【お酒の銘柄 漢字クイズ】富山県の日本酒編 〜回答と解説〜

【お酒の銘柄 漢字クイズ】富山県の日本酒編 〜回答と解説〜

たのしいお酒.jpがお届けする難読銘柄の漢字クイズ!富山の日本酒編の回答です。さて、あなたはいくつ正解できましたか?

  • 更新日:

▼問題編はこちら

1. 満寿泉(ますいずみ)

満寿泉は「ますいずみ」と読みます。

吟醸酒「満寿泉」は、「能登杜氏四天王」の一人と呼ばれた、故・三盃幸一杜氏と、桝田酒造店4代目当主の桝田敬二郎氏によって生み出された地酒銘柄です。

吟醸酒がまだ一般的でなかった昭和40年代に誕生・市販された「満寿泉」は、当時から革新的な日本酒として高く評価され続けています。特に富山の海の幸や山の幸と相性が良く、新鮮な甘エビや白エビ、ホタルイカ、ズワイガニなどと一緒に飲むことで、その味わいを最大限に楽しむことができます。桝田酒造店は、「美味求眞」の精神に基づき、最高品質の米と水を使用して酒を造っています。

最初は蔵のある地名「東岩瀬」から「岩泉」という銘柄名で販売されていましたが、後に当主の名字である「桝田」にちなんで「満寿泉」という名前に変更されました。

蔵元名:株式会社桝田酒造店
所在地: 富山県富山市東岩瀬町269番地

公式ホームページはこちら

2. 煌火(きらび)

煌火は「きらび」と読みます。

煌火は、富美菊酒造(羽根屋)が醸す日本酒の一つです。富山市で100年以上の歴史を持つ富美菊酒造は、革新的なアプローチと伝統を融合させた酒造りを行っています。

すべてのお酒を大吟醸と同じ手間暇をかけて醸すという理念のもと四季醸造を行い、小規模ながらも最高の酒を生み出すための真摯な取り組みが行われています。

また、富美菊酒造は日本酒の新しい価値の提案を行っており、羽根屋ブランドで発売している日本酒は、その品質へのこだわりが高評価を獲得。

羽根屋の看板商品である「煌火」の名前には、「蔵人の情熱が溶け込んだ煌が燃え広がり、日本酒の新しい時代を切り開くように」という願いが込められています。

蔵元名:富美菊酒造株式会社
所在地:富山県富山市百塚134-3

公式ホームページはこちら

3. 苗加屋(のうかや)

苗加屋は「のうかや」と読みます。

苗加屋は富山の若鶴酒造が生み出したお酒で、淡麗辛口のお酒が流行している中で、一線を画した濃醇な無濾過生原酒を世に送り出すために造られました。かつて若鶴酒造は、南部流と越後流のふたつの地域の杜氏が技を競い合い、より良い酒造りを行っていました。苗加屋は、南部流の濃醇さと越後流の淡麗さを組み合わせ、飲み口のインパクトがあるが後味はキレる独自の味わいを編み出しました。その味わいは繊細でありながら力強く、飲む者の心を温めます。

「苗加屋」という名前は、江戸時代に苗加(のうか)という土地で創業家が旅籠を営んでいたことが由来です。

蔵元名:若鶴酒造株式会社
所在地:富山県砺波市三郎丸208

公式ホームページはこちら

4. 巌瀬(いわせ)

巌瀬は「いわせ」と読みます。

巌瀬は、富山県黒部市の東部、生地(いくじ)に位置する皇国晴(みくにはれ)酒造が醸す日本酒です。生地は黒部川の最下流にあり、富山湾を臨む美しい場所です。

皇国晴酒造は、明治15年から酒造りを続けており、北アルプスの雪解け水が地下を100年かけて湧き出ている水を仕込水として使用しており、代表銘柄「幻の瀧」が有名。

「巌瀬」は、玄米を半分の重量になるまで精米して造る純米吟醸酒です。丁寧に醸した原酒を風味を活かすため、香味を調整せず1年間じっくりと寝かせて造ります。酒通好みの味わいが特徴で、皇国晴酒造の創業家・岩瀬家の名前を冠した「巌瀬」は、まさに岩のような堅実さと、瀬のような流れるような柔軟性を持つ日本酒と言えます。

蔵元名:皇国晴酒造株式会社
所在地:富山県黒部市生地296

公式ホームページはこちら

5. 太刀山(たてやま)

太刀山は「たてやま」と読みます。

太刀山は、富山県砺波市にある吉江酒造で醸される日本酒です。常に消費者にたのしく飲んでいただくことを念頭に、社長自らが蔵元杜氏として、親子2人でわずか80石(年間一升瓶で8000本)のみ製造。稀少な銘柄です。

原料には、砺波産の五百万石と庄川伏流水を使用し、時間をかけて醸したお酒はダイナミックで個性的な味わいでファンを魅了しています。

「太刀山」の名前は、富山の象徴とも言える立山の古名にちなんで名付けられました。立山は富山県の美しい自然を代表する山であり、この酒はその名の通り、富山の自然を感じさせるものとなっています。

蔵元名:吉江酒造株式会社
所在地:富山県砺波市若草町5番5号

公式ホームページはありません

▼もっと漢字クイズをたのしみたい方はこちらの記事もおすすめです

▼クイズ記事一覧はこちら

おすすめ情報

広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事