレーズのもと“横浜スポーツタウン構想”を掲げ、野球やスポーツを通じて、地域密着の街づくりに貢献してきた横浜DeNAベイスターズ(以下ベイスターズ)。女性や子どもを意識したイベントをはじめ多彩な試みでも人々を魅了し、2019年は主催試合32試合目にして、初の観客動員100万人超え(昨年より4試合早い)を達成。試合当日の横浜の街は、青いユニフォームをまとった老若男女であふれています。

さまざまな試みの先駆けとなったひとつがビール。そう球団オリジナルのビールを造ってしまったのです。地元密着を常に意識しているベイスターズ、いかにもビール発祥の地(※諸説あり)らしいチャレンジですが、どのようにしてビールの醸造販売を手がけることになったのか? その味わいや魅力と合わせて、飲食部の山岸信(やまぎし・まこと)さんにお聞きしました。

「きっかけは2015年の8月25日から30日にわたって開催した『YOKOHAMA BAY BEER FESTIVAL 2015』というサマーイベントです」。通常この時期、横浜公園のスタジアム外周のレフト側芝生エリアで『ハマスタBAYビアガーデン』と銘打ち、大型スクリーンで野球観戦しながら、ビールと食事をたのしめるビアガーデンが開かれているのですが、この6日間限定で神奈川県内のビール醸造所が出店、クラフトビールを提供するイベントを行ったのです。

「そこで球団として初めてオリジナルビールを出そうと考えて、スタジアムの近くに醸造所を持つ横浜ベイブルーイングさんと共同で開発しました。完成した『BAYSTARS ALE(ベイスターズ・エール)』をフェスで販売したところ、大変好評だったので、翌2016年シーズンからスタジアムで扱うことになったのです」。

初のオリジナルビール『BAYSTARS ALE』(左)と続いて開発された『BAYSTARS LAGER』。©YDB

「こうした流れで2016年シーズン当初から、『BAYSTARS ALE』のスタジアム販売が始まりました。ただ、もちろん『BAYSTARS ALE』は自信を持っておすすめできる味わいなのですが、コクを強く感じるタイプ。一杯目にはもう少し喉越しが良くゴクゴク飲めるタイプがあればといいなという意見が出てきました」と山岸さん。

そこで開発されたのが、『BAYSTARS LAGER(ベイスターズ・ラガー)』。スッキリとした味わいで乾杯に適したこのビールは、シーズン途中から登場。ゲストは2種類のクラフトビールをスタンドでたのしめるようになったのです。

現在スタジアムで飲めるのは、3アイテム

2019年シーズン限定の『BAYSTARS VOYAGE』。©YDB

さらに2019年シーズン、ビール好きにたのしみが増えました。「今年は球団創設70年というメモリアルイヤー。こちらを記念した特別企画“70th ANNIVERSARY PROJECT”の一環として、今シーズン限定の『BAYSTARS VOYAGE(ベイスターズ・ヴォヤージュ)』を新たに発売いたしました」。

そう2019年は3種のオリジナルクラフトビールがスタンドで飲めるチャンス。では、3アイテムそれぞれの特徴をみていきましょう。

王道をいく味わいの『BAYSTARS LAGER』

700円。©YDB

おすすめ情報

関連情報

日本ビール検定(びあけん)情報

ビールの基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事