福島の人気郷土料理をめんつゆで!「いかにんじん」|おつまみレシピ

福島の人気郷土料理をめんつゆで!「いかにんじん」|おつまみレシピ

福島の郷土料理として、とくにお正月の食卓には欠かせないといわれる「いかにんじん」。スルメを使って本格的に作るのは地味にたいへんですが、乾き物でおなじみのいかそうめんを使用すれば、じつは簡単にできちゃいます。シャキシャキ食感がクセになる、絶品おつまみをぜひ試してみてください!

  • 更新日:

福島の郷土料理「いかにんじん」をご存知ですか?

福島出張の際、居酒屋のお通しで初めて食べたのですが、にんじんとスルメのシンプルな組み合わせなのに、これがおいしくて、帰ってきてさっそく再現してみることに! 最初はスルメをキッチンバサミで細く切ったり、合わせ調味料にもこだわって作っていたのですが、あるとき試しに乾き物のおつまみでおなじみのいかそうめんを使ってみたら、遜色ない出来ばえに! この作り方だったら、にんじんの千切りを頑張るだけでできちゃいます。千切りすら面倒という人は、千切り用のスライサーやピーラーを使用して、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料と作り方

【材料/2人分】

にんじん…1本
いかそうめん(乾き物)…20g
めんつゆ(三倍濃縮)…大さじ1

【作り方/15分】

【1】にんじんは千切りにする。いかそうめんは、にんじんと同じ長さにキッチンバサミでカットする。

【2】ボウルかビニール袋ににんじん、いかそうめんを入れ、さらにめんつゆを加えて全体がなじむよう揉んで、しんなりするまで10〜20分ほど置いたら出来上がり!

【コツ・ポイント】

※いかそうめんは、コンビニなどの乾き物おつまみコーナーに売られています。スーパーの魚売り場にあるお刺身のいかそうめんとは違うので注意してくださいね。

お酒に合わせたアレンジ

日本酒と合わせるなら

出来上がったいかにんじんに三つ葉を加えてさっと混ぜ、七味唐辛子をふってバージョンアップさせても。

七味唐辛子をきかせれば、より日本酒に合います

ワインと合わせるなら

ワインと合わせるなら、めんつゆを白だしや魚醤に代えて、食べる際にレモンを軽く絞ってもおいしいですよ。

ライタープロフィール

野口英世

料理研究家、フードスタイリストとして、テレビや雑誌、新聞、広告などで活躍中。無理や無駄のない、作り手重視の効率的なレシピとスタイリングアイデアが人気となっている。近著は「turkフライパンクックブック」「使いやすい台所道具には理由がある」(共に誠文堂新光社)など。

おすすめ情報

関連情報

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事