じんわり幸せな酔いを呼ぶ、温かい焼酎 「お湯割り」「前割り」の飲み方指南

じんわり幸せな酔いを呼ぶ、温かい焼酎 「お湯割り」「前割り」の飲み方指南

  • 更新日:

お湯割りは温度と割合に注意

米、麦、芋などお気に入りの焼酎を選んだら、今日の料理に合わせてどんな飲み方にしようか? と考えるのもたのしいものです。独特な香りとやわらかい味をたのしむなら、お湯割りはいかがでしょうか?本格焼酎の飲み方の中では、最もポピュラーなのがお湯割り。とてもシンプルですが、味わいは作り方で変わってきます。
まず、大切なのはお湯の温度。一般的には70度くらいが適温。でも、熱湯でなければここはお好みで。焼酎とお湯の割合は好みですが、一般的には6:4が目安。焼酎の種類によっても異なるので、おいしいと思う割合を見つけてみてください。

まず、酒器にお湯を入れたら、その後に焼酎を上から置くように静かに注ぎます。温度差と比重の関係で自然に対流するので、混ぜる必要はありません。いい香りがたちのぼり、まろやかな味のお湯割りになります。出来上がったときに、40度前後が香りも旨味も感じられるといわれています。

「前割り」という飲み方

日本酒に燗があるように、焼酎にも燗があります。しかし、日本酒のようにストレートに温めるのではなく、焼酎ならではの燗の仕方があります。

「前割り」という方法を知っていますか? 前割りは焼酎独特の飲み方。まず、焼酎と水を前もって割り、一晩(もしくはそれ以上)置き寝かせます。寝かせることによって焼酎と水が馴染み、まろやかな味わいに。焼酎と水の割合は、6:4が目安ですが、最近は7:3など割合はお好みで。これを酒器に入れ、弱火でひと肌に温めて飲みます。このときに、温度を高くし過ぎると香りや旨味が飛んでしまうので注意が必要。前割りした燗としていない燗を飲み比べて、その味わいの違いを確かめてみるのもおもしろいですね。

「前割り」という飲み方

sunabesyou/shutterstock.com

温かい焼酎をたのしもう

焼酎の独特な香りと味わいを少し苦手に思う人もいるでしょう。とくに、香りがたつ温かい酒の飲み方はハードルが高いと思われるかもしれません。

でも、焼酎の種類や温度設定を間違えなければ、おいしく飲めるはずです。前割りは芋焼酎! と決めつけず、比較的初心者にも飲みやすい米焼酎や麦焼酎で飲んだら、まろやかではまってしまうかも。温度も熱すぎるとツンとした香りが鼻につきますが、ひと肌ならばふんわりと香りがやさしく漂いよい気分に。ぜひ、一度温かい焼酎を試してみてください。

温かい焼酎をたのしもう

Nishihama/shutterstock.com

おすすめ情報

関連情報

焼酎の基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事