長野の銘酒を飲み比べ「THE CRAFT SAKE 銘酒で乾杯~信州編~」開催!

長野の銘酒を飲み比べ「THE CRAFT SAKE 銘酒で乾杯~信州編~」開催!

地域情報チャンネル『satonoka(さとのか)』を運営する日本デジタル配信㈱は、信州の銘酒をたのしむ試飲イベント『THE CRAFT SAKE 銘酒で乾杯~信州編~』を2025年5月31日(土)に開催します。

  • 更新日:
  • sponsored by 日本デジタル配信株式会社

「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて」とは

「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて」とは

「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」より
出典:satonoka/Goolight

このイベントで試飲いただくのは、satonokaで放送した番組「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」でご紹介した長野の銘酒たちです。「生産者のこだわりと繊細な日本のモノづくり」をテーマに制作したこの番組は、長野県のケーブル事業者5社(注1)が、地元ならではの深い取材を通して創り上げたもの。それぞれの地元が誇る10の酒造業者を紹介しています。
(注1)㈱Goolight・伊那ケーブルテレビジョン㈱・㈱テレビ松本ケーブルビジョン・エルシーブイ㈱・㈱インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ

長野が誇る銘酒が東京・渋谷に集結

長野が誇る銘酒が東京・渋谷に集結

THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~より
出典:satonoka/インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ

このイベントでおたのしみただくのは、日本酒、GIN、ウイスキー、ワイン、ビールとなります。また、イベントにはお酒の作り手の皆さまも参加します。作り手との交流も是非おたのしみください。さらに、イベント会場の大型スクリーンでは、「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」を投影します。実際に番組をご覧いただきながら、信州の風土と職人の技が詰まった一杯を味わっていただく心地よいひとときをお過ごしください。

イベント概要

THE CRAFT SAKE 銘酒で乾杯~信州編~

・開催日時:2025年5月31日 (土)
第1部:13:00-14:20
第2部:15:30-16:50
第3部:18:00-19:20
※各回80分・完全入替制となります

・会場 : 渋谷スクランブルスクエア Scene12

・チケット:前売券:3,000円 / 当日券:3,500円 ※下記WEBサイトよりご購入ください

・主催: 日本デジタル配信株式会社

・協力:㈱Goolight・伊那ケーブルテレビジョン㈱・㈱テレビ松本ケーブルビジョン
エルシーブイ㈱・㈱インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ

※本イベントはお酒をたのしんでいただくイベントとなっております。20歳未満の方の入場はできません。

出店情報

・野沢温泉蒸留所
・仙醸
・高天酒蔵
・西飯田酒造店
・高沢酒造
・丘の上幸西ワイナリー
・オラホビール
※内容は変更になる可能性がございます

THE CRAFT SAKE~信州編~

イベント情報はこちら

『地域の銘酒を訪ねて』

番組ページはこちら

関連情報

日本酒の基礎知識
広告掲載について

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事