東京のビール【高円寺麦酒工房】街のビール屋さんの第1号店

東京のビール【高円寺麦酒工房】街のビール屋さんの第1号店
出典 : iamshutter/Shutterstock.com

「高円寺麦酒工房」は、都内各地で人気のブルーパブ「ビール工房」の第1号店です。街の暮らしのなかにビール文化を根づかせたいという創業者の想いからスタートした、まさに「ビール工房の原点」ともいえるお店です。今や、高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪地域の代表的なブルワリー、地域とのコラボレーションに積極的にとりくんでいます。

  • 更新日:

「高円寺麦酒工房」のビール造りの原点とは?

「高円寺麦酒工房」のビール造りの原点とは?

Satienpong P/Shutterstock.com

「高円寺麦酒工房」は、“街のビール屋さん”として知られる「ビール工房」の第1号店として、2010年12月にフォトスタジオだったスペースを改装してオープンしました。

創業者が「高円寺麦酒工房」を始めるきっかけとなったのは、2009年に勤めていた会社を退職し、自分探しの旅に出たときに、ビールを一人で造っている醸造家と出会ったことだとか。その醸造家がビール造りに取り組む真摯な姿に心を打たれ、自分もビール屋になることを決意し、岡山の吉備の醸造所でビール造りをイチから学んだそうです。

当時はまだ、今ほどクラフトビールの人気は高くなく、醸造所を併設して自家製ビールを提供する「ブルーパブ」は数少なかった時代。高円寺の住宅地に突然、現れたビール屋さんに、オープン当初は周囲も戸惑っていたようですが、少しずつ地域の人々の支持を集めるようになり、今では都内に6店舗を構える人気店となっています。

そのビール造りの原点は、流通には向かない“できたてのビール”を最高の鮮度で提供すること。その考えをもとに、「高円寺麦酒工房」では、常時7種類の自家製クラフトビールを店内で醸造し、リーズナブルな価格で提供しています。また、木をふんだんに使った温かみのあるアットホームな店内は、テラス席とあわせてゆったりとビールを味わうことができます。

「高円寺麦酒工房」の地域とのコラボレーション

「高円寺麦酒工房」の地域とのコラボレーション

julianne.hide /Shutterstock.com

「高円寺麦酒工房」がコンセプトに掲げる“街のビール屋さん”とは、街角にあるパン屋さんのような、地域に溶け込んだ存在になることを意味しています。その実現に向けて、高円寺界隈のさまざまな地域活動にも積極的に参加しています。

たとえば、舞台芸術の拠点として有名な「座・高円寺」の入口前広場で毎月第3土曜日に開催されている「座の市」に参加。朝採れ野菜やパン、お菓子など地域の名産品が並ぶなかで、「高円寺麦酒工房」も高円寺を代表するビール屋さんとしてビールを販売しています。

また、高円寺四大祭りのひとつ「高円寺びっくり大道芸」でもビールを販売するなど、地域のイベントに積極的に参加しています。

さらに、近所の銭湯で開催されたライブイベント「小杉湯フェス」の会場でもビールを販売。そのイベントで出会ったバンド「シャムキャッツ」のリーダーと意気投合し、ニューアルバムのリリースを記念した特別醸造ビール「Friends Again IPA」を販売するなど、さまざまなコラボレーションを通じて、「地域の豊かなビール文化の創造」に貢献しています。

「高円寺麦酒工房」のおすすめビール

「高円寺麦酒工房」のおすすめビール

Aleksandar Karanov /Shutterstock.com

「高円寺麦酒工房」では、醸造したてで鮮度の高い“酵母が息づいているビール”を毎日、日替わりで提供しています。そのなかから、とくにおすすめのビールを紹介します。

ホワイト

おすすめ情報

関連情報

ビア検(日本ビール検定)情報

ビールの基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事