コンビニワインの魅力はコスパの高さだけじゃない! コンビニワインが人気の理由とおすすめ銘柄

コンビニワインの魅力はコスパの高さだけじゃない! コンビニワインが人気の理由とおすすめ銘柄
出典 : Africa Studio / Shutterstock.com

コンビニで販売されているワイン、いわゆる「コンビニワイン」は、手ごろな価格とおいしさから高コスパと評判です。今回は、コンビニワインが人気の理由や、コスパ以外の魅力、大手コンビニで購入できるおすすめの銘柄などについて紹介します。

  • 更新日:

身近なコンビニで手に入るコンビニワインの魅力を、いろいろな観点で紹介していきます。

コンビニワインは価格が安い! ワンコインで買えるものも

コンビニワインは高コスパ

Mariyana M / Shutterstock.com

「コンビニワイン」という呼び名は、コンビニエンスストアで販売されているワインの総称として使われています。

ワインといえば高級なイメージがあるかもしれませんが、コンビニワインは比較的リーズナブルなのが魅力。750ミリリットルのフルボトルでも、コンビニ限定商品などはたいてい1,000円前後で入手できます。なかには驚くべきことに、ワンコイン程度で気軽に買えるものもあります。

コストパフォーマンスに優れ、他の買い物ついでに気軽に買える便利さも相まって、近年人気が高まっているのがコンビニワインです。

おいしいコンビニワインが増えている!

コンビニワインはおいしい

jazz3311 / Shutterstock.com

一般の消費者だけでなく、ソムリエのなかにもコンビニワインを「おいしい」と評価する声が聞かれます。

近年コンビニワインが充実してきた理由としては、社会情勢の影響を受けて内食が増え、日常的に家でワインをはじめとしたお酒を飲む機会が増えていることが考えられます。

メルシャンの調査資料によると、2019年の日本国内のワインの消費量は1989年(平成元年)比で3倍以上に拡大しており、食の洋食化にともない、ワインが身近なお酒として浸透してきていることがわかります。

そのような消費者のニーズに応えるかのように、コンビニ各社では自社オリジナルのプライベートブランド(以下、PB)ワインの開発・商品拡充に力を入れていて、わかりやすい味わいと手ごろな価格から注目を集めています。

コンビニワインは初心者にやさしい! コスパだけではないうれしいポイント

コンビニワインは初心者にやさしい

Aerial Mike / Shutterstock.com

コンビニには初心者にやさしいワインがそろっています。コスパ以外にも注目したいポイントを紹介します。

コンビニワインは手軽に開栓できるスクリューキャップ使用が多い

コンビニワインは、日常の利便性を考えられたワインです。コルク栓ではなくスクリューキャップを採用しているものが多く、ワインオープナー(コルク抜き)がなくても手軽に飲めるのは大きなメリットといえます。

スクリューキャップは開閉がラクなだけでなく、一度に飲みきれなくてもリキャップして冷蔵庫に保存しておけるという利点も。短期間であればおいしく味わえるうえ、少し日にちが経っても料理などに使えます。

コンビニワインに多いスクリューキャップ

MockupSpot / Shutterstock.com

コンビニワインは一人で飲みきれるものから大容量パックまでサイズが豊富

コンビニワインのよさは、小さめの飲みきりサイズも取りそろえていること。たとえば、容量約280~375ミリリットルタイプなら、グラス2~3杯分くらいなので、一人暮らしの人が軽く晩酌したいときなどにぴったりです。

一方で、容量2リットルから3リットルのボックスワイン(箱入りワイン)など、大容量ワインを置いている店舗もあり、みんなで飲むときに重宝します。とくにボックスワインでおいしさが長持ちする構造になっているタイプは少しずつ飲みたいときにも最適。ゴミを減らせるのもポイントです。

このほか、瓶よりも軽くて持ち運びしやすいペットボトル入りのワインもあります。

なお、店舗によって品ぞろえが異なるので、取扱い状況は最寄りのコンビニでチェックしてみてください。

さまざまな産地のものがそろっていてバリエーション豊富

コンビニは、限られたスペースながら、ワインの品ぞろえが豊富で、フランスやイタリア、スペインなどの旧世界ワインから、アメリカ、チリなどの新世界ワインまで、さまざまな産地のワインを取りそろえている店舗もあります。

