余りがちなセロリの葉を活用!簡単おつまみ「セロリのじゃこきんぴら」|おつまみレシピ
【簡単おつまみレシピ】葉っぱの部分(葉の方、上半分)を持て余しがちなセロリ。そんな葉の部分は、じゃこといっしょに炒めてあげましょう。おつまみとして、お茶漬けのお供として活躍するメニューになりますよ。ビールや日本酒、ワインに合わせるアレンジのコツも紹介します!
- 更新日:
茎と葉の部分で二度たのしめる、セロリ
香味野菜のセロリは、葉っぱの部分(葉の方、上半分)をつい捨ててしまいがちですが、刻んで炒めれば、葉の固さも気にならず、まるごとおいしくいただけます。そのまま食べてもよいですが、〆にごはん、お茶とともにかけてお茶漬けにするのもおすすめ。また、ごはんといっしょに炒めれば、焼き飯風にも味わえますよ。これからはセロリを買ったら、ぜひ茎と葉の部分で二度味わってみましょう!
材料と作り方
【材料/2人分】
セロリ…1/2本(葉の方、上半分を使用)
じゃこ…大さじ2
醤油…少々
白胡麻…小さじ1
輪切り唐辛子…1/2本分
油…大さじ1
【作り方/5分】
【1】セロリは葉の方、上半分を茎ごとザクザクと粗く刻む。
少し固い茎の部分は細かく刻むと食べやすくなります。
【2】フライパンに油、輪切り唐辛子を入れ、弱火にかける。【1】のセロリを加えて、中火にして炒める。※輪切り唐辛子がなかったら、出来上がりに一味や七味唐辛子をふりかけるだけでもOK。
【3】しんなりしてきたら、じゃこを加えてさっと炒め、醤油、白胡麻を混ぜて出来上がり!
【アレンジ】
アレンジするなら、仕上げに粗く砕いた柿ピー(ピーナッツ入り柿の種)をお好みの量加え、なじむようにさっと炒めたバージョンを。食感もたのしいおつまみに変身しますよ。
柿の種のサクサク食感がやみつきになるアレンジです。
お酒に合わせたアレンジ
ビールに合わせるなら
ニンニクを加えてパンチをきかせても。
日本酒に合わせるなら
ゴマ油で作り、醤油の代わりに包丁でたたいた梅干を加えても。
ワインに合わせるなら
オリーブオイルで作り、仕上げにパルミジャーノ(粉チーズ)をふりかけてみましょう。
▼日本酒に合うおつまみレシピはこちら
▼他のおつまみレシピも知りたい方にはこちらの記事がおすすめです