日本酒を結婚祝いに! その理由と選び方

日本酒を結婚祝いに! その理由と選び方
出典 : Nishihama/ Shutterstock.com

日本酒が結婚祝いに適した贈り物だということを知っていましたか? でも、いざ選ぼうとすると、種類が非常に多いため「結婚祝いに最適なのはどれ? 」と迷ってしまうもの。ここでは、結婚祝いに日本酒を贈るときの選び方などを紹介します。

  • 更新日:

日本酒が結婚祝いに喜ばれる理由

日本酒が結婚祝いに喜ばれる理由

Wako Megumi/ Shutterstock.com

日本酒を「神酒」としてお供えし、神事の際に祈願の成就を願いながら参列者たちと酌み交わすのは、日本に古くからある習慣です。また、酒樽のふたを開く「鏡開き」は、新たな門出を祝う意味をもつことから、さまざまな祝いごとで定番となっています。
結婚祝いに日本酒を贈るのは縁起がよいとされるのは、こうした日本古来の伝統がもとになっています。

加えて、日本酒が贈り物として喜ばれるのは、経済的な事情もあります。結婚とは、披露宴はもちろん、引越しや新婚旅行などで出費がかさむもの。こうした出費を考えると、好きなお酒も控えがちになります。そんな人にとって、日本酒のプレゼントはことさらうれしいものになるはずです。

ちなみに、たとえ贈る相手が日本酒好きでなくても喜ばれることが多いようです。結婚後は自宅に親戚や友人を招いて食事をする機会が増えますが、そうした際に、日本酒通を納得させるお酒が1本あるだけで面目が立ちます。普段、日本酒を買わない人だからこそ、特別な1本を喜んでもらえるということもあるのです。

日本酒を結婚祝いにする際のポイントは?

日本酒を結婚祝いにする際のポイントは?

taa22 / Shutterstock.com

日本酒が好きな人に結婚祝いとして贈るのであれば、なかなか手に入らない銘柄を選ぶのもよいでしょう。“幻の日本酒”と呼ばれる希少価値の高いものや、特定の期間しか出荷されない季節限定品などもおすすめです。

もちろん、味の好みに合わせて選ぶことも大切です。日本酒が好きかどうかわからない場合は、苦手な人でも飲みやすいスパークリングタイプや甘口のもの、フルーティなものを選ぶと喜ばれるでしょう。

また、銘柄名の印象で選ぶのもおすすめ。「福」「寿」といった縁起のよい言葉が入った銘柄はもちろん、夫婦仲のよさや、末永い幸福を意味する言葉を銘柄にもつ酒を選べば、喜ばれること間違いなし! 最近では、ラベルに贈る相手の名入れができる日本酒もあり、結婚祝いの贈り物にぴったりです。

日本酒を結婚祝いに贈るならこんな酒

日本酒を結婚祝いに贈るならこんな酒

relish5 / Shutterstock.com

日本酒を結婚祝いに選ぶときは、具体的にどんな銘柄を選ぶとよいのでしょうか。ここでは厳選した3つの日本酒を紹介します。

【MIZUBASHO PURE】

「水芭蕉」で知られる群馬の蔵元、永井酒造の「MIZUBASHO PURE」は、伝統的な日本酒製法に、あのシャンパーニュの製法である瓶内二次発酵を取り入れた日本酒です。見た目も口当たりも、まるでシャンパンのよう。ヨーロッパの三ツ星レストランで採用されるなど、世界的評価を受けている逸品です。

製造元:永井酒造株式会社
公式サイトはこちら
水芭蕉ブランドサイトはこちら

【福寿 純米吟醸】

宝暦元年(1751年)創業という歴史をもつ神戸酒心館の「福寿」という縁起のよい名の日本酒もおすすめです。「インターナショナル・サケ・チャレンジ」で最高金賞に輝き、ノーベル賞授賞式の晩餐会でも飲まれるなど、その味は保証つき。青色の美しい見た目もあいまって、まさに結婚祝いにふさわしい1本です。

製造元:株式会社神戸酒心館
公式サイトはこちら
販売サイトはこちら

【大吟醸 福小町】

秋田湯沢の老舗蔵、木村酒造の「福小町」は、華やかな香りとみずみずしい味わいで、日本酒が苦手な人でも飲みやすい口当たり。ラベル文字のかわいらしいデザインも特徴で、新郎からも新婦からも喜ばれることでしょう。

製造元:株式会社木村酒造
公式サイトはこちら
販売サイトはこちら

縁起のよい日本酒は、二人の門出を祝う贈り物に最適です。ここで紹介した選び方のポイントを押さえ、贈る相手に心から喜ばれる日本酒を選びましょう。

おすすめ情報

関連情報

日本酒の基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事