今年の春は“セグラヴューダス ブリュットロゼ”で彩りを!

今年の春は“セグラヴューダス ブリュットロゼ”で彩りを!

セグラヴューダスはカバ造りの故郷にある、長きに亘ってワインづくりに情熱を傾けてきたワイナリー。熟練の職人達が真摯にブドウと向き合い、絹のようにやわらかく、エレガントな味わいを生み出しています。

  • 更新日:

セグラヴューダス こだわりのカバ造り

セグラヴューダス こだわりのカバ造り

高品質のブドウのみを使用

ブドウをはぐくむ自然を大切にすることから始まるワイン造り。収穫は全て手摘みで行い、1ケースあたり25kgの小箱に入れて運搬するというこだわり。さらに、ブドウの搾汁率もスペインのカバ法では66%まで可能なのに対しセグラヴューダスでは50%かつ最初の搾汁のみ使用しています。

発酵・熟成へのこだわり

ご褒美や贈り物として選ばれることも多いシャンパンが手間のかかる瓶内二次発酵で造られていることはご存じの方も多いのではないでしょうか?実は、セグラヴューダスのカバも同じ瓶内二次発酵で造られているのです。発酵と熟成をボトル内で完結させる製法は、熟成中にも澱を底に集め、溜まった澱を引く作業があるため手間もコストもかかる贅沢なワイン。だからこそリーズナブルな価格で購入できるセグラヴューダスは人気が高いのです。

チャーミングな淡いピンクの外観とみずみずしい果実感

チャーミングな淡いピンクの外観とみずみずしい果実感

セグラヴューダス ブリュットロゼは、トレパット・ガルナッチャ・ピノノワールを使用し12か月間以上熟成させて仕上げたロゼスパークリングです。その味わいは「フレッシュな果実味を残しながらも上品で複雑な味わい。新鮮な果実の風味とほのかな渋味があり、心地よい後味」と魅力にあふれております。豊かで長く続く気泡が立ち昇り、後味はやわらかく親しみやすいバランスを備えています。

セグラヴューダス ブリュットロゼ、食事とのたのしみ方

セグラヴューダス ブリュットロゼ、食事とのたのしみ方

セグラヴューダス ブリュットロゼ、おすすめペアリングは「ホタテソテー」

ロゼスパークリングワインは、魚介類との相性が抜群!スペインでは旬のホタテをオリーブオイルとレモンでさっとソテーして、お気に入りのスパークリングワインに合わせるのが一般的です。

セグラヴューダス ブリュットロゼはどこで購入できる?

全国のスーパーマーケット、酒販店はもちろんのこと下記ECサイトでもご購入いただけます。

ECサイト楽天m-マルシェはこちら

セグラヴューダス ブリュットロゼ

〇商品名:セグラヴューダス ブリュットロゼ
〇販売エリア:全国
〇希望小売価格:750ml¥2,210 / 375ml¥1,445(税抜き価格)
〇内容量:750ml / 375ml
〇アルコール度数:約12%
〇販売者:三菱食品株式会社

丁寧にそしてこだわりぬいて造られたセグラヴューダス ブリュットロゼ。今年の春を彩るこの一本で素敵な時間をお過ごしください!

公式インスタグラムはこちらから

セグラヴューダスInstagram

※今回お届けした情報は記事執筆時点のものです。ご利用の際は状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

おすすめ情報

関連情報

ワインの基礎知識