2023年 ワイン イベントカレンダー【全国版】

2023年 ワイン イベントカレンダー【全国版】
出典 : MNStudio/Shutterstock.com

2023年に全国で開催されるワインのイベント情報をまとめて掲載!随時更新します。

  • 更新日:

開催中・開催間近イベント

ワイン:2023年4月1日(土)~4月2日(日) SAKURA WINE FESTIVAL 2023

場所:名古屋市 鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場(昭和区鶴舞1丁目1-49)

開催時間:4/1 10:00~17:00(16:30L.O)、4/2 10:00~16:00(15:30L.O)  
開催概要:(公式ホームページより)お花見にちなんで「SAKURA」と銘打ち、桜の花びらの色にも似たロゼワインを中心に「赤」「白」を含め50種類以上のお花見にぴったりのワインが集まります。イベントの概要やチケットの購入などにつきましては、公式ホームページをご参照ください。

https://zip-fm.co.jp/wine23/

ワイン:2022年11月4日(金)~ 映画「シグナチャー ~日本を世界の銘醸地に~」

場所:新宿武蔵野館ほか全国の映画館

日本のワイン業界を牽引した麻井宇介(浅井昭吾)の想いを受け継ぎ、「日本を世界の銘醸地」にするために奮闘する醸造家・安蔵光弘の半生を描いた映画。榎木孝明が麻井宇介を演じ、安蔵光弘の上司役に徳重聡、山崎裕太、大鶴義丹。そして長谷川初範、宮崎美子、黒沢かずこ(森三中)、板尾創路、篠山輝信、堀井新太、ソムリエの田邉公一など豪華な顔ぶれが揃っております。(ニュースリリースより)。上映映画館などの詳細は、シグナチャーの公式ホームページをご参照ください。

https://signature-wine.jp/

ワイン:毎週土曜日・日曜日・祝日 北信濃ワインバレー列車

場所:須坂駅を通って湯田中駅まで走る長野電鉄

ワインカウンターには、北信濃のワイナリーから厳選した赤・白・ロゼのワインが揃います。ご乗車いただく約80分間、飲み放題でお楽しみいただけます。ワイン列車のもう一つの魅力は、車窓の景色。北信濃の田園風景、ゆったりと流れる千曲川、飯縄山、黒姫山、妙高山などの雄大な山並みが広がります。ワイン列車には沿線の旬の食材をふんだんに使った、「のんびりべんとう」がセット!

https://www.nagaden-net.co.jp/special/winevalley/

開催予定イベント

ワイン:2023年4月8日(土)~4月9日(日) つくり手と楽しむ 春のロゼワインまつり

場所:山梨県 サントリー登美の丘ワイナリー (甲斐市大垈(おおぬた)2786)

開催時間:10:00~17:00(最終入場16:30)、
入場料は無料ですが、セミナー参加やテイスティング、フードなどは有料です。
開催概要:(公式ホームページより)ロゼワインの多彩な魅力をお伝えしたい、つくり手が本気で挑んだ上質な日本のロゼワインを中心に、つくり手とワインをお楽しみいただける2日間です。イベントの詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

https://japan-wine.direct.suntory.co.jp/pages/spring-fes-2023

ワイン:2023年4月22日(土) JAPAN CIDER CUP 2023

場所:東京都 東京たま未来メッセ(八王子市)

開催時間:11:00~18:00 
イベントの詳細につきましては、公式ホームページをご参照ください。

https://www.japancidercup.com/ja/event-schedule/

ワイン:2023年4月23日(日) おおさかワインフェス2023 in羽曳野

場所:大阪府 羽曳野市石川河川公園(羽曳野市)

開催時間:11:00~16:00(雨天決行/荒天の場合は中止)
開催概要:(公式リリースより)100年を超える老舗ワイナリーから、 こだわりワイナリー、 都心型ワイナリーまで大阪を代表するワイナリーに加えて関西の個性豊かな11社(12ワイナリー)が勢ぞろいする関西最大のワイン生産者によるワインイベントです。 関西のワインを愛する約20店の人気飲食店もこだわりのお料理をご用意して皆様をお迎えいたします! 前売りチケットは2月23日よりPeatix、 各ワイナリー、 協力飲食店にて販売。 イベントの詳細、チケットの販売などにつきましては、下記リンク先をご参照ください。

https://oska-wine.peatix.com/

ワイン:2023年5月26日(金)~5月28日(日) 蔵出しワインバー

場所:山梨県 甲府駅北口(アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場)

開催時間:5/26 17:00~21:00、5/27 11:00~21:00、5/28 11:00~19:00 
開催概要:山梨県内の33のワイナリーが参加、約200銘柄を飲み比べできます。イベントの詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

http://sannichiybs.info/wine/

日本酒、ワイン、ビール:2023年6月3日(土)~6月4日(日) 第2回「日本一美酒県 山形」フェア

場所:山形県 やまぎん県民ホール前 特設会場(山形県総合文化芸術館)

開催時間:第一部 11:00~14:00、第二部 15:00~18:00 各部とも2000人限定。
開催概要:(公式フライヤーより)山形県内の酒蔵&ワイナリーが大集合! やまがたが誇る美酒を心ゆくまでお楽しみください。イベントの詳細、チケットの情報などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

https://bisyuken-yamagata.club/fair

過去のイベント

過去のワインイベントカレンダーを探している方はこちら

これより過去のイベントは掲載しておりません。

※紹介した情報は記事執筆時点のものです。購入・サービス利用時に変更になっている場合がありますのでご注意ください。

おすすめ情報

関連情報

ワインの基礎知識