また、有名なワイナリーが手がける商品や、自然に配慮したビオワインなどもあり、初心者からこだわり派まで満足できるラインナップが特長。コンビニワインは価格も手ごろなので、飲み比べしやすいのもうれしいポイントです。

種類豊富なコンビニワイン

Elena Veselova / Shutterstock.com

適温に冷えた白ワインやスパークリングワインを用意している店舗も

コンビニには、常温商品が陳列されている棚以外に、冷蔵のお酒コーナーに冷えた白ワインやスパークリングワインなどを置いている店舗もあります。適温に冷えたコンビニワインは、自宅の冷蔵庫で冷やす必要もなく、思い立ったときにすぐにたのしめるのもメリット。「冷蔵庫で冷やし忘れた」というときにも、コンビニに走れば、冷えたコンビニワインを入手できて便利です。

ワインにぴったりの料理やコンビニおつまみとペアリングをたのしめる

コンビニワインには赤、白、ロゼ、スパークリングなどさまざまなタイプのワインがそろっているので、料理に合わせてセレクトすれば、ペアリングをたのしむことができます。また、わざわざ手料理を用意しなくても、コンビニワインを選ぶときにチーズやクラッカーなどのおつまみも一緒にそろえれば、より気軽にペアリングできるのでおすすめです。コンビニワインとコンビニおつまみの、おいしいマリアージュを見つけられるかもしれません。

コンビニワインとおつまみをペアリング

jazz3311 / Shutterstock.com

有名ワインショップのセレクトワインや コンビニオリジナルのワインもある

コンビニによっては、たとえば、エノテカや成城石井といったワイン販売に定評のあるショップがセレクトしたワインも入手できます。もちろん価格は手ごろで、味はお墨つきなので、ちょっとした贅沢気分を味わいたいときなどにぴったりです。

また、コンビニによっては、PBワイン以外にもコンビニ限定ワインが並んでいることもあります。国内外のワイナリーやメーカーが醸造しているワインのサイズ違いがあるほか、オリジナルで開発したワインもあり、ほかでは手に入らないワインに出会えるかもしれませんね。

コンビニワインはラベルが親切! ワイン初心者にやさしいPOPが充実した店舗も

コンビニワインのなかでも、とくにPBワインはボトルラベルや店頭POPの表記が親切です。酸味や果実味の強弱がチャートで表示されていたり、甘口・辛口やボディ(軽口、中口、重口)などが一目でわかるようになっていたりと、ワインの特徴がシンプルに明記されているので初心者でも選びやすいのがポイント。

ラベルには、使用しているブドウ品種も明記されています。ネットで検索すれば、たとえばカベルネ・ソーヴィニヨンなら「重厚で飲みごたえがある」、ソーヴィニヨン・ブランは「柑橘やハーブのような香りがあってさわやか」というように、香りや味わいの傾向をかんたんに把握しやすいこともワイン初心者にはうれしいですね。

またコンビニによっては、ワインの魅力をPOPで詳しく解説している場合もあり、それを読んで参考にすれば、初めて飲むワインでも好みに合ったものを購入できます。

大手コンビニでおすすめのワインの銘柄

大手コンビニ各社のコンビニワイン

Stokkete / Shutterstock.com

ここではセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン(五十音順)のおすすめ銘柄を紹介します。

※2022年11月時点の情報です。商品が入れ替わっている場合もあるので、最新の取扱い状況は店頭やコンビニ各社の公式サイトでご確認ください。

セブン-イレブンでおすすめのコンビニワイン銘柄

セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」のワインを、赤・白・ロゼ・スパークリングワインの順に紹介します。有名ワイナリーとのコラボワインに注目です。

セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ ツインオークス カベルネ・ソーヴィニヨン

 セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ ツインオークス カベルネ・ソーヴィニヨン

出典:セブンプレミアムホームページ

セブンプレミアム商品で、名門ワイナリーとのコラボワイン。高品質の代名詞であるロバート・モンダヴィの伝統を受け継いだ、親しみやすく華やかな赤ワインです。シャルドネ種を使った、エレガントな飲み心地の白ワインもあります。
カリフォルニア(アメリカ)産。
各750ミリリットル、968円(税込)

セブンプレミアム ゴールド マールボロ ブリーズ・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン

セブンプレミアム ゴールド マールボロ ブリーズ・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン

出典:セブンプレミアムホームページ

<セブンプレミアム(PB商品)>
ニュージーランド有数のワイン産地として知られるマールボロ地区のなかでも、ワイラウ・ヴァレー沿岸のソーヴィニヨン・ブラン種を100%使用した辛口白ワイン。柑橘やトロピカルフルーツの華やかな香りが特徴で、果実の凝縮感やキレのよい酸味、ミネラルのバランスも絶妙です。
750ミリリットル、1,408円(税込)

セブンプレミアム ヨセミテ・ロード グルナッシュ ドライ ロゼ

ヨセミテ・ロード グルナッシュ ドライ ロゼ

出典:セブンプレミアムホームページ

<セブンプレミアム(PB商品)>
カリフォルニア産グルナッシュ種を主体とした、さわやかな辛口のロゼワイン。華やかな香りがあり、まろやかな果実味とバランスのとれた酸味が広がります。
容量750ミリリットル、627円(税込)

アマヤ カヴァ ブリュット

アマヤ カヴァ ブリュット

画像提供:株式会社セブン&アイ・ホールディングス

<セブン&アイオリジナル商品>
カヴァ(カバ)とはスペイン産スパークリングワインのこと。現地の主要ブドウ品種であるマカベオ、チャレッロ、パレリャーダを使用し、瓶内で18カ月熟成されたレゼルバタイプの1本です。
きめ細かく繊細な泡立ち、柑橘の香り、さわやかでフレッシュな味わいが特徴です。
750ミリリットル、968円(税込)

ファミリーマートでおすすめのコンビニワイン銘柄

ファミマでおすすめのコンビニワインを、赤・白・ロゼ・スパークリングワインの順番に紹介します。

カリフォルネ カベルネ・ソーヴィニヨン

カリフォルネ カベルネ・ソーヴィニヨン

出典:ファミリーマート公式サイト

<ファミマPB商品>
カリフォルニア産の、ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した赤ワイン。タンニンが豊富で、樽由来のキャラメルやアーモンドの香りとバランスのとれた味わいが特徴です。シャルドネを使ったフルーティーな白ワインもあります。
各容量750ミリリットル、738円(税込)

ドメーヌ・アラン・ブリュモン ル・プティ・アルブージェ

ドメーヌ・アラン・ブリュモン ル・プティ・アルブージェ

出典:ファミリーマート公式サイト

<ファミマ限定>
フランス最高勲章「レジオン・ドヌール」を授与されたワイナリーが、フランス南西地区固有のブドウ品種「タナ」で造った赤ワイン。濃厚な味わいが特徴です。
容量750ミリリットル、1,078円(税込)

デスパーニュ 白

デスパーニュ

出典:ファミリーマート公式サイト

<ファミマ限定商品>
漫画「神の雫」でも有名な、フランス・ボルドーのデスパーニュ家が手がける白ワイン。花や柑橘の香りが特徴です。フレッシュさとスモーキーな余韻が特徴の赤ワインもあります。
各容量750ミリリットル、1,218円(税込)

レインボーロリキート シャルドネ

レインボーロリキート

画像提供:株式会社ファミリーマート

<ファミマ限定商品>
オーストラリア産のやや辛口の白ワイン。口当たりがさわやかで豊かな果実味が感じられます。カベルネ・ソーヴィニヨンを使ったミディアムボディの赤ワインもあります。
各容量750ミリリットル、563円(税込)

ドンロメロ カヴァロゼ

ドンロメロ カヴァロゼ

出典:ファミリーマート公式サイト

<ファミマ限定商品>
スペイン産のロゼタイプのカヴァ(スパークリングワイン)。シャンパンと同様の製法で造られていて、きめ細かい泡とコクのあるクリーミーな辛口が特徴です。
容量375ミリリットル、778円

