ふんわり、とろ~り? しゅわっと飲みたい? 女子的日本酒入門

- 更新日:
ウンチク不要! イマドキ女子は、日本酒だって可愛く選びたい♪
カクテルやワインを飲んだことはあっても、日本酒はシブくて飲みにくいしなぁ…なんて、あまり口にしたことがない、という人は意外と多いかも。でも、もったいないですよ! 最近の日本酒は、甘口のものやサラッと飲みやすいもの、スパークリングワインのようにしゅわっと爽やかなものなど、いろんな日本酒があるんです。
だけど、日本酒って吟醸、純米などいろいろな種類があるし、しかも蔵元によって味も違うからどれを選んだらいいのかわからない~(泣)! そんな人は、難しく考えずに普段の話し言葉で、ゆるくたのしく、雰囲気で選んでみるのはどうでしょう?
女子らしく「しゅわしゅわ」「するする」「とろ~り」などの感覚なら、気軽に選べそうですよね。今回は雰囲気ごとにおすすめの銘柄を紹介します。
味わいや飲み方をイメージしてみて! おすすめの日本酒を紹介
“しゅわしゅわ”日本酒でスパークリング・パーティー!
女子がいちばんすんなり日本酒デビューできそうなのが、発泡もしくは、微発泡した“しゅわしゅわ”タイプ。 洋食にもマッチするので、ワイングラスに注いで、家飲みパーティーしてみませんか。

上善如水 スパークリング(白瀧酒造 )
■上善如水 スパークリング(白瀧酒造 )
ボトルもまるでワインのようなスパークリング日本酒。フルーティーで甘酸っぱく、はじける泡がスッキリした喉ごしです。

福正宗 純米にごり酒しろき(福光屋 )
■福正宗 純米にごり酒しろき(福光屋 )
にごり酒を瓶詰めした後瓶内醗酵させ、炭酸ガスを封じ込めた日本酒。ほどよい発泡感とフレッシュでキレのよい味わいです。
幸せな気分を運んでくれる“ふわぁ”とフルーティーな日本酒
