鹿児島の焼酎【森伊蔵(もりいぞう)】鹿児島が誇るプレミアム芋焼酎
「森伊蔵」は、「村尾」「魔王」とともにプレミアム芋焼酎「3M」と呼ばれ、入手困難な希少酒として知られています。フランス元大統領ジャック・シラク氏も愛してやまない世界レベルの芋焼酎、「森伊蔵」のおいしさの秘密に迫ります。
- 更新日:
「森伊蔵」の味わいは手間暇のかかる「かめ壺仕込み」から
出典:森伊蔵酒造サイト
「森伊蔵」を手がけるのは、明治18年(1885年)に鹿児島県垂水市に創業した小さな蔵、森伊蔵酒造です。
今でこそ、焼酎好きなら誰もが一度は耳にする、あこがれの銘柄の蔵元として知られていますが、昭和63年(1988年)に「森伊蔵」が誕生する以前は、大手酒造メーカーの焼酎に人気が偏っていたため、一時は経営難に陥ったこともあったといいます。
森伊蔵酒造に転機が訪れたのは、現在の当主である森覚志氏が蔵を引き継いでからのこと。「飲む人が直接、買いに来たくなるような焼酎を造ろう」と、それまでの焼酎造りを全面的に見直したのです。
原料のサツマイモや麹米の仕入れ先を変更するとともに、熟成期間を延長。中身が見える透明ボトルから、紫外線を遮る茶色のビンに変更し、ラベルデザインも洗練されたものに変更しました。
一方で、醸造方法には創業当初からこだわってきた「かめ壺仕込み」を守り続け、まろやかで上品な香味の逸品に仕上げました。
こうして完成した新しい焼酎は、経営が苦しい時期も「残されたものは伝統の技と蔵に住み着いた酵母しかない」と、少量ながら質の高い焼酎造りを貫いた4代目当主の名を取り「森伊蔵」と命名されました。
「森伊蔵」が伝説の焼酎と呼ばれる理由
kathayut kongmanee/ Shutterstock.com
「森伊蔵」は、その卓越した味わいによって、地元・鹿児島を中心に焼酎ファンの注目を集めます。
その名が全国的となるきっかけは1996年のこと。当時のフランス大統領ジャック・シラク氏が「森伊蔵」を愛飲しているというニュースが新聞で伝えられ、人気に火がつくと、たちまち入手困難な状態に陥りました。
「森伊蔵」が貫く品質へのこだわりも、人気に拍車をかけます。注文が殺到すると、多くの場合は生産量を拡大するものですが、森伊蔵酒造は、あくまで品質を守り抜く道を選択し、生産量を維持しました。このため、需要に生産が追いつかない状態が続き、結果として価値が跳ね上がり“伝説の芋焼酎”と呼ばれるようになったのです。
「森伊蔵」を定価で手に入れる方法は?
出典:森伊蔵酒造サイト
「森伊蔵」は常に高値で取引されているイメージがあり、インターネット通販では、一升瓶(1,800ミリリットル入)が2万円を超えることも少なくはありません。しかし、じつは誰でも定価で購入する手段がふたつあることを知っていますか?
ひとつは、毎月15〜25日の間に、森伊蔵酒造の「登録電話番号」に電話をかけて登録するという方法です。申し込みが多い場合は抽選となり、当選した場合は2カ月後に店頭または郵送で受け取ることができます。
もうひとつのチャンスは、JAL(日本航空)が国際線の一部の路線だけで行うファーストクラスとビジネスクラス利用者向けの機内販売サービスです。こちらは抽選なしで、720ミリリットルの森伊蔵が3,200円(JALカード価格は2,880円/1人1本)で購入できますが、期間と数量が限定されているため、入手が難しいことに変わりはありません。
「森伊蔵」は、なかなか飲む機会に恵まれない希少な焼酎ですが、JALの国際線ファーストクラスを利用すれば無料で味わうことができます。チャンスがあったら、ぜひその味を堪能してみてください。
製造元:有限会社森伊蔵酒造
公式サイトはこちら
※商品価格は記事執筆時点のものとなります。ご購入の際には価格が異なる場合がありますのでご注意ください。