ウイスキーと好相性なナッツの魅力を知ろう

ウイスキーと好相性なナッツの魅力を知ろう
出典 : RTimages/ Shutterstock.com

ウイスキーとナッツは相性抜群です。おつまみとしてナッツがウイスキーに合うのはもちろん、ウイスキーのなかには、ナッツのような香りをもつ銘柄もあります。ここでは、ウイスキーとナッツの相性がよい理由について探ります。

  • 更新日:

ウイスキーにナッツの香りがする理由

ウイスキーにナッツの香りがする理由

Jag_cz/ Shutterstock.com

ナッツの香りをもつウイスキーを評する際、よく「ナッティ」や「ナッツ香」という言葉が使われます。これは、特定のナッツのことではなく、木の実の香ばしいフレーバーすべてをたとえる表現です。
ひと口に「ナッツ香」といっても、アーモンドやクルミなどポピュラーなものから、焙煎したコーヒー豆のような香りまでさまざまあり、ウイスキー通が着目するポイントにもなっています。

なぜ、ウイスキーにナッツの香りがするのでしょうか? それは、ウイスキーの熟成に使われる樽の木の香りや、原料である大麦の風味が調和し、木の実のような香りが生まれ、ウイスキーに移るからです。

その風味の種類は、樽に使われている木の種類や熟成年数によって変わります。
「アーモンドのようなナッツ香」といえば、樽での熟成年数が長い、コクの深いウイスキーが思い浮かぶでしょう。「クルミ」なら、こっくりした脂肪分も豊かな甘味をもつウイスキーをイメージできます。
“ナッツの香り”とは、じつに奥が深く、複雑なウイスキーの香味をたとえているのです。

ナッツの香りをたのしむ「ナッツ系」ウイスキーのおすすめ

ナッツの香りをたのしむ「ナッツ系」ウイスキーのおすすめ

Tana888/ Shutterstock.com

ナッツの香りが漂う「ナッツ系」ウイスキーとしてよく知られているのは、スコッチウイスキーに多いようです。なかでも、蒸溜所ごとの個性がたのしめるシングルモルトは、ナッツ香をはじめ、スモーキーな香りやフルーツの香りなど、多様な香りをたのしめる銘柄が多く見られます。

そのうちの1本が、スコッチの産地のひとつローランド地方で生まれた「オーヘントッシャン アメリカンオーク」。ココナッツの香りに加えて、バニラや青りんごなども思わせる甘い芳香が特徴です。
キャンベルタウンに蒸溜所がある「ヘーゼルバーン 12年」は、驚くほど多彩なフレーバーをもつ銘柄。ブラジルナッツの香りのほか、キンカンやドライマンゴーなどのフルーツ香や、高級チョコレートのようなスイーツ香ももち合わせ、うっとりするような風味をたのしめます。

ほかにも、ナッツと、シェリー樽由来のチョコレートのような香りが特徴の「ザ・マッカラン12年」や、ナッツやはちみつ、青りんごなど甘くフルーティな香りが感じられる「グレンフィディック12年」など、ナッツの香りはいろいろな銘柄でたのしめます。
ぜひ、好みの香りの1本を探してみてください。

ナッツは栄養満点でおつまみにも最適

ナッツは栄養満点でおつまみにも最適

kasarp studio/ Shutterstock.com

ナッツは、ウイスキーのおつまみとして、欠かせない存在でもあります。
香ばしい風味やカリッとした食感は、どんなウイスキーにもぴったり合いますが、ウイスキーの種類によって、ナッツを選ぶのもおもしろいかもしれません。
たとえば、長期熟成させた濃厚なウイスキーには、脂肪分が多くコクのあるクルミを。原料にトウモロコシが使われているバーボンなら、同じコーン系のジャイアントコーンなど、似た味のもの同士を組み合わせると、より相性のよさを感じられるでしょう。

ナッツは栄養面でも優れていて、ビタミンやミネラル、コレステロール値を調整するという不飽和脂肪酸などを含みます。とくにクルミは、血管の老化を防ぐという不飽和脂肪酸の一種、α(アルファ)リノレン酸が豊富。また、アーモンドは、抗酸化作用があるというビタミンEを含んでいます。

ウイスキーと好相性で、栄養も満点なナッツ。いろいろなウイスキーと組み合わせて、たのしんでみてください。

ナッツの香りと、おつまみとしてのナッツ。どちらもウイスキーをたのしむうえで重要なピースのひとつ。ぜひ、両方を揃えて味わってみましょう。

おすすめ情報

関連情報

ウイスキーの基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事