ワインと蒸留酒?ワインのぶどうの搾りかすで作る魅惑の蒸留酒「グラッパ」

ワインと蒸留酒?ワインのぶどうの搾りかすで作る魅惑の蒸留酒「グラッパ」
出典 : Dasha Petrenko/ Shutterstock.com

  • 更新日:

醸造酒と蒸留酒の違いとは?

醸造酒と蒸留酒の違いとは?

Ievgenii Meye/ Shutterstock.com

イタリア料理店のメニューで目にすることがあるグラッパ。今回は、このグラッパについて紐解いてみましょう。グラッパとは、ワインを造るときに出るブドウの搾りかすを蒸留させて作る蒸留酒です。お酒には大きく分けて醸造酒と蒸留酒がありますが、醸造酒とは、原料の糖質や、デンプン質を糖化させたものを発酵させ造られるお酒のこと。ワインやビール、日本酒、紹興酒などがこれにあたります。

一方、グラッパが属する蒸留酒とは、この醸造酒を蒸留することで造られるお酒。醸造酒を加熱して蒸発させ、その蒸気を冷やすことで、アルコール純度を高めるのが特徴です。

グラッパはどんなお酒?

グラッパはどんなお酒?

haveseen/ Shutterstock.com

じつはイタリアでグラッパと名乗れるものは、搾りかすだけを蒸留させて造ったお酒のみ。加水や加糖をして再発酵させた物はグラッパとは表記できないという決まりがあります。

ごく一部の商品を除き樽熟成をしないため、色は無色透明なものが多く、アルコール度数は30〜60度とワインなどの醸造酒と比べると、かなり高め。味はフルーティで、華やかなブドウの香りがたのしめます。価格はブランデーよりも少しお手頃なものが多いので、本場イタリアでは食後酒として広く愛されています。

おいしいグラッパの飲み方

おいしいグラッパの飲み方

5PH/ Shutterstock.com

アルコール度数の高いグラッパは食後の胃をスッキリさせるといわれていて、ストレートで味わうのが一般的です。よりさっぱりするためには、冷蔵庫や冷凍庫で冷たく冷やしていただくのもおすすめ。また、エスプレッソとの相性も良く、エスプレッソと一緒に味わうほか、エスプレッソとグラッパを合わせた「グラッパ・コン・モスカ」というカクテルもあります。

食事をゆったりたのしんだ後、食後の時間をグラッパと共に過ごすのがイタリア流。日本人にはやや馴染みが薄いお酒ではありますが、レストランで見つけたら、ぜひ味わってみてくださいね。

おすすめ情報

関連情報

カクテルの基礎知識