【2級 vol.24】ビア検(日本ビール検定)の過去問に挑戦! 回答と解説編
ビア検(日本ビール検定)の過去問題はいかがでしたか? 回答と解説で検定に備えるとともにビールの知識を深めてくださいね。
- 更新日:
問1 二日酔いになったときの対処法
問題
二日酔いになったときの対処法として誤っているものを、次の選択肢から選べ。
(a)多めに水分を補給する
(b)糖分やビタミンCを補給する
(c)胃痛や吐き気を伴う場合は、胃腸薬を服用する
(d)サウナに行って汗をかく
正解
(d)サウナに行って汗をかく
解説
二日酔いになる原因は、アルコールやアセトアルデヒトが分解されずに体内に残っているためです。体内の水分が失われた状態になっているので、汗をかく行動は逆効果になります。2019年2級の問題の中で、正答率が3番目に高い97.3%でした。
(出典:日本ビール検定 公式過去問題集[2級・1級]2021年版)
問2 ビールに使用できる着色料
問題
ビールに使用できる着色料は何か、次の選択肢から選べ。
(a)クチナシ
(b)カラメル
(c)アントシアン
(d)アナトー
正解
(b)カラメル
解説
日本の酒税法では、「その他の政令で定める物品」として「麦・米・とうもろこし、こうりゃん、ばれいしょ、デンプン、糖類、または財務省令で定める苦味料もしくは着色料」をビールの副原料として使用することを認めています。着色料に該当するのが、カラメルです。
(出典:日本ビール検定 公式過去問題集[2級・1級]2021年版)
問3 貯酒が終わったビールを澄んだ液体にするために除去するもの
問題
ろ過工程で、貯酒が終わったビールを澄んだ液体にするために除去するものは何か。次の選択肢より選べ。
(a)酸素
(b)二酸化炭素
(c)酵母
(d)酵素
正解
(c)酵母
解説
貯酒の終わったビールから、酵母などの固形物を取り除き、澄んだ液体にするために行われるのが「ろ過」工程です。濁りがなくなりクリアになるだけでなく、酵母を除去することで、ビールの品質を保持します。
(出典:日本ビール検定 公式過去問題集[2級・1級]2021年版)