ビールを保存するには冷やしすぎはNG

ビールを保存するには冷やしすぎはNG
出典 : AndreyUG/ Shutterstock.com

ビールを保存するには、冷蔵庫に入れておいたり、涼しい場所に箱ごと保管しておいたり、さまざまな方法があります。ビールの品質やおいしさを維持したまま保存するには、どのような場所が適しているのでしょうか。ビールの保存方法を調べてみました。

  • 更新日:

ビールは保存環境によって劣化が早く進む

ビールは保存環境によって劣化が早く進む

Andrey_Popov / Shutterstock.com

ビールを保存するうえで、もっとも注意しなければならないのが温度です。ビールは温度にデリケートな飲み物なので、高温の場所に置いておくと風味が損なわれてしまいます。
真夏の車内など、あまりにも高温となる環境にビールを保管しておくと、缶や瓶が破損する危険性もあります。

また、直射日光もビールの大敵です。強い光はホップ由来の成分を変化させ、「日光臭」と呼ばれる不快な臭いを生じさせます。

ビールを保管する際には、最低限、陽の当たらない涼しい場所に置いておくことが重要なポイントです。

ビールの保存に冷蔵庫が向かないというのは本当?

ビールの保存に冷蔵庫が向かないというのは本当?

Andrey_Popov/ Shutterstock.com

ビールの保存に適した、直射日光の当たらない涼しい場所といえば、まず冷蔵庫を思い浮かべる人も多いと思います。でもじつは、冷蔵庫がビールの保存場所として適さないこともあります。

ビールを長期間にわたって冷やしすぎてしまうと、タンパク質が凝固して風味が損なわれることがあるので、冷蔵庫で保存する場合は冷気が直接あたらない場所や野菜室を選びましょう。

しかし、ビールの種類によっては冷蔵庫で保存しなければならないものも存在します。一部のクラフトビールや輸入ビールのなかには、ラベルに「要冷蔵」と表記されたものがあります。ビール酵母が生きた状態で入っているビールの場合、冷蔵で保存しておかないと容器内で意図せぬ発酵が進んでしまい、風味が変わってしまいます。

ビールのラベルには必ず保存方法が表記されているため、冷蔵庫で保存が必要なのか、涼しい場所で問題ないのかを確認しておきましょう。

ちなみに、ビールは温度だけではなく振動によっても風味が変わってしまいます。冷蔵庫の開閉による振動を与えないためにも、扉側ではなく、冷蔵庫本体側の安定した場所に置いておくことがおすすめです。

缶ビールと瓶ビールでは保存方法に違いがある?

缶ビールと瓶ビールでは保存方法に違いがある?

Makushin Alexey/ Shutterstock.com

缶ビールと瓶ビールの保存方法に大きな違いはありません。どちらも高温と直射日光に注意して保管しましょう。

缶ビールの場合、缶の原料であるアルミはガラス瓶よりも熱伝導率が高いので、とくに直射日光による熱には注意したいところです。

一方、瓶ビールで注意したいのは日光の影響です。ビール瓶は日光をさえぎるために濃い色をしていますが、それでも、光にさらすのは避けたいもの。また、缶ビールのように段ボールで覆われることなく、プラスチックケースで運ばれるため、露出している面積が大きいのもその理由です。

ちなみに、店頭に並ぶ際にも、ケース売りの瓶ビールは屋外に積まれることもあり、品質への影響がないとは言い切れません。もちろん、多くの販売店ではしっかりとした管理を行っており、品質に影響しないよう配慮が施されています。とはいえ、屋外で瓶ビールに覆いもかけずに野ざらしにしているようなお店もまれにあるので、注意したいものです。

ビールは温度変化にデリケートな飲み物です。直射日光や高温の場所での保存は著しく品質を劣化させますが、冷蔵庫での保存も、ポイントを外すと風味を損なう原因となります。今回の内容を参考に、適切な保存方法を把握しておきましょう。

おすすめ情報

関連情報

日本ビール検定(びあけん)情報

ビールの基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事