ローソンでおすすめのコンビニワイン銘柄

ローソンでおすすめのコンビニワインを紹介します。

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン

カーサ・スベルカソー 赤

出典:ローソン公式サイト

<ローソンオリジナルワインブランド>
チリのワイナリー、コンチャ・イ・トロ社が手がける赤ワイン。チリ産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した、プラムのような香りとバランスのとれた味わいが好評です。メルローやカルメネール、シラーズを使った赤ワインもあります。
各容量750ミリリットル、598円(税込)

バロン・ラ・ヴェリエール

バロン・ラ・ヴェリエール

Africa Studio / Shutterstock.com

成城石井で一番売れているボルドーワイン「CH ラ ヴェリエール」の醸造家兼オーナー、アラン・ベセット氏が「ラ・ヴェリエール」のファミリーワインとして手がける赤ワイン。成熟したブドウの収穫から醸造、一部古樽を使用した熟成にいたるまで、最高の品質を目指して造られています。
柔らかく余韻もしっかりあるボルドースタイルを体現した一押しの1本です。
容量750ミリリットル、1,100円(税込)

カーサ・スベルカソー シャルドネ

カーサ・スベルカソー シャルドネ

出典:ローソン公式サイト

<ローソンオリジナルワインブランド>
チリ産のシャルドネを使用した、香味豊かなやわらかな口当たりとさわやかな果実味がたのしめる白ワイン。ソーヴィニヨン・ブランで造った白ワインもあります。
各容量750ミリリットル、598円(税込)

カーサ・スベルカソー スパークリング

カーサ・スベルカソー スパークリング

出典:ローソン公式サイト

<ローソンオリジナルワインブランド>
カーサ・スベルカソーシリーズのスパークリングワイン。心地よい泡立ちとフレッシュな酸味のある、すっきりとした辛口が特徴です。チリ産。
容量750ミリリットル、988円(税込)

番外:LFE エルモソヴァレー

LFE エルモソヴァレー

<ローソン限定商品>
「ぶどう本来の味を活かした究極のエントリーワイン」のキャッチコピーで知られる「LFE エルモソヴァレー」は、ワンコインでお釣りがくるコスパ最強のチリワイン。

赤はメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの2アイテム、白はソーヴィニヨンブランとシャルドネの2アイテム。以下の記事を参考に、お気に入りを探してみてください。
各容量750ミリリットル、498円(税込)

コンビニワインで作るおすすめワインカクテル

コンビニワインでワインカクテル

Africa Studio / Shutterstock.com

コンビニワインと一緒に、ワインカクテルの材料もまとめて購入できるのがコンビニの便利なところ。最後に、コンビニでも入手可能な材料で手軽に作れるワインカクテルを紹介します。

赤ワインで作るカクテル:キティ

ワイングラスに赤ワインを注ぎ、同量のジンジャーエール(ジンジャエール)を加えてマドラーなどで軽く混ぜます。お好みでレモンスライスを飾ります。

白ワインで作るカクテル:キール

ワイングラスに白ワインとカシスリキュールを4:1 の割合で注いで軽く混ぜます。

ロゼワインで作るカクテル:ロゼパンプルムース

グラスにロゼワインとグレープフルーツジュースを、1:1の割合で注ぎます。

スパークリングワインで作るカクテル:クイーンズペック

氷を入れたシャンパングラスに、ジン約30ミリリットルを注いで軽く混ぜます。スパークリングワイン約50ミリリットルを静かに注ぎ入れ、お好みでレモンスライスを添えます。

コンビニワインは、お手ごろ価格で味わいがよく、コスパがよいのが魅力。オリジナルのPB商品や有名ワイナリーとのコラボ商品もあり、コンビニワインでしか味わえない限定感もうれしいポイントです。お近くのコンビニに立ち寄って、気軽にたのしんでみてくださいね。

※商品価格は記事執筆時点のものとなります。ご購入の際には価格が異なる場合がありますのでご注意ください。

おすすめ情報

関連情報

ワインの基礎知識