テイスティンググラスでウイスキーを深く味わおう

テイスティンググラスでウイスキーを深く味わおう
出典 : Tana888 / Shutterstock.com

テイスティンググラスとは、お酒の味や香りを確かめる「テイスティング」のためのグラスのこと。ワインなどでお馴染みですが、ウイスキーにもテイスティングがあります。ここでは、ウイスキーのテイスティングや、専用のグラスについて紹介します。

  • 更新日:

テイスティンググラスを含めたウイスキーグラスの種類

テイスティンググラスを含めたウイスキーグラスの種類

Kondor83/ Shutterstock.com

テイスティンググラスについて語る前に、まずはウイスキーグラスにはどんな種類があるのかをおさらいしておきましょう。

【ロックグラス】

ウイスキーグラスの定番ともいえるのが、ウイスキーをロックや水割りで飲む際に使われる「ロックグラス」。バーのカウンターで、渋いおじさんがウイスキーを味わっている際に手にしているグラスといえば、このイメージではないでしょうか?
グラスのなかで少しずつ氷が溶け、ウイスキーと混ざり合っていく様子を、色の変化も含めてたのしめるのが特徴。手に取ったときにほどよい重さを感じられるとともに、手の温度が伝わりにくいよう、やや厚みのある、どっしりしたものが人気のようです。

【ショットグラス】

氷や水は入れずに、ウイスキーだけを注ぐため、やや小ぶりなのが「ショットグラス」。ウイスキーをストレートでたのしみたいという人なら、ひとつはもっておきたいグラスです。
映画のワンシーンのように、ショットグラスを唇に当ててクイっと傾ければ、口のなかでウイスキーが一気に広がり、アルコールの刺激がたのしめます。小型のためアルコールも揮発しづらいので、ウイスキーそのものの味をしっかりと堪能できます。

【タンブラー】

ウイスキーに限らず、さまざまな飲み物をたのしめる万能なグラスが「タンブラー」です。氷をたくさん入れることができ、ひとくちで飲める量が多いので、ウイスキーグラスとして使用する際は水割りかハイボールがメイン。とくにハイボールは、細長い形状のため、炭酸が抜けにくいので適しています。
ウイスキーをストレートで味わった際のチェイサー用のグラスとしても活躍します。

これらにテイスティンググラスを加えた4種類が、ウイスキーグラスの定番といえますが、ほかにもバリエーションは多種多様。ウイスキーベースのカクテルをたのしむための「カクテルグラス」や「ゴブレット」、耐熱グラス製で持ち手のついた「ホットウイスキーグラス」など、さまざまな形状のグラスが用意されています。

自分の好きなウイスキーのテイストがはっきりしてきたら、そのテイストに合ったウイスキーグラスにこだわってみませんか?

テイスティンググラスって、どんなグラス

おすすめ情報

関連情報

ウイスキーの基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事