岡山の日本酒【大典白菊(たいてんしらぎく):白菊酒造】地元産米にこだわる備中の地酒

岡山の日本酒【大典白菊(たいてんしらぎく):白菊酒造】地元産米にこだわる備中の地酒
出典 : 白菊酒造フェイスブック

「大典白菊」は、明治創業の歴史を持つ岡山県高梁(たかはし)市の蔵元、白菊酒造の代表銘柄です。昭和47年に未曽有の災害に見舞われながら、近代的な酒蔵として再出発を果たすなど、波乱の歴史をたどってきた白菊酒造の酒造りと、「大典白菊」の魅力を紹介します。

  • 更新日:

「大典白菊」の蔵元、白菊酒造の波乱の歴史

「大典白菊」の蔵元、白菊酒造の波乱の歴史

出典:白菊酒造

「大典白菊」の蔵元、白菊酒造が受け継ぐ備中の酒造り

「大典白菊」を造る白菊酒造は「備中(びっちゅう)」地方とも呼ばれる岡山県中西部、高梁(たかはし)市成羽(なりわ)町の蔵元です。
この地は、瀬戸内海沿いの穏やかな気候に恵まれ、山海の幸が豊富なため、古代には「吉備(きび)の国」として、出雲や大和と並ぶ地方国家を形成していました。早くから稲作も盛んで、豊富な米を用いて酒造りも行われ、米の旨味をしっかりと感じさせる「旨口の酒」が好まれてきました。
また、岡山の杜氏集団は江戸中期頃の発祥とされる「備中杜氏」ですが、その一派である「成羽杜氏」の伝統を今に受け継ぎ、旨口の酒を造り続けているのが白菊酒造です。

「大典白菊」の酒名を社名に冠するまでの歩み

白菊酒造は、今から約130年前の明治19年(1886年)、渡辺廣太郎氏によって創業されました。当初の酒名「白菊」は、日本を代表する花で、日本酒がもっとも円熟する秋の花でもある白菊にちなんで名づけられたもの。昭和3年(1928年)に「全国清酒品評会」で優等賞に輝いたことを記念し、「大典白菊」に改名しました。

戦後になって会社組織に改組し、社名を「渡辺酒造本店」としていましたが、昭和47年(1972年)に未曽有の水害で酒蔵が水没するという悲運に見舞われました。この危機を、むしろ酒造りを近代化する好機と捉え、翌年には最新鋭設備を整えた新蔵を完成。あわせて、同様の被害を受けた周辺の蔵元との統合を推進し、「成羽大関酒造」として再出発を果たしました。その後、2007年に銘柄名を冠した現社名「白菊酒造」に改め、現在に至ります。

「大典白菊」の蔵元、白菊酒造の米へのこだわり

「大典白菊」の蔵元、白菊酒造の米へのこだわり

出典:白菊酒造フェイスブック

「大典白菊」は地元産の原料にこだわる“備中の地酒”

「大典白菊」は、備中の酒の特徴である「旨口」の伝統を大切にして造られるお酒。原料米は地元・岡山県産のみにこだわり、蔵近くを流れる高梁川水系の支流・成羽川の清冽な伏流水を仕込み水に、備中杜氏の技で醸した、まさに“備中の地酒”です。
先進的な設備を導入しながら手造りのよさも重視するなど、新旧の技術の融合によって醸される「大典白菊」は、米の旨味と酸味のバランスがよく、キレのある味わいで人気を集めています。

「大典白菊」は米へのこだわりが生んだ銘柄

「大典白菊」は、米の旨味を前面に出した「旨口」の酒。その根幹となる米の品質を追求するため、白菊酒造では岡山特産の「雄町米」の生産者団体である雄町部会との交流をはじめ、県内の棚田の復活に協力。“酒造好適米の王様”と呼ばれる「山田錦」の棚田での育種に取り組んでいます。

このほかにも、岡山県農業試験場が昭和30年代に開発した「造酒錦(みきにしき)」や、ブランドネームと同名の「白菊」といった、さまざまな酒造好適米を使用。さらに、岡山を代表する飯米「朝日」「アケボノ」での酒造りにも注力するなど、多種多様な米を、それぞれの個性を活かしながら使い分けています。

「大典白菊」のラインナップを味わい尽くす

「大典白菊」のラインナップを味わい尽くす

出典:白菊酒造

「大典白菊」はラインナップの豊富さも魅力

「大典白菊」は、「白菊」時代も含めれば130年近くの歴史を持つ銘柄。原料米の使い分けをはじめ、精米歩合や仕込み、味わいのバランスなどに工夫を凝らし、幅広いラインアップで提供しています。なかでも代表的な商品を紹介しましょう。

【大吟醸 大典白菊】

「山田錦」を精米歩合32%まで磨き上げ、じっくり時間をかけて醸し、圧力をかけずに滴り落ちたしずくを集め、さらに1年以上熟成させた、何ともぜいたくな1本です。

【上撰 大典白菊】

地元産米のやわらかな旨味を十分に引き出した、どんな料理とも合わせやすいキレのよい定番酒。冷やでも燗でもたのしめます。

「大典白菊」は、瀬戸内海沿いの温暖な気候にふさわしい、穏やかな飲み口をたのしめる酒。季節や合わせる料理を問わない万能ぶりを、ぜひ、味わってみてください。

製造元:白菊酒造株式会社
公式サイトはこちら
公式フェイスブックはこちら

おすすめ情報

関連情報

日本酒の基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事