奥深くしっかりした味わいの白、やさしい味わいの黒!「のんのこ」は佐賀県を代表する焼酎ブランド!

奥深くしっかりした味わいの白、やさしい味わいの黒!「のんのこ」は佐賀県を代表する焼酎ブランド!
出典 : 宗政酒造サイト

「のんのこ」は、九州有数の穀倉地である佐賀県産の原料と、黒髪山系の清らかな名水から生まれた、佐賀県有数の焼酎ブランド。麦、芋、米と、異なる原料の焼酎をラインナップする「のんのこ」の魅力を、その原点である本格麦焼酎を中心に紹介しましょう。

  • 更新日:

「のんのこ」を造る蔵のこだわり

「のんのこ」を造る蔵のこだわり

出典:宗政酒造サイト

「のんのこ」の故郷、佐賀県は九州でも有数の穀倉地で、とくに麦焼酎の原料となる二条大麦の生産量は日本一を誇ります。
「のんのこ」の蔵元、宗政酒造が蔵を構えるのは、有田焼で知られる有田町。佐賀県の西部に位置しており、隣接する伊万里市、武雄市との境にある霊場・黒髪山(くろかみざん)は、天然記念物に指定された貴重な植物も自生する自然豊かな土地で、「水源の森百選」としても知られています。

豊富な穀物と、良質な水に恵まれたこの地で、宗政酒造が焼酎造りを始めたのは昭和60年(1985年)のこと。この地の言葉で「かわいい子」を意味する「のんのこ」は、創業以来の銘柄です。平成になってから造り始めた清酒「宗政」や、黒麹仕込みの本格麦焼酎「黒泉山」、芋焼酎「古陶里(ことり)」といった銘柄も展開していますが、蔵を代表するのはやはり「のんのこ」。佐賀産の二条大麦を100%使った麦焼酎に加え、芋焼酎「のんのこ芋」、長期熟成の米焼酎「のんのこ長期貯蔵」などもラインナップしています。

宗政酒造の酒造りにおけるこだわりは、二条大麦をはじめとした地元佐賀県産の原料へのこだわりです。良質な二条大麦だけを厳選して使用するだけでなく、生産者とともに新品種の開発にも取り組んでいます。こうしたこだわりゆえに、「のんのこ」をはじめとしたラインナップの多くが、佐賀県産原料を100%使用した良質なお酒として「The SAGA認定酒」に認定されています。

「のんのこ」シリーズの定番は白麹仕込

「のんのこ」シリーズの定番は白麹仕込

出典:リカーショップのんのこ

「のんのこ」の定番は、佐賀県産二条大麦100%を原料に、黒髪山系の名水で仕込んだ白麹仕込みの本格麦焼酎。減圧蒸溜で仕上げたすっきりとした飲み口は、多くの麦焼酎ファンを魅了しています。麦の香ばしさにも定評があり、切れ味も抜群。料理を選ばず味わえる麦焼酎といえるでしょう。

白麹仕込みの「のんのこ」シリーズは、瓶入りタイプとパック入りの2タイプで展開していますが、白いパッケージの「本格焼酎 のんのこパック 1800ml 20度」だけはちょっと特殊。さわやかでキレのある減圧蒸溜の麦焼酎に、常圧蒸溜の麦焼酎をブレンドすることで、奥深くしっかりした味わいに。

のみやすさで選ぶなら「本格焼酎 のんのこ 25度」、お湯割りや水割りでもしっかりとした味をたのしみたいときは「本格焼酎 のんのこパック 1800ml 20度」がおすすめです。

「のんのこ」人気を牽引する黒麹仕込の魅力

「のんのこ」人気を牽引する黒麹仕込の魅力

出典:リカーショップのんのこ

「のんのこ」シリーズのなかでもとりわけ人気が高いのが、2004年発売の焼酎新商品売り上げランキング1位に輝き、酒類品評会でもたびたび金賞を受賞している「のんのこ黒」。
佐賀県産の二条大麦と米を原料に黒麹で仕込み、減圧蒸溜した後、熟成とろ過に竹炭を使用したワンランク上の本格麦焼酎で、適度な甘味とまろやかな口当たりが特徴です。

品名やラベルの「黒」というイメージから、コクやクセが強い焼酎をイメージする人もいるかもしれません。ところが「のんのこ黒」は、やさしい味わいの飲みやすい1本。ロックや水割り、お湯割りなど、どんな飲み方でもおいしくいただけるので、ぜひ一度試してみてください。

「のんのこ」は二条大麦の生産量日本一の佐賀県を代表する焼酎ブランド。白麹仕込、黒麹仕込とも価格はとてもリーズナブルなので、機会があったらぜひ、飲みくらべてみてください。

製造元:宗政酒造株式会社
公式サイトはこちら

おすすめ情報

関連情報

焼酎の基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事