“吟醸蔵”としての黒龍酒造を生んだ歴史ある一本。「黒龍 大吟醸 龍」 の五十周年記念酒が発売

黒龍酒造の代表的吟醸酒「黒龍 大吟醸 龍」の発売50周年を記念して、「黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒」が限定発売! 特別感あふれる味わいとパッケージが、歴史ある一本の大きな節目を飾ります。
- 更新日:
「黒龍」の今をつくったこだわりの味わい
1975年、黒龍酒造の七代目蔵元・水野正人が「黒龍 大吟醸 龍」を発売。
「大吟醸は品評会用に酒蔵の技術を測るため造られるお酒」とされていた当時、全国的に先駆け市販化したのが「黒龍 大吟醸 龍」だったといいます。
これにより「黒龍=吟醸」のブランドイメージが浸透し、“吟醸蔵として”の黒龍酒造が確立。さらにここで試行錯誤を重ねた熟成技術は、現在の黒龍らしさにつながる低温熟成の始まりとなり、その知見は蔵のこだわりとして現在に継承されています。
そんな「黒龍 大吟醸 龍」の誕生50周年を記念して発売するのが、「黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒」。2020年に醸造された原酒をさらに5年間熟成。甘やかな花の蜜をイメージさせる吟醸香が熟成により複雑みを増し、羽二重のようななめらかな口当たりが魅力です。
パッケージには黒と金を基調とした越前織のラベルを。より洗練された特別感が表現された、記念酒らしい限定商品の誕生です。
「黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒」の商品概要

商品名:黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒
使用米:兵庫県産山田錦 100%
精米歩合:40%
アルコール分:16.5% 大吟醸酒
内容量:720ミリリットル
販売価格:22,000円(税込)
発売時期:9月下旬発売
※今回お届けした情報は記事執筆時点のものです。ご利用の際は状況が異なる場合がありますのでご注意ください。
