ピーティーはウイスキーの個性が冴える特有の香り!
「ピーティー」は、ウイスキーの香りを語るときに外せないフレーズのひとつ。おもにスコッチウイスキーに見られる特徴で、発芽した麦を乾燥させる燃料としてピート(泥炭)を燃やすことで生じる独特の薫香を表現する言葉。個性的で奥の深い香り、ピーティーな香りが特徴のウイスキーを紹介しましょう。
- 更新日:
「ピーティー」と「スモーキー」はどう使い分ける?
13threephotography/ Shutterstock.com
ピーティーな香りが生まれる過程
スコッチウイスキーに見られるピーティーな香りは、大麦を原料としたモルトウイスキーの製造工程のひとつ「製麦(モルティング)」の際に生まれます。
この工程では、ウイスキーの原料となる大麦を発芽させ、デンプンを糖化する酵素を活性化します。ほどよいところで発芽をストップするために乾燥しますが、この工程で燃料として、ピート(泥炭)が用いられる場合があります。
ピートとは、シダやコケ、枯れた植物などが長い年月をかけて堆積し、炭化したもので、スコットランドのような寒冷な湿地帯によく見られます。このピートの香りが、ウイスキーに独特のピーティーな香りを与えるのです。
「ピーティー」と「スモーキー」はどう使い分ける?
薫香ただようウイスキーを指して「スモーキー」と表現することもあります。
ブレンダーの世界では、「スモーキー」という香りを、燻製のような香り「ピーティー」、海藻由来の薬品のようなヨード香「メディシナル」、感じの良くない香り「ハーシュ」の3つに分類しているのだとか。つまり、「ピーティー」は「スモーキー」な香りの1ジャンルと言えます。
こうした分類を理解して使い分け、バーなどで「このウイスキーはピーティーだね」などとコメントすると、ちょっぴりかっこよくウイスキーがたのしめそうですね。
ピーティーはウイスキーの醍醐味?
13threephotography/ Shutterstock.com
ピーティーはウイスキーの個性を決める
香りはウイスキーの個性を決定づける要素のひとつ。ピーティーさもウイスキーの個性ですが、決して一様なものでなく、その強さによっても味わい深さが変わってきます。
もともとは乾燥のための燃料という位置づけだったピートですが、その独特の香りが愛好家に認められ、今ではウイスーの個性を彩る香り付けの役割を担っています。どの程度ピーティーに仕上げるかは、職人の腕と経験がものを言うのだとか。
ピートの産地で変わるフレーバー
ピートは長い年月をかけて、堆積した植物が炭化したもので、スコットランドでは古くから燃料として重宝されてきました。
ピートは気温の低い湿地帯でできるものですが、地域によって分布する植物に差があるように、ピート由来のフレーバーも産地によって変わります。たとえば、海に近い場所で採取されるピートには、海藻由来のヨード香が強くなる傾向があります。
ピーティーな香りの背景には、そのウイスキーが造られた地域の風土が隠されているのです。
ピーティーなウイスキーの代表格
13threephotography/ Shutterstock.com
ピーティーなウイスキーの代表格はアイラモルト
ピーティーなウイスキーとして知られるのが、スコッチウイスキー。そのなかでも、ひときわピーティーなのが、スコッチの6大生産地に数えられる「アイラ島」で造られるアイラモルトです。代表的なものの一部を紹介しましょう。
【アイラモルトの王道:ラフロイグ】
日本のバーで取り扱っていない店がないと言われるほどに有名なアイラモルトを代表する銘柄「ラフロイグ」。ピーティーななかにもバニラ系の甘味も含み、ストレートやロックで味わうのはもちろんですが、ハイボールにするとさわやかな酸味も感じられます。
【凄まじいスモーキー:アードベッグ】
「まるで煙を飲んでいるよう」とも形容される、強烈にピーティーなのが「アードベッグ」です。凄まじい香りのなかに、ほんのりと甘い香りがひそみ、その独特な個性にトリコになってしまうファンも多いようです。
【アイラモルトの女王:ボウモア】
「ボウモア」はアイラ島でも最古の蒸溜所で造られるブランドです。“女王”と呼ばれるゆえんは、そうした歴史と伝統に加えて、ピーティーさのなかに、香水を思わせる華やかな香りが醸す独特の個性です。
日本にもピーティーさが魅力のウイスキーが
ジャパニーズウイスキーは、日本人の味覚に合わせて、ピーティーな香りは抑えられがち。しかし、スコッチをお手本としたウイスキーのなかには、ピーティーな特徴の銘柄もあります。
【シングルモルト 余市】
“日本のウイスキーの父”と呼ばれる竹鶴政孝氏が、ウイスキー造りを学んだスコットランドにならって造ったウイスキー。スコットランドとよく似た気候の北海道・余市で育ったピートで燻されたモルトには、ピーティーな北の大地が香ります。
ピーティーなウイスキーがどんなものかを見てきました。ウイスキー初心者にとっては、ピーティーな香りは強烈かもしれませんが、慣れてくれば、この香りなしではウイスキーを語れなくなるかもしれません。ウイスキーの個性が冴えるピーティーさに、一度は触れてみることをおすすめします。