スコッチウイスキーの種類を知って、尽きない魅力を感じよう!
スコッチウイスキーとは、ごく簡単に言えば「スコットランドで蒸溜・熟成されたウイスキー」のこと。しかし、厳密には英国の法律に細かい定義があり、それらを満たしたものだけが「スコッチウイスキー」を名乗れます。今回は、スコッチウイスキーの定義から種類、産地ごとの味わいの違いを紹介します。
- 更新日:
スコッチウイスキーの定義について知ろう
Kirill Z/ Shutterstock.com
スコッチウイスキーの定義は、英国の法律によると「スコットランドにおいて、穀類を酵母により発酵させ、アルコール分94.8度以下で蒸溜し、容量700リットル以下のオーク樽で最低3年以上熟成させ、アルコール40度以上で瓶詰めしたもの」となっています。
簡単に言えば、原料が大麦麦芽(モルト)とその他の穀類であること、蒸溜酒であること、オーク樽で3年以上熟成させること、となるでしょう。
仕込みから発酵・蒸溜・熟成まではスコットランドで行わなければなりませんが、瓶詰めはスコットランド外でも認められています。
スコッチウイスキーの種類とは?
Tom Schoumakers/ Shutterstock.com
スコッチウイスキーの種類は、大きく「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」の2つに大別されますが、この2つをブレンドした「ブレンデッドウイスキー」も含めて3種類とすることもあります。簡単に説明すると次のようなります。
【モルトウイスキー】
モルト(大麦麦芽)だけを使用し、単式蒸溜器(ポットスチル)を用い2〜3回蒸溜し、熟成させたウイスキーです。単一蒸溜所のモルトウイスキーのみを瓶詰めしたものを「シングルモルト」と呼びます。
【グレーンウイスキー】
トウモロコシや小麦など大麦以外の穀物を主原料に、モルトを加えて糖化・発酵し、連続式蒸溜器で蒸溜したウイスキー。モルトウイスキーに比べてクセが少なく、飲みやすいのが特徴です。
【ブレンデッドウイスキー】
モルトウイスキーとグレーンウイスキーを複数種混ぜ合わせ、互いの長所を引き出し、香りや味を豊かに仕上げたウイスキーです。
スコッチウイスキーは生産地ごとに味が変わる!
Stocker1970/ Shutterstock.com
スコッチウイスキーの故郷であるスコットランドは、英国を構成する4地域のひとつ。北海道よりも少し小さい程度の面積ながら、地域によって風土が異なり、その個性がウイスキーの味わいにも反映されています。
産地や蒸溜所ごとの個性が強いモルトウイスキーは、産地によって以下の6つに分類されます。
【スペイサイドモルト】
スコットランド北東部を流れるスペイ川流域で造られるモルトウイスキー。フルーティで華やかな香りと風味があります。
【ハイランドモルト】
スコットランド北側の広大な地域が含まれ、険しい山々の間を縫って多くの蒸溜所が存在します。ピートの香りが穏やかなものが多いものの、特定の傾向はなく、さまざまな個性を持ったウイスキーが造られています。
【キャンベルタウンモルト】
人口約5,000人の小さな港町「キャンベルタウン」で造られるモルトウイスキー。現在は3カ所の蒸溜所のみ稼働し、少々の塩気と甘味が入り混じる独特の味に特徴があります。
【ローランドモルト】
スコットランド南東部のなだらかな低地で造られるモルトウイスキー。3回蒸溜による、まろやかで繊細な味わいが特徴です。
【アイラモルト】
スコットランド西側のアイラ島で造られるモルトウイスキー。「塩の香り、海藻のような」と形容される独特のヨード臭・ピート臭(ヨード香・ピート香)が有名です。
【アイランズモルト】
アイラ島を除くスカイ島やオークニー島などを含めた島々で造られるモルトウイスキー。島ごとに個性あふれるモルトを造っていて、全体としての特徴ははっきりしません。
スコッチウイスキーについては、それだけで本が何冊も書けるほど、奥深い魅力があります。「ウイスキーの代名詞」とも呼ばれるスコッチウイスキーの魅力を、その歴史とともに少しずつ、じっくりと味わってみてください。