兵庫のビール【明石ビール】 酒造りの伝統を受け継いだクラフトビール
「明石ビール」は、「西灘」とも呼ばれる古くからの酒処、明石市の江井ヶ島において、酒造りの伝統を受け継いで造られるクラフトビール。明石ビールを生んだ江井ヶ島の歴史とともに、明石ビールや、その造り手の明石ブルワリーについて紹介します。
- 更新日:
「明石ビール」は酒処として有名な江井ヶ島の地ビール
beeboys /Shutterstock.com
「明石ビール」が造られる明石市西部の江井ヶ島は、古くから酒処として知られた地。灘五郷として有名な「灘」からみて、西に位置することから「西灘」と称されることもあります。
300年以上もの歴史をもつ酒蔵がいくつも並ぶ“酒造の街”において、酒造りの伝統を受け継いだクラフトビール造りに取り組んでいるのが、明石ビールの造り手、明石ブルワリーです。
明石ブルワリーは、今から約20年前の1998年、歴史ある酒蔵を改築して造られた複合施設「江井ヶ島酒館」において創業しました。施設内には、明石ブルワリーに隣接する「カフェバル江井ヶ島漁港」や「和食レストラン江井ヶ島」などの併設レストランがあり、できたての明石ビールが多彩な料理とともにたのしめます。このほかにも、「日本徳利博物館」や「酒蔵資料館」など酒造の街ならではの施設があり、多彩なたのしみ方ができます。
明石ブルワリーの外観も、歴史と風格ある酒蔵そのものであり、酒造りの伝統を受け継ぎながら、この地に恥じないビール造りを追求しています。
「明石ビール」は麦芽100%使用の本格派手造りビール
Jacob Lund /Shutterstock.com
「明石ビール」は、その誕生以来、ビール通を納得させるのどごしとコクを実現するために、厳選された麦芽100%で造るビールにこだわり続けています。
仕込み水には西灘の水を、ホップには本場ドイツ・チェコから取り寄せた最高級のファインアロマホップを使用し、ビール職人たちの手作業により丹精込めて造られています。
明石ビールの品質の高さは、「江井ヶ島酒館」を訪れる人々はもちろん、広く全国に認められており、日本全国の地ビールのなかから優れた品質のビールを選ぶ「UQ(ユニファイド・クオリティー)賞」に、兵庫県のクラフトビールとして初めて輝きました。
さらに、「インターナショナル・ビール・コンペティション(国際ビール大賞)」を4年続けて受賞するなど、世界的な評価を獲得しています。
「明石ビール」の世界が認めたビールを紹介
HelloRF Zcool/Shutterstock.com
「明石ビール」には、数多くの個性的なクラフトビールがラインナップされています。ここでは、そのなかから世界的に評価された人気のビールを紹介します。
【明石海岸ビール】
下面発酵のピルスナータイプのビール。飲みやすくスッキリとした味わいが特徴で、良質なファインアロマホップの香りが適度に感じられる仕上がりになっています。
【明石浪漫ビール】
上面発酵のブラウンエール。ピルスナータイプより素材の味が強く、色も濃い褐色。甘味と苦味のバランスがよく、上品な香りとカラメルの風味が特徴のビールです。
【明石黒ビール「悠久の刻」】
スッキリとした飲み口で、独特のコクとほどよい甘味が特徴の黒ビールです。黒ビールが苦手な人でも飲みやすく仕上がっています。
明石ビールでは、ここに紹介した以外にも、軽めでドライ感が強い「メリケンビール」や、大麦麦芽に加えて小麦麦芽も使用した「明石の君」、兵庫県発祥の最高級の酒造好適米「山田錦」を使用した「山田錦ビール」など、さまざまクラフトビールを提供しています。
明石ビールが飲みたいという人は、公式オンラインショップでも購入ができるので、ぜひチェックしてみてください。
明石ビール 公式オンラインショップ
「明石ビール」は、酒造りの伝統が息づく明石市江井ヶ島を代表するクラフトビールです。世界中のビール通を唸らせてきたその味を、みなさんもぜひ試してみてください。
製造元:明石ブルワリー株式会社
公式サイトはこちら