おうち飲みは、ソーダ割りがおすすめ! 「白岳KAORU」は吟醸香が華やかな本格米焼酎です!

おうち飲みは、ソーダ割りがおすすめ!  「白岳KAORU」は吟醸香が華やかな本格米焼酎です!

おうち飲みの新たな定番酒候補に!本格米焼酎「白岳KAORU(はくたけ かおる)」はフルーティーな香りで、ソーダ割りがオススメです。ロックでもお湯割りでもイケる味わいの秘密を「たのしいお酒.jp」編集部のソムリエたちが深掘りしてみました。紙パック入りで取り扱いもラク、お手頃プライスもうれしい!

  • 更新日:
  • sponsored by 高橋酒造株式会社

たのしいお酒.jp編集部のソムリエ、20代女性などが「白岳KAORU」を試してみました

高橋酒造「白岳KAORU」

熊本県人吉市、球磨焼酎の造り手「高橋酒造」の本格米焼酎「白岳KAORU」を試飲してみました。ふだん本格焼酎を飲む機会が少ない人がどう感じたのか? 昔ながらの米焼酎との違いはあるのか? 素直な感想からお届けします。

「白岳KAORU」ソーダ割りを、20代女性が試飲した感想

「こんな香りのする焼酎があるのかとびっくりしました。2日連続で飲んでいます。焼酎は、お店でもあまり飲まないのですが、KAORUのソーダ割りが置いてあったら頼みたいと思うほど気に入りました。

スッキリしているので、居酒屋の定番メニューにも合いそう! ぜひ、色々なペアリングで試してみたいです。焼酎は購入した事がありませんでしたが、小さいサイズなら気軽に購入できそうです。」

「白岳KAORU」ソーダ割りを、40代女性が試飲(最初はブラインド試飲)した感想

「すごく飲みやすい!おいしい。何これ?」

米焼酎だと伝えると
「えっ! 米焼酎なの? 本当に? 香りがあって味わいがあって、これはおいしい」

ソーダ割りにライム果汁をプラスしたら
「もっとおいしくなった。こっちのほうが爽やかで好き!」

この日は「きゅうりのピクルス、ホッケの塩焼き、チーズハンバーグ」などのメニューでしたが
「どのお料理とも好相性。これなら毎日でもいいかも」

次はロックで。
「香りが華やかになって、味わいもギュッと濃くなって、これもおいしい!こんな焼酎があったんだ!」
といったコメントでした。

「白岳KAORU」ソーダ割りにライム果汁をプラス

「たのしいお酒.jp」編集部の50代男性ソムリエも試飲しました

「白岳KAORUはソーダ割りにするだけで、そのまま何も足さなくても吟醸香と旨みが拡がり、爽快さと満足感の両方が感じられました。

レモンやライム、グレープフルーツの他、すだちなど季節の和かんきつ類をプラスしても、それぞれのかんきつ類の香りや酸味で爽やかさがアップし、いろんなおいしさを楽しめます。

その日のおつまみメニューに合わせてアレンジして楽しみたい!爽やかで飲みごたえもある、使い勝手のいい焼酎だと思いました。」

おうち飲みをおいしく、できるだけヘルシーに楽しみたい

「白岳KAORU」 お家飲み

おうち飲みはなるべくヘルシーに、適量を楽しみたいですよね。近年はそんなニーズもあってか、プリン体ゼロ、糖質も少なく爽快な味わいのウイスキー・ハイボール、レモンサワーのなかでも甘くない商品が人気上昇中です。ビール類でも糖質オフやアルコール度数を抑えたものが注目されていますね。

実は「たのしいお酒.jp」編集部で2016年から注目してきたのが「乙ハイ=焼酎乙類(本格焼酎)のソーダ割り」。まだまだ未体験の人が多いと思いますが、一部の敏感な人は「本格焼酎のソーダ割り」のおいしさに気付いているんです。

数年前は「本格焼酎を炭酸割りにするなんて……」と、ともすれば邪道と思われることのほうが多かったように思います。でも2020年頃からは、本格焼酎の製造元みずからも「本格焼酎のソーダ割り」を推奨したり、「本格焼酎のソーダ割り」缶入り商品を新発売したりするなど、本格焼酎の新しい飲み方として人気が拡大しつつあるようです。

「ふだんのおうち飲みはできるだけヘルシーに、でもおいしく楽しみたい!」というちょっとわがままなニーズに応えてくれる新しい飲み方が「本格焼酎のソーダ割り」だと思うのです。

「白岳」「しろ」で有名な高橋酒造が新たにチャレンジする本格米焼酎「白岳KAORU」とは?

創業家6代目世代の弟が造り、姉が届ける「白岳KAORU」

今回おすすめしたいのは、世界貿易機関(WTO)のトリップス協定(TRIPS:Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights)で、地理的表示(GI: Geographical Indication)が認められた、球磨焼酎(くましょうちゅう)の蔵元、高橋酒造が発売した本格米焼酎「白岳KAORU」です。

地理的表示(GI)が認められた、球磨焼酎の蔵元、高橋酒造が発売した本格米焼酎「白岳KAORU」

地理的表示(GI)はWTOが加盟国すべてに義務付けた制度で、GIには、フランスの「シャンパーニュ」や「ボルドー」「ブルゴーニュ」などのワイン、焼酎では長崎の「壱岐」、鹿児島の「薩摩」、沖縄の「琉球泡盛」などがあります。「球磨焼酎」はこれらと同様に評価・保護されているんですね。

