富山のビール【宇奈月ビール】クラフトビール醸造所併設型レストラン宇奈月麦酒館で生まれた極上ビール

富山のビール【宇奈月ビール】クラフトビール醸造所併設型レストラン宇奈月麦酒館で生まれた極上ビール
出典 : gr_K / PIXTA(ピクスタ)

「宇奈月(うなづき)ビール」は、富山県黒部市宇奈月町で造られるクラフトビール。黒部の名水を仕込み水に使い、道の駅「うなづき」にある「宇奈月麦酒館」で製造・販売されています。今回は「宇奈月ビール」のおいしさの秘密やおすすめ商品などを紹介します。

  • 更新日:

「宇奈月ビール」は、その土地の恩恵をたっぷりと受けた原材料とおいしいお水で醸造されています。その品質と個性は、どのように確立されたのでしょうか。

「宇奈月ビール」は黒部川の伏流水と黒部産大麦を使った黒部づくしの地ビール

「宇奈月ビール」は黒部川の伏流水で造られる

kumiko / PIXTA(ピクスタ)

「宇奈月ビール」の魅力は、水の都・黒部市ならではの恵みと、こだわり抜いた製法にあります。まずは醸造所の情報とこだわりの製法からみていきましょう。

「宇奈月ビール」はレストラン「宇奈月麦酒館」併設の醸造所で誕生

「宇奈月ビール」は、1997年に富山県黒部市にオープンしたレストラン「宇奈月麦酒館」に併設された醸造所で造られるクラフトビール銘柄。富山の海の幸や山の幸、里の幸で作った料理と引き立て合う地ビールとして親しまれているほか、全国酒類コンクール特賞をはじめ、さまざまな賞に輝き、注目を集めています。

「宇奈月ビール」のおいしさの秘密は名水の里ならではの良質な水と麦

「宇奈月ビール」の故郷、黒部市は富山県北東部に位置し、秘境黒部渓谷や黒部川扇状地湧水群、富山湾など自然に恵まれた土地。3,000m級の山々が連なる立山連峰の雪解け水が流れ込むことから、「水の都」「名水の里」としても知られています。

「宇奈月ビール」は、黒部の名水と、大地の恵みを存分に受けて育った「黒部産二条麦」を原料に使用。ビール醸造に必要なホップと酵母は、ビールの個性に合わせて、それぞれにふさわしい土地から調達し、黒部の恵みとビールの本場の味を掛け合わせた唯一無二の味わいに仕上げています。
もちろん、防腐剤や着色料、香料などは不使用。自然の原料だけで造られています。

ビール麦

Yoshi / PIXTA(ピクスタ)

「宇奈月ビール」の味の決め手は本場ドイツのブラウマイスターの技術

「宇奈月ビール」は、その土地柄、恵まれた原材料があるだけでなく、製法も徹底的にこだわり抜いています。醸造工場で最高品質のクラフトビールを造るために、ビールの本場ドイツからマイスターを招いて伝統の製法を学び、本格派のビールを生産。ドイツ各地で愛されているビールの技を踏襲し、よりおいしさを追求したクラフトビールを造り続けています。

「宇奈月ビール」は酵母がほどよく生きたビール

「宇奈月ビール」の特筆すべき特長は、酵母を生きたまま残してあること。一般的なビールは、ろ過や熱処理によって酵母を取り除いたりその働きを止めたりしていますが、「宇奈月ビール」ではろ過の工程で酵母の量を調整。ほどよい量の酵母を残すことで、酵母由来の香りや味わいを追求しています。

「宇奈月ビール」のおすすめは?

宇奈月ビールのおすすめ商品

Nitr / PIXTA(ピクスタ)

「宇奈月ビール」のおすすめ商品を紹介します。

宇奈月ビール 十字峡(じゅうじきょう) ケルシュビール

ケルシュはドイツ・ケルン地方に伝わるビアスタイル。明るい琥珀色が特徴で、フルーティーさとキレのよさが特徴で、爽快なのどごしが心地よいグイグイ飲める1本です。

宇奈月ビール トロッコ アルトビール

アルトはドイツ・デュッセルドルフで愛されるビアスタイル。濃い赤銅色と白い泡、カラメル麦芽の香ばしさとほどよい甘味が特徴で、深いコクとの調和により、苦味がまろやかに感じられます。

宇奈月ビール ぷれみあむ

富山県の特産米「富富富(ふふふ)」を約20%副原料として使用したライスエール。お米を入れることで、後味にほんのり辛味の残るスッキリとした味わいに仕上げています。
ホタルイカや白海老、ブリなどの海産物と相性が抜群です。

「宇奈月ビール」は醸造所併設の宇奈月麦酒館で味わいたい

宇奈月麦酒館は醸造所併設のレストラン

LustreArt / PIXTA(ピクスタ)

できたてのおいしいクラフトビールを、富山や黒部の名産品を使った一緒にたのしめる。それが「宇奈月麦酒館」です。

「宇奈月麦酒館」は道の駅「うなづき」の敷地内にあるビール醸造所併設型レストランで、ビールの製造工程をガラス越しに眺めることができます。レストランでは、富山の土地の恵みを受けた海、山、里の幸で作られた料理を「宇奈月ビール」とともに味わえます。

また、レストランの向かいにある直売所「うなづき食彩館」では、宇奈月麦酒館オリジナルの商品や特産品がずらり。食べて、飲んで、ショッピングもたのしめる、人気のスポットとなっています。

オンラインショップでは「宇奈月ビール」のほかに、富山の地酒やおつまみがついたセット商品や、「宇奈月ビール」の原料としても使われている麦芽の旨味が活かされたオリジナル商品「黒部名水モルト麦茶」などが購入できます。

「宇奈月ビール」は、黒部の名水と地元産素材を原料に、本場ドイツの製法と繊細な酵母調整によって造られるクラフトビール。併設のレストランでは富山のおいしい料理とともに、できたてのビールがたのしめます。その個性を存分に堪能するために、ぜひとも現地を訪れて味わってみたいですね。

製造元:宇奈月ビール株式会社
公式サイトはこちら
公式ネットショップはこちら

おすすめ情報

関連情報

日本ビール検定(びあけん)情報

ビールの基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事