【開催終了】2021年以前の日本酒 イベントカレンダー
2021年以前に全国で開催された日本酒のイベント情報をまとめて掲載!
- 更新日:
場所:オンライン
本年30周年を迎える吟醸のふるさと「東広島市」の日本最大級のお酒のイベント、「酒まつり」は従来の屋外イベント等は中止し、コロナ禍の中、今できる新しい祭りとしてインターネット上で開催します。詳細は公式HPをご覧ください。
https://sakematsuri.com/
日本酒:2020年10月24日(土)~10月25日(日) オンライン日本酒フェア2020
場所:オンライン
以下、公式発表より引用
各セミナー(30~60分)が視聴できる東日本チャンネルと西日本チャンネルの2局を開設。10:00~18:00のあいだで、日本酒造組合中央会や全国44都道府県の酒造組合がセミナーを行います。
日本酒造組合中央会のスタジオからは、日本酒が始めての方にもでも楽しんでいただこうと、日本酒の基礎知識や飲み方、楽しみ方についてわかりやすく解説。
さらに、日本酒と料理、器のペアリングで高い評価を受ける『赤星とくまがい』店長の赤星慶太氏に、酒器や温度による味わいの違いについてプレゼンテーションしていただきます。
日本酒に興味を持ち始めたばかりの方はもちろん、コアファンに向けたセミナーも企画。日本酒のコアファン垂涎の、内容の濃い、熱い議論になること間違いなしです。
また全国44都道府県の酒造組合が独自に企画したセミナーでは、
各地方のお酒の特長や楽しみ方についてお伝えする予定です。
参加方法は公式HP(http://sakeonline.jp/)をクリックするだけ。
パソコンはもちろん、スマホからでも視聴可能です。参加費は無料
開催時間は10:00~18:00まで
http://sakeonline.jp/
日本酒:2020年11月14日(土) 奥羽自慢 限定酒を片手にオンライン酒蔵見学・トークイベント
場所:オンライン
時代の流れとともに消えていこうとしていた300年の歴史。
「由緒ある酒蔵を守りたい」その想いを胸に鶴岡市のお隣、酒田市にある楯の川酒造から派遣された5名が伝統を受け継ぐ。
若いセンスを重視した造りにこだわり、製造責任者には楯の川酒造の製造部係長・阿部。,当時まだ26歳。
販売責任者は同学年の北山。こうして若い力が300年続いた灯を紡いでいく・・・。
そんな奥羽自慢を限定酒を片手にご自宅で味わいながら体験できる酒造ツアーとなります。詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.flex-inter.co.jp/onlinetour/yoitabi/oujiman
ワイン、日本酒:2020年11月18日(水) 日本酒&フード ペアリング Luxury Seminar ~日仏の料理ペアリング体験 に遊ぶ、「日本酒の味わい」楽しみ方の真髄。~
場所:東京都 ホテル椿山荘東京
知的探求心旺盛な大人にこそ、「特別な体験」のひとときを。
約30種類もの日本酒とワインをテイスティングしながら、料理とのペアリングで贅沢に味わう。
このセミナーで、日本酒の“究極の楽しみ“を知る。
■セミナー内容
①『日本酒に恋した女・千葉麻里絵の日本酒と料理 ペアリングの世界』
②『唎酒師 世界チャンピオン北原康行が誘うフランス料理と日本酒&ワインのペアリング』
③『せんきん十一代目蔵元・薄井一樹が明かす 米と酵母がつくる日本酒の個性』
④『日本酒スタイリスト・島田律子が語る日本酒の魅力』
⑤『リーデル・庄司大輔が考える日本酒を生かす器と温度』
朝10時から20時30分までの豪華なセミナーです。
セミナーの詳しい内容は右記の日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会の公式ホームページをご参照ください。
https://ssi-w.com/luxuryseminar/
日本酒・焼酎:2020年11月21日(土)10:30~11月22日(日)18:30まで30時間連続 Sake Future Summit2020
場所:オンライン
本イベントは、各国在住の有識者がそれぞれの国で日本酒・本格焼酎がどのように受け入れられ、楽しまれているか、ローカル情報を紹介するほか、日本酒・本格焼酎をキーワードに、料理とのペアリングや各国のマーケティング事情、SDGsを意識した取り組みなどについて、世界中を結んで各国事情をお互いに伝え、未来を語り合うイベントで、業界として初めての取り組みです。世界10か国を舞台に、日本酒・本格焼酎をキーワードに語り合う、業界初の取り組みとなるオンラインイベント。30時間以上連続で行うことで、世界中のどのタイムゾーンにいても参加することができます。(プレスリリースより)
https://www.sakeonair.com/summit/