【1級~製品に関する問題~】日本ビール検定(びあけん)の過去問に挑戦! 問題編

2023年度は2級、3級は9月1日から10月31日まで。1級は10月22日に開催される「日本ビール検定」(びあけん)。たのしいお酒.jpでは、びあけんを受験する方の試験対策のため過去問題を連載します。今回は1級の製品に関する問題についての過去問題です。協力:日本ビール検定
- 更新日:
問1 ドラゴンハーブヴァイスの秘密
2019年4月から限定販売された「ドラゴンハーブヴァイス」は、田沢湖ビールが自社の「バイツェン」をベースにして、ある企業と開発したコラボ商品である。その相手企業の主力商品を次の選択肢より選べ。
(a)正露丸
(b)仁丹
(c)龍角散
(d)命の母
問2 バドワイザー、ミラー、クアーズ、シュリッツ、パブストについて
バドワイザー、ミラー、クアーズ、シュリッツ、パブストについて誤った説明を次の選択肢から選べ。
(a)人名由来のブランド名は3つである
(b)ミルウォーキー発祥のブランドは3つである
(c)全米トップシェアになったことのあるブランドは3つである
(d)2015年全米シェア5位以内の企業が発表しているブランドは3つである
問3 ラベルに獅子が描かれているビール
以下の①~④のビールの内、ラベルに獅子が描かれているものはいくつあるか、以下の選択肢より選べ。
①ヴァイエンシュテファン クリスタルヴァイスビア
②シンハー ラガービール
③サントリー ザ プレミアムモルツ
④常陸野ネストビール ホワイトエール
(a)0
(b)1つ
(c)2つ
(d)3つ
この問題は、日本ビール検定の協力のもと、たのしいお酒.jp編集部が掲載しています。

おすすめ情報
関連情報
日本ビール検定(びあけん)情報
