日本酒のアルコール度数はほかのお酒と比べて高い? おいしく飲むコツは?

日本酒のアルコール度数はほかのお酒と比べて高い? おいしく飲むコツは?
出典 : Shinari/ Shutterstock.com

日本酒はアルコール度数が高いと感じている人もいるようですが、実際はワインとさほど変わりません。ここでは、日本酒とほかのお酒の度数を徹底比較。おいしく飲むためのコツを紹介します。日本酒は酔いやすい、二日酔いしやすいと感じている人は必見です。

  • 更新日:

日本酒のアルコール度数はどのくらい?

日本酒のアルコール度数はどのくらい?

kitsune05/ Shutterstock.com

日本酒のアルコール度数はさほど高くない

日本酒は、同じ醸造酒であるビールやワイン、ソフトドリンクで割ったチューハイなどと比べて、アルコール度数が高いと思われがちです。しかし、実際には15度前後とワインより少し高い程度。
なかには20度を超えるものや、10度未満の清酒もあるなど、銘柄によって差がありますが、酒税法第3条第7号において「アルコール分が22度未満のもの」と定義づけられているため、これ以上アルコール度数が高いものは「清酒」として流通することはありません。

日本酒とほかのお酒のアルコール度数を比較

日本酒に対し「ほかのお酒よりもアルコール度数が高い」という印象を抱いている人もいるようですが、実際はどうなのでしょう? 日本でよく飲まれるお酒の平均的な度数と比較してみました。

日本酒:15度前後
焼酎:25度前後
紹興酒:16度前後
ビール:5度前後
ワイン:13度前後
ウイスキー:40度以上
ブランデー:40度前後
ウォッカ:40度〜96度
ラム酒:40度〜75度
チューハイ:6度前後

このように、焼酎やウイスキーやブランデーといった蒸溜酒に比べれば、当然ながら日本酒のアルコール度数は決して高くないことがわかります。

日本酒のアルコール度数と適量を知っておこう

日本酒のアルコール度数と適量を知っておこう

Nishihama/ Shutterstock.com

日本酒が二日酔いしやすいってホント?

よく「日本酒は酔いやすい」と言われますが、科学的根拠はありません。ただ、口当たりがよくて飲みやすい日本酒を「水のようにスイスイ飲める」と表現することがありますが、そんな日本酒を飲み始めると、ついついブレーキが効かなくなることも。
アルコール度数が高くなくとも、たくさん飲めば当然、体内に摂取するアルコールの量は多くなります。悪酔いしたり、二日酔いしないためには、まずは自分の適量を知って、アルコールの摂取量を認識しながら飲む習慣を身につけたいものです。

日本酒の適量はどのくらい?

日本酒の適量は、性別や年齢、体格、体質などによって異なりますが、厚生労働省は「飲酒ガイドライン」のなかで、「節度ある適度な飲酒」を「1日平均純アルコールで20グラム程度」と定義しています。自分の適量がつかめるまでは、これをひとつの目安にするとよいでしょう。
純アルコール20グラムというと、日本酒1合程度。ビールなら中ビン1本、ウイスキーならダブルでグラス1杯。アルコール度数7度のチューハイなら350ミリリットル缶1本分に相当します。
女性は男性に比べて身体が小さい場合が多いため、男性の1/2〜2/3程度を適量に定めるのが無難かもしれません。

【純アルコール量の計算式】

お酒の量(ミリリットル)×アルコール度数/100×アルコール比重(0.8)=純アルコール量(グラム)

日本酒のアルコール度数を踏まえてたのしむ秘けつ

日本酒のアルコール度数を踏まえてたのしむ秘けつ

MR.BEE Photographer/ Shutterstock.com

日本酒は料理やおつまみと一緒にたのしむ

日本酒は一般的にはストレートで飲むため、ビールやハイボール、サワーなどと同じペースで飲み続けると、すぐに酔いが回ってしまいます。
日本酒をたのしむ秘けつは、おつまみや四季折々の料理と一緒に、ゆっくり味わうこと。すきっ腹でお酒を飲むと、内臓に負担がかかるだけでなく悪酔いの原因になるので、軽く食べてから飲み始めたほうがよさそう。チーズなどの乳製品もおすすめです。

日本酒を飲むときは「和らぎ水(やわらぎみず)」とセットで

日本酒をたのしむうえで、欠かせないのが「和らぎ水(やわらぎみず)」です。
ウイスキーなどアルコール度数の高い蒸溜酒をストレートやロックで飲むときは、「チェイサー」と呼ばれる水や低アルコール飲料を用いることがあります。日本酒を飲むシーンでは、このチェイサーを「和らぎ水」と呼んでいます。合間に水を飲むことで、体内に入るアルコール濃度が下がるため、悪酔いの防止につながります。

日本酒はそのまま飲むのが一般的ですが、ロックやカクテルなど、さまざまな飲み方があります。最近では、水で割ったり、柑橘系のジュースと割るといった飲み方も若い世代を中心に広がっています。日本酒のアルコール度数が高いと感じる人は、試してみてはいかがでしょうか?

おすすめ情報

関連情報

日本酒の基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事