リキュールのおいしい飲み方【シャンボールリキュール編】

リキュールのおいしい飲み方【シャンボールリキュール編】
出典 : Tsomchat / Shutterstock.com

「シャンボールリキュール」は、果実のベリー類をふんだんに使った、濃厚な風味と深い紅色が魅力のリキュール。フランスの古城、シャンボール城で生まれたという華やかな背景をもつ、シャンボールリキュールの魅力とたのしみ方を紹介します。

  • 更新日:

シャンボールリキュールは果実の風味豊かなお酒

シャンボールリキュールは果実の風味豊かなお酒

Joshua Resnick / Shutterstock.com

「シャンボールリキュール」は、ブラックベリーとラズベリーという2種類のベリー類をベースに、厳選されたハーブとスパイス、ハチミツ、バニラなどが使われた果実系リキュール。
ブランデーの一種で、世界でも有数の高級酒である「コニャック」も加えられており、深みのある風味をたのしめます。

シャンボールリキュールは、現在、アメリカで造られていますが、発祥地はその名のとおり、フランスのロワール地方にある古城、シャンボール城だといわれています。
シャンボール城といえば、現在、ユネスコの世界遺産にも登録されており、その規模から“フランスの庭”とも称される名所ですが、シャンボールリキュール誕生のきっかけは、300年以上前の17世紀にまでさかのぼります。
当時のフランス国王ルイ14世は、シャンボール城に宮廷をおいて、ラズベリーなどを浸した果実酒を作り、訪れた貴族らにふるまったのだとか。この果実酒が、シャンボールリキュールの起源だと伝えられています。

そんな逸話から想を得たのか、シャンボールリキュールのボトルにあしらわれたゴールドの飾り帯や、キャップのデザインは、品格あふれる華やかな印象。ぜいたくなテイストとともに、フランス宮廷の栄華を今に伝えています。

シャンボールリキュールはパーティに好適

シャンボールリキュールはパーティに好適

by dejavu/ Shutterstock.com

「シャンボールリキュール」は、その華やかな歴史と背景から、お祝いの席やパーティなどでふるまうにはもってこいのお酒。そのままでもたのしめますが、シャンパンやワインなど、同様にお祝いムードを盛り上げるお酒とあわせたカクテルにすれば、席を盛り上げること間違いなし! パーティ会場にぴったりな、色合いも鮮やかで、ゴージャスな雰囲気のカクテルを幾つか紹介します。

【シャンボールロワイヤル】

「シャンボール アンド シャンパーニュ」という別名でも知られているとおり、発泡性ワインのシャンパンと合わせるカクテル。
透明感あふれる美しい赤色が魅力です。値の張るシャンパンの代わりに、スパークリングワインを使えば、より気軽にたのしめます。
作り方は、フルート型のワイングラスにシャンボールリキュール20ミリリットルとよく冷やしたシャンパン適量を注ぎ、軽くかき混ぜればできあがり。

【シャンボールクランベリー】

クランベリージュースのさわやかな酸味が加わり、フルーティな味わいが際立ちます。2つの材料が醸し出す、深みのあるルビー色も美しく、上品な印象です。
作り方は、氷を入れたグラスに、シャンボールリキュールとクランベリージュースを1対4の割合で注ぎ、軽くかき混ぜるだけ。仕上げにカットしたレモンを飾ります。

シャンボールリキュールで作るお手軽カクテル

シャンボールリキュールで作るお手軽カクテル

Tem404/ Shutterstock.com

「シャンボールリキュール」を用いたカクテルには、パーティで楽しむようなゴージャスなものだけではなく、身近な材料だけでたのしめる手軽なものも少なくありません。ここでは、ポピュラーなものをいくつか紹介しましょう。

【シャンボール フィズ】

シャンボールリキュールの美しいルビー色をたのしめる、さわやかな口当たりのカクテルです。
作り方は、氷を入れたグラスにシャンボールリキュール40ミリリットルとソーダ100ミリリットルを注ぎ、レモンのしぼり汁を加えます。
カットしたレモンを飾ると、ぐんとオシャレな雰囲気に!

【ダージリンクーラー】

フルーティなシャンボールリキュールと、香り豊かな紅茶リキュールの組み合わせは、フレーバーティーのようなおいしさです。
作り方は、3対2対1の割合の紅茶リキュールとシャンボールリキュール、レモンジュースに、氷を加えてシェークして、背の高いグラスに注いだ後、氷とジンジャーエールを適量入れると完成です。

シャンボールリキュールは、高級ブランデーであるコニャックが使われているだけに、やわらかく上品な風味をたのしめるお酒。手元にあれば、気分まで上がることウケアイです。ぜひ一度、味わってみてください。

輸入販売元:アサヒビール
公式サイトはこちら

おすすめ情報

関連情報

リキュールの基礎知識

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事