日本酒では、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、大吟醸酒、そのなかでも生酒など、吟醸香が華やかで旨味のあるタイプが人気ですよね。このような市況のもと、新たに世に問う本格米焼酎「白岳KAORU」は、創業家6代目世代の姉が

高は酒酒蔵 創業家6代目世代の姉弟、高橋宏枝と高橋良輔

「他にはない、香り高く、かつ味とのバランスがいい米焼酎を」

「ふだんは焼酎を苦手と思っている若い人にも受け入れてもらえそうな味わいを」

「ソーダ割りを始めとした、いろいろな飲み方でおいしい米焼酎を」

「敷居が高くなく、手軽に試せる米焼酎を」

という、かなり難しい4つの課題を酒造り技術者の弟にぶつけ、試行錯誤を繰り返しながら、3年の開発期間を経て誕生しました。

香り高く、かつ味わいバランスにすぐれた米焼酎をどうやって実現?

高橋酒造 創業地の多良木蒸留所

創業地の多良木蒸留所

高橋酒造 本社の人吉蒸留所

本社の人吉蒸留所

4つの課題を解決するために、「米の選定」に始まり、すべての工程を「香りの醸成」に特化しました。

具体的には、白麹をもとに「新開発した自社培養酵母」を開発・利用し、本格焼酎ではめずらしい「三次仕込み製法」を採用することで、通常の焼酎造りよりも時間をかけた低温発酵で「華やかな吟醸香」を実現します。

「多良木蒸留所」と「人吉蒸留所」2つの蒸溜所

それだけでは「香り過ぎない、味わいとのバランス」を取ることが難しかったのですが、高橋酒造には「多良木蒸留所」と「人吉蒸留所」という、標高も水質も異なる2つの蒸留所があったのです。

多良木で香り重視の原酒を仕込み、人吉で味わい・コク重視の原酒を仕込み、この2つの蒸留所の個性を活かした原酒を黄金比率でブレンドすることによって、求めてきた「フルーティーで香り高い吟醸香と深いコクのある旨味」という酒質を達成できたのです。

そして、その「フルーティーで香り高い吟醸香と深いコクのある旨味」のある酒は、ソーダ割り、ロック、お湯割り、どの飲み方でも楽しめる味わいの、新しい本格米焼酎「白岳KAORU」と名付けられ、ようやく発売されることになりました。

白岳KAORUおいしいハイボール の作り方‼

おうち飲みにピッタリな日常酒の新たな選択肢が誕生! 3つの飲み方をご紹介

「白岳KAORU」をたのしむ「ハイボール」「ロック」「お湯割り」

「白岳KAORU」は、香り過ぎない、味わいとのバランスが良いので、食事の邪魔をしないお酒になっています。そしてそのバランスのよい味わいをたのしむ基本的な飲み方・作り方3つをご紹介します。

「白岳KAORUハイボール(ソーダ割り)」の作り方

たっぷりと氷を入れたグラスにKAORUを入れステア。ソーダをそーっと注いで軽くステアするだけで完成。比率は、KAORU 1: ソーダ3がおすすめですが、お好みによってアレンジしてください。

これだけでもじゅうぶんに美味しいのですが、レモンスライスかレモン果汁をプラスすると爽やかさアップ、おいしい食中酒のできあがり! フルーティーな吟醸香とソーダが生み出す絶妙なハーモニーで、キレとコクを堪能できます。

「白岳KAORUロック」の作り方

大きめの市販の氷をたっぷりと詰めたグラスに、予め冷蔵庫で冷やしておいたKAORUを注ぐだけ。シンプルな飲み方だからこそ際立つ、フルーティーさとコクのある飲みごたえがたまりません!

「白岳KAORUお湯割り」の作り方

耐熱グラスなどに先にお湯を入れ、次にKAORUを注ぎます。比率は1:1がおすすめですが、お好みでアレンジを。

華やかな吟醸香をじっくりと楽しめるのはもちろん、よりまろやかで贅沢な味わいになります。

その他にも、香りと旨みを活かしたさまざまな飲み方の妄想はふくらみます(笑)

食事とのペアリングも、メニューによって、ハイボール、ロック、お湯割り、さらにかんきつ系をプラスするなど、シーンに合わせて飲み方を変えても楽しいかも。さらに、トニックウォーターやジンジャーエールを使ったかんたんカクテルに変身も!

1800mlと900mlの紙パック、新発売の200mlペットボトルがラインナップされており、軽くて持ち運びも便利。夜の星空と月をイメージしたデザインも魅力で、キャンプなどのアウトドアシーンでも楽しみたいお酒でした。

白岳KAORU『キャンプ』篇

おうち時間と健康を大切にする人が、食事に合わせて楽しむ日常酒としてオススメしたい新商品「白岳KAORU」。フルーティーな吟醸香と味わいのバランスが、ソーダ割りでうまい! お湯割りやロックもうまい。しかもリーズナブル。新しい日常酒の誕生です!

白岳KAORU 25度 商品概要

白岳KAORU 25度

■商品名:白岳KAORU 25度
■アルコール度数:25%
■内容量:1800ml 900ml 200ml
■希望小売価格(いずれも税込、2022年10月1日〜)
1800ml:2,035円
900ml:1,088円
200ml:309円
■製造者:高橋酒造株式会社
■販売エリア:全国

公式Twitter(@badxwhitepeak)
白岳しろ公式Instagram(@hakutake.official)
公式Facebook(白岳しろ(高橋酒造株式会社))

※紹介した情報は記事執筆時点のものです。購入・サービス利用時に変更になっている場合がありますのでご注意ください。

関連情報

焼酎の基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事