【2級 vol.4】日本ビール検定(びあけん)予想問題! 回答と解説編

【2級 vol.4】日本ビール検定(びあけん)予想問題! 回答と解説編

日本ビール検定(びあけん)の予想問題はいかがでしたか? 回答と解説で検定に備えるとともにビールの知識を深めてくださいね。

  • 更新日:

問1 ビールの歴史

問題

次に記載したビールの歴史に関連した内容のうち、時代の古い順に並び変えた場合、正しい順になっているものはどれか。正しいものを選べ。
①ウィルヘルム4世による「ビール純粋令」の発布
②ピルスナービールの誕生
③ハンゼンが酵母純粋培養法を発明
④ギネス社がスタウトポーターを発売

(a)①-④-②-③
(b)①-③-②-④
(c)③-①-②-④
(d)③-②-①-④

正解

(a)①-④-②-③

解説

①は1516年、②は1842年、③は1883年、④は1778年です。
(日本ビール検定公式テキスト2020年4月改訂版P.87に掲載)

問2 ビールの記念日

問題

ビールに関連した記念日で、「4月23日」は何の日か。次の選択肢から正しいものを選べ。

(a)世界ビール・デー
(b)IPAの日
(c)ビアホールの日
(d)地ビールの日

正解

(d)地ビールの日

解説

1516年4月23日に、ドイツでビール純粋令が発布されたことにちなみ、日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が、1999年に「地ビールの日」と制定しました。(a)の世界ビール・デーは、8月の第1金曜日、(b)のIPAの日は、8月の第1木曜日、(c)のビアホールの日は、8月4日です。
(日本ビール検定公式テキストには記載なし)

問3 オフフレーバーの原因

問題

ビールの醸造工程や原料、または完成した後の保存環境により、本来ビールにあるべきでないにおいが発生することがある。これをオフフレーバーと呼ぶが、「とうもろこしのようなにおい」の原因物質は、次のうちどれが正しいか。選択肢より選べ。

(a)トランス‐2‐ノネナール
(b)硫化ジメチル(DMS)
(c)ジアセチル
(d)チオール化合物

正解

(b)硫化ジメチル(DMS)

解説

「とうもろこしのようなにおい」の原因物質は、硫化ジメチル(DMS)です。(a)のトランス‐2‐ノネナールは、「段ボール紙のようなにおい」、(c)のジアセチルは、「バターのようなにおい」、(d)のチオール化合物は、「日光臭」を発します。
(日本ビール検定公式テキスト2020年4月改訂版P.155に掲載)

おすすめ情報

日本ビール検定(びあけん)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事