チーズコーディネーターとは? チーズを知れば、ワインもおいしく飲める
ワインのお供としても、お料理の材料としても、世界中の人から愛されているチーズ。ひとことにチーズといってもその種類は多く、知れば知るほど奥深い食材です。このチーズについてもっと学びたいという人に人気なのが「チーズコーディネーター」という資格です。
- 更新日:
チーズコーディネーターとはどんなものか?
studio2sim/ Shutterstock.com
チーズコーディネーター協会(CCA)が主催する「チーズコーディネーター」のカリキュラムでは、チーズの種類や製法、それぞれの特徴といったチーズの基本から、飲み物とのコーディネート、テイスティング手法、サービス、プロモーションまで幅広い内容を網羅。日常でチーズをたのしむだけでなく、ビジネスとして生かすための知識も身に着けることができます。「チーズとワインのマリアージュについて学べば、ワインがもっとおいしく味わえるようになる!」ということで、ワイン愛好家からも注目を集めています。
チーズコーディネーターの試験内容をチェック
Iness_la_luz/ Shutterstock.com
チーズコーディネーターの資格取得コースには、通信コースと受験コースの2種類があります。通信コースは試験がなく、添削問題3回提出をクリアすれば認定が受けられるとあって人気。また、受験コースの場合は、DVDなどの教材を使って自宅で学び、受講後1年以内に試験を受けて合格すれば認定を受けることができます。
試験は第1次から第4次試験まであり、酒類をはじめとした飲食全般の基礎知識や、チーズに関する専門知識、チーズのテイスティング、チーズに関わるサービス全般などが試されます。
みごと合格したあかつきには、認定証・認定バッジに加え、食品、飲料の総合的な知識を持った「F&Bナビゲーター」の認定証が発行されることに。これで晴れて、チーズコーディネーターという肩書を名乗ることができるようになるのです。
チーズコーディネーター協会(cca)
ワイン人気の高まりとともに、注目が集まるチーズ。昨今では日本酒との相性の良さも認められ、人気の幅が広がっています。チーズを極めることで、ワインの世界ももっと広がります。比較的気軽に取れる資格でもありますので、興味がある人は挑戦してみてください。