ダブル受賞も!日の丸ウイスキーの3商品がイギリスのスピリッツ・コンペティションで金賞などを受賞

イギリス「ビバレッジ・トレード・ネットワーク」が主催する国際的なスピリッツ・コンペティション「LONDON SPIRITS COMPETITION2025」において、「日の丸ウイスキー」の3商品が金賞などを受賞しました!
- 更新日:
受賞したのはこちらの3商品

木内酒造が手掛けるジャパニーズウイスキーブランド「日の丸ウイスキー」。
今回「LONDON SPIRITS COMPETITION2025」において各賞に輝いたのは
・日の丸ウイスキー KOME
・日の丸ウイスキー Sakura Ra
・日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ
の3商品です。
世界が認めたその味に、ぜひご注目ください!
「日の丸ウイスキー」受賞商品概要
\JAPANESE WHISKEY of the YEAR・金賞のダブル受賞/ 日の丸ウイスキー KOME

品目:ウイスキー
内容量:700ミリリットル
原材料名:モルト、米
原料原産地名:国内製造(グレーンウイスキー、モルトウイスキー)
アルコール分:48%
希望小売価格:8,000円+税 化粧箱付
\金賞受賞/ 日の丸ウイスキー Sakura Ra

品目:ウイスキー
内容量:700ミリリットル
原材料名:モルト
原料原産地名:国内製造(モルトウイスキー)
アルコール分:48%
希望小売価格:9,000円+税 化粧箱付
\銀賞受賞/ 日の丸ウイスキー 常陸野 シェリーカスクフィニッシュ

品目:ウイスキー
内容量:700ミリリットル
原材料名:モルト
原料原産地名:国内製造(モルトウイスキー)
アルコール分:48%
希望小売価格:15,000円+税 桐箱付
< 日の丸ウイスキーについて>
2016年にウイスキーの製造を開始し、2022年には「The 1st Edition」をリリース。2020年に稼働を開始した八郷蒸溜所ではポットスチルとコラム式スチルを併設し、モルトウイスキーだけではなく茨城県産の大麦や小麦、米を取り入れた様々なウイスキーの製造を可能にしています。また石岡市内に自社の製麦工場を持ち、麦の栽培から加工までを国内で行う、独自のジャパニーズウイスキー造りへの挑戦を続けています。
※今回お届けした情報は記事執筆時点のものです。ご利用の際は状況が異なる場合がありますのでご注意ください。
