コンビニ食材でできる美味しい本格サラダ「サラダチキンのシーザーサラダ」|おつまみレシピ

コンビニで売っているサラダも種類が豊富ですが、せっかくだから、コンビニで買える食材で少し本格的なサラダを作ってみましょう。ポイントは、自作する濃厚なシーザードレッシング。アレンジ次第でさまざまなお酒に合わせることができますよ。
- 更新日:
コンビニ食材で美味しいサラダに「サラダチキンのシーザーサラダ」
コンビニ食材でできる、ちょっぴり本格的なサラダを紹介します。決め手は、濃厚なシーザードレッシング。スペシャルなサラダになること間違いなしです(もちろんカンタンに作れますよ)。バゲット同様、人気のサラダチキンは角切りにしてボリュームを出します。チキンの食感ごとたのしんでください!
「サラダチキンのシーザーサラダ」の材料と作り方
【材料/2人分】
サラダチキン…1枚(115g)
レタス…3枚
ミニトマト…4個
バゲット…10センチ
<シーザードレッシングの材料>
マヨネーズ…大さじ2
すりおろしニンニク…少々
卵黄…1個
粉チーズ…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1〜
塩…少々
【作り方】
1.サラダチキン、バゲットは2センチの角切りにする。バゲットはオーブントースターで焼く。レタスは食べやすいサイズにちぎり、ミニトマトは半分に切る。
2.シーザードレッシングの材料を混ぜる。
※オリーブオイルの量で濃度を調整してください。ヘルシーに作りたい場合は、オリーブオイルを牛乳やヨーグルトに代えてもOK。
3.器に「1」を入れてさっと混ぜ、「2」をかけて出来上がり!
【コツ・ポイント】
●ドレッシングにわさびと醤油を混ぜれば、日本酒にも合う、箸で食べるのにぴったりなおつまみサラダに。その場合は、サラダチキンやバゲットを薄切りにした盛り付けも!

このおつまみに合うお酒は…
ビール、日本酒、ワイン、ハイボール
ライタープロフィール
野口